都心から近く自然も豊かな埼玉県には様々なキャンプ場があります。
しかし、まだキャンプ慣れをしていない方の場合「どこのキャンプ場がおすすめなのか?」「トイレやレンタル品はあるのかどうか?」といった疑問や悩みもあるはずです。
この記事では埼玉県内のキャンプ場をエリアごとに分けながら詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認をお願いいたします。
目次
感染対策をしてアウトドアを楽しもう!
新型コロナウイルスの影響により、各キャンプ場も様々対策を行っています。
体調のすぐれない時は利用を控える、マスクの着用、手洗いうがい、手指の消毒など「新しい生活様式」を実践し利用しましょう。
また団体での利用は出来ない所や、イベントの中止、寝具の貸し出しを見合わせているキャンプ場もあるので、事前に確認し、マナーを守って楽しみましょう♪
【埼玉県秩父市】おすすめのキャンプ場
埼玉県の中でも特にキャンプ場が多いエリアがこちらの秩父市です。
初心者向けのキャンプ場から上級者にも満足してもらえるキャンプ場まで幅広く揃っています。中には釣りが楽しめるキャンプ場や温泉のあるキャンプ場もありますので、ぜひチェックしていってください。
初心者にも安心のキャンプ場【ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場】
バンガローがあるのでファミリーキャンプにもおすすめのキャンプ場がこちらです。もちろん林間サイトやウッドデッキサイトを使って本格的なキャンプも楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
トイレやシャワーといった設備がしっかりと整っているため、初心者キャンパーにもおすすめできるのが「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」です。
ひとまずキャンプの雰囲気を楽しんでみたいという方には、テントやタープの設営をスタッフがおこなってくれる「楽々キャンプパック(日帰りも可)」もおすすめとなっています。
この投稿をInstagramで見る
また、レンタル品も充実していてテントから寝袋まで揃うので、ある意味手ブラでも利用できるキャンプ場と言えるでしょう。(レンタルをする場合は事前によく確認をしてください)
さらに敷地内では川での釣り体験なども楽しめます。
YouTubeのDiscoOutdoorチャンネルに「ウッドルーフ奥秩父キャンプ場&つちうらキャンプ場埼玉県秩父市」の動画がありました。
ペット可◎キャンプファイヤーも楽しめる【山逢の里キャンプ場】
40区画あるテントサイトではすべて野外炉が使えます。
さらに敷地内にはキャンプサイト利用者であれば入れる「かたらいの湯」がありますので、シャワーやお風呂の心配もいりません。
この投稿をInstagramで見る
気軽なデイキャンプから本格的なテント泊まで楽しめるキャンプ場です。敷地内には「ワンちゃん広場」があり、ペットと一緒にも利用できます。
また、グループキャンプの思い出作りに最適なキャンプファイヤーのセットもあるため、様々な利用の仕方が出来るキャンプ場と言えるでしょう。(要予約)
釣りも楽しめる【秩父彩の国キャンプ村】
場内に流れる川では釣りなども楽しめるキャンプ場です。
また、岩風呂やシャワーが用意されているため、オートキャンプで宿泊する際にも安心となっています。
この投稿をInstagramで見る
ウサギとのふれあいも!
敷地内にウサギやヤギが飼われた広場がある、ちょっと変わったキャンプ場がこちら「秩父彩の国キャンプ村」です。
この投稿をInstagramで見る
場内には自然をそのまま利用したテントサイトが広がっていて、同じ景色のサイトがひとつとしてないところが特徴的な部分と言えます。
夏場には近くの杉浦川で涼を楽しむというのもおすすめです。
ファミリーにもおすすめ◎【奥秩父神庭オートキャンプ場】
場内には水遊びが出来る広場や川などもあり、ファミリーキャンプには最適なロケーションが広がっています。
この投稿をInstagramで見る
ボルダリングやアスレチックも!

ボルダリングやアスレチックといった施設を備えているため、1日遊んでいても飽きないキャンプ場です。宿泊用のサイトも細かく区画整理されているため、自分の好きな景色が楽しめるようになっています。
ペットの同伴も可能ですので、家族同士でのキャンプには特におすすめです。
料理体験や川釣りも【入川渓谷夕暮キャンプ場】
主にバンガロー泊を楽しむためのキャンプ場ですが、屋外テント泊が可能なオートキャンプサイト、川沿いのテントサイトもあります。
この投稿をInstagramで見る
ファミリー向けのキャンプ場!
パンやうどんといった料理体験や川釣りなどが楽しめるキャンプ場で、ファミリー向けのサービスを多く用意しているところが特徴的です。

なお、場内で利用できるのはシャワーのみとなっていますが、近場には大滝温泉といった施設もあるため安心して泊まることが出来ます。
大自然の中で露天風呂も【つちうちキャンプ場】
大勢の子供たちを連れてアウトドア企画をおこなう際にとても便利なキャンプ場です。
この投稿をInstagramで見る
場内に露天風呂やシャワーが完備されていて、形やサイズの違うバンガローやログハウスが多数並ぶキャンプ場となります。

ファミリー・学校行事・部活のイベントなどに最適なスポットとなっていますので、ぜひ幹事の方は参考にしてみてください。
なお、オートキャンプ可能なテント区画も用意されています。
ペットも◎日帰り温泉併設【スプラッシュガーデン秩父】
7000坪の広大な敷地内にオートキャンプサイトやバンガローがあるキャンプ場です。ペットの同伴が可となっていますので、わんちゃんと一緒に宿泊することも出来ます。
この投稿をInstagramで見る
日帰り温泉「梵の湯」が併設されているため、初心者やファミリーキャンパーにとって利用がしやすいキャンプ場です。
この投稿をInstagramで見る
また、バーベキューセットを予約しておくことも可能ですので、デイキャンプを楽しむ際にはぜひそちらも検討してみてください。
なお、ドッグランや犬用温泉があるところも「スプラッシュガーデン秩父」ならではの特徴です。
ペット可のコテージあり【PICA秩父】
こちらの「PICA秩父」はラグジュアリーなキャンプ体験を希望する方におすすめです。場内には大浴場「樹音の湯」もあり、日頃の疲れを癒すことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
もっとも特徴的な部分は、場内に全部で100棟近いコテージが建てられているところです。
中にはペットと一緒に宿泊可能なドギーコテージもありますので、ファミリーキャンプなどにも向いています。
この投稿をInstagramで見る
また、事前に食材を頼んでおけば荷物も減らせるので非常に便利です。食事をメインに楽しみたいというキャンパーの方には特におすすめと言えます。
川遊び・釣り・バーベキューも【秩父巴川オートキャンプ場】
気軽なデイキャンプが可能で、場内にあるあずま屋はバーベキュー用としても使えます。初心者から上級者までにおすすめ出来るキャンプ場です。
この投稿をInstagramで見る
広いキャンプサイト!
「秩父巴川キャンプ場」の特徴は、川に沿った形でサイトスペースが用意されている点です。河川敷にあるので、川遊びや釣りも出来ますよ。夜には星を眺めながらのバーベキューもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
川を眺めながらのキャンプが可能で、本格的なタープ・テント泊にも適しています。なお、常設テントスペース(ティピー)以外の屋外サイトであればペット同伴可です。
釣り・バーベキューも【王冠キャンプ倶楽部】
奥秩父の大自然の中で本格的なテント泊が楽しめるところが醍醐味です。手付かずの自然がそのまま残っているため、近隣ではまれに天然のカモシカを見ることも出来ます。
この投稿をInstagramで見る
キャンプサイトの目の前が川となっているため、渓流釣りが楽しめるのも「王冠キャンプ倶楽部」の魅力です。
この投稿をInstagramで見る
場内にはオーナー手作りのバーベキュー用木製テーブルがありますので、ぜひそこでバーベキューも楽しんでみてください。
なお、シャワーやトイレは完備されています。
デイキャンプやファミリーキャンプも◎【吉田元気村】
最寄りの駅から「吉田元気村」行きのバスが出ているため、車がなくても利用しやすいキャンプ場です。
クラブハウス、体育館、お風呂などの施設が併設されていて、多目的に使えるところが特徴的でもあります。
この投稿をInstagramで見る
デイキャンプで満喫アウトドア!
こちらの「吉田元気村」では、9:00~17:00までの時間帯でデイキャンプを楽しめます。
場内にはフリークライミング施設がありますので、昼間の時間を使って遊ぶには最適なキャンプ場と言えるでしょう。
また、本格的なピザ窯を使っての「ピザ作り体験」も醍醐味のひとつとなっています。お子さんと一緒にファミリーキャンプを楽しみたいという方はぜひ参考にしてみてください。
川遊びや囲炉裏でバーベキュー【将門の滝オートキャンプ場 鈴加園】
荒川に沿ってテント区画が並んでいるため、お子さんを連れての川遊びにはぴったりのキャンプ場です。もちろん場内には温水シャワー完備ですのでご安心ください。
この投稿をInstagramで見る
大きな囲炉裏を使っての特別なバーベキューを体験!

こちらのキャンプ場の特徴は「囲炉裏の丘」と呼ばれる施設が併設されているところです。
10名以上の予約であれば土間と板の間、囲炉裏がセットになったスペースを利用することが出来ますので、いつもと違ったバーベキュー体験が楽しめます。
もちろん川で釣った魚を囲炉裏で焼くことも可能ですから、特別な思い出作りにもなるはずです。家族同士や学校の友人同士でキャンプをする際にぜひ訪れてみてください。
【埼玉県秩父郡長瀞町】おすすめのキャンプ場
ここからは主に長瀞町周辺にあるキャンプ場をご紹介していきます。
温泉併設!おしゃれなトレーラーキャンプ【満願ビレッジオートキャンプ場】
大きなサイズのアメリカントレーラーでの宿泊が楽しめるキャンプ場です。そのほか木製コテージやウッドデッキテントサイトの利用が出来ます。
この投稿をInstagramで見る
充実設備とサービス!
こちらの「満願ビレッジオートキャンプ場」の魅力はなんと言っても冷暖房・トイレ・シャワーが完備されたアメリカントレーラーでのキャンプが楽しめるところです。
また、そのほか木製コテージに関しても設備が抜群で、テントサイトも高台にあるため見晴らしの良さに定評があります。
なお、宿泊客は隣接した秩父温泉「満願の湯」が利用できますので、温泉を楽しみに訪れるというのも悪くありません。
この投稿をInstagramで見る
グランピングでおしゃれキャンプも【リバーサイド長瀞オートキャンプ場】
最大の魅力は広大な敷地内でグランピング体験ができるところ、そして食材や調味料などがすべて販売されているため、手ブラでキャンプが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
ソロキャンプにもおすすめ!
ソロ用のサイトがあるため、いま流行りのソロキャンプをやるにも最適なスポットです。
また、女性専用サイトがありますので、女性ソロキャンパーにとっては安心してテント泊が楽しめます。
さらに場内にはわんちゃんをノーリードで遊ばせられる広場もあり、ファミリーキャンプの場所としても最適なキャンプ場です。
YouTubeのピーヤちゃんねる【キャンプラブ。】チャンネルに「【埼玉キャンプ場紹介】長瀞オートキャンプ場を徹底解説」の動画がありました。
ペット可◎アメリカ直輸入のトレーラーハウス【フォレストサンズ長瀞】
自然を利用したテント泊からアメリカントレーラーハウスでの贅沢泊まで、幅広いニーズに応えたキャンプ場です。
この投稿をInstagramで見る
アメリカントレーラーハウスで極上キャンプ体験!

県内でもトップクラスの台数を用意したアメリカントレーラーハウスでのキャンプ体験は、一生に残る思い出となります。
「フォレストサンズ長瀞」ではタイプの異なる6種類のトレーラーを置いていますので、何度通っても飽きることがありません。
また、ペットと一緒にも宿泊することが可能です。もちろん通常のテントサイトでの宿泊もおすすめで、ぜひ長瀞の大自然を肌で感じてみてください。
冬の夜空を見上げるだけでも最高のひとときが堪能出来ます。
初心者にもおすすめ【リバーパーク上長瀞オートキャンプ場】
ラフティング体験の受付もおこなっているキャンプ場です。また、おひとり様500円でデイキャンプも可能となっています。(10:00~16:00)
充実レンタル品で手ぶらでもOK!
こちらのキャンプ場の特徴はレンタル品や販売品が充実しているところで、手ぶらで訪れても十分に屋外キャンプが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
コインシャワーやトイレなどの設備も完備されているため、初心者キャンパーが経験を積むにも最適なキャンプ場と言えるでしょう。
なお、大人数でのバーベキューや貸し切り利用にも対応していますので、検討されている方はぜひ一度キャンプ場まで連絡をしてみてください。
【埼玉県秩父郡】おすすめのキャンプ場
ここからは秩父郡全体を通しておすすめのキャンプ場をご紹介していきます。
アスレチックあり【グリーンビュー丸山オートキャンプ場】
大自然を満喫したいキャンパーにおすすめ、秩父の名キャンプ場です。夏でも冬でも澄み切った夜空を見上げれば満天の星が堪能できます。
リピーターが沢山!
テントサイトが全部で50区画用意されているだけのシンプルなキャンプ場ですが、自然を楽しみたい・雑音を消したいといった方にはきっと最適に感じられることでしょう。
とは言っても、もちろんトイレやお風呂といった設備はしっかりと整っていますのでご安心ください。場内にはドラム缶を利用した露天風呂もあり、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
なお、子供用のアスレチックも併設されているため、ファミリーキャンプにもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
温泉併設!お得に楽しめる【武甲オートキャンプ場】
川遊びやバーベキューも楽しめる自然豊かなキャンプ場です。ソロキャンプやデイキャンプ用の料金も安く、お得にキャンプが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
お風呂でゆっくり温泉併設!
こちらの「武甲オートキャンプ場」は、ペットと一緒に家族揃ってキャンプが出来るスポットとして人気があります。
この投稿をInstagramで見る
また、キャンプ場には「武甲温泉」が併設されているため、シャワーやお風呂の心配もいりません。日頃の疲れを自然と温泉の力でぜひ癒してみてください。
滝見学や登山も◎【両神山麓キャンプ場】
バンガロー22棟・コテージ5棟・テントサイト30区画を設けた川沿いのキャンプ場です。帰りに立ち寄る「両神温泉・薬師の湯」も最高ですので、そちらもぜひどうぞ。
この投稿をInstagramで見る
日本の滝百選「丸神の滝」と日本百名山「両神山」!
キャンプ場から徒歩10分~30分という距離の間には、「高滝」と「丸神の滝」といった2つの滝が見られます。
この投稿をInstagramで見る
また、秩父を代表する名峰「両神山」が近くにあるため、キャンプと登山をセットで楽しみたいという方には非常におすすめです。
場内ではバーベキューやもちつき、うどん作り体験なども出来ますので、ぜひファミリーキャンプや学校行事にも利用してみてください。
釣りやライン下りも体験出来る【ウォーターパーク長瀞】
デイキャンプやドッグランが楽しめる荒川沿いのキャンプ場です。ペット同伴可能なウッドトレーラーもあります。
この投稿をInstagramで見る
長瀞の醍醐味であるライン下りや渓流釣りのオプションツアーも取り扱っているキャンプ場で、いろいろな楽しみ方が満喫出来ます。
この投稿をInstagramで見る
もちろんライン下りや渓流釣りに必要な道具はすべてレンタル可能です。
手ぶらでキャンプ・バーベキュー・釣り・ライン下りが出来ますので、初心者キャンパーやファミリーキャンプには最適なキャンプ場と言えるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
【埼玉県飯能市】おすすめのキャンプ場
ここからは飯能市にあるおすすめキャンプ場をご紹介していきます。
ファミリー向け!遊びが充実【ケニーズ・ファミリー・ビレッジ】
川のすぐそばにテントを張って寝られるところが本格キャンパーへのおすすめポイントです。なお、レンタル用品が充実しているキャンプ場なので、手ぶらでも十分に楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
場内を緩やかに流れる名栗川にて、お子さんなどと一緒に川遊びに興じられるところが「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」の醍醐味です。
川を利用した天然プールはファミリーキャンプで大人気となっています。
この投稿をInstagramで見る
また、専用の池でニジマス釣り体験も出来ますので、夏休みの思い出作りにはぴったりのスポットと言えるでしょう。もちろん釣り竿など一式はその場でレンタル可能です。
そのほか、無料の「あそびの広場」もありバスケットやバドミントンも出来るので大人も楽しめるキャンプ場です。
ソロキャンプにもおすすめ【白岩渓流園キャンプ場】
バンガローがメインのキャンプ場ですが、自然をそのまま利用したテントサイトがあるところも人気の理由となっています。
この投稿をInstagramで見る
最近流行りのソロキャンプをやるのにおすすめのキャンプ場がこちらの「白岩渓流キャンプ場」です。
場内には自然を壊さないよう整備したテント用の区画が用意されていて、自然かつ本格的なソロキャンプが楽しめるようになっています。
ただし直火は禁止となっているので、各テント区画に設置された釜戸を利用するようにしましょう。
大自然を満喫できる【せせらぎキャンプ場】
自然の地形を利用したテントサイトやバンガローが用意されたキャンプ場です。川の音を聞きながら眠りにつく最高のテント泊が出来ます。
この投稿をInstagramで見る
山と川、好きなところでキャンプが可能!
オートキャンプを利用する際には山と川、自分が好きな方でテントを張ることが可能です。(要事前予約)大自然を満喫しながら静かにキャンプをしたいという方には特におすすめのキャンプ場ですが、もちろん団体での予約も出来ます。
もっとも大きなバンガローは26畳ありますので、大学生同士での旅行などにもぜひ利用してみてください。
散策も楽しい川沿いのキャンプ場【大鳩園キャンプ場】
名栗川の最上流に位置するキャンプ場のため、場内に流れる川の水は非常にキレイです。四季折々の景色の移り変わりを楽しむにも最適なスポットと言えます。
この投稿をInstagramで見る
川沿いに広がるキャンプ場!
「大鳩園キャンプ場」は川沿い1kmに渡って作られたキャンプ場です。
この投稿をInstagramで見る
そのため、場内には自然豊かなテントサイトがたくさんあり、本格的なアウトドアを満喫することが出来ます。
周りを少し散策するだけでもちょっとしたトレッキング体験となりますので、ぜひキャンプの合間にでも名栗川周辺を歩いてみてください。
ファミリーにもおすすめ【古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場】
ほかにはなかなかない「古民家」を活かした宿泊イベントが楽しめるキャンプ場です。そのほかにも河原フリーサイトではノビノビとテント泊がおこなえます。
この投稿をInstagramで見る
ご家族連れにおすすめ!フリーサイトもあります
古民家やバンガローなどテントがなくてもアウトドアが楽しめる施設が充実していて、さらにバーベキュー専用のスペースがあるためデイキャンプ利用にも最適です。
家族揃ってのファミリーキャンプをする際にはぜひ利用してみてください。
また、本格キャンパーにとっては河原にフリーサイトが置かれているところも魅力的な部分です。大型のテント設営や仲間同士でのグループキャンプを楽しみたい人たちには特におすすめです。
ピザ窯で本格料理も【cazuキャンプ場】
「cazuキャンプ場」では目の前に流れる川のそばでバーベキューが楽しめます。もちろん河原付近でのテント泊も可能ですので、ぜひ事前予約の上利用してみてください。
この投稿をInstagramで見る
ソロキャンプ料金でお得に利用可能!薪は定額で使い放題!
ソロキャンプ料金が設定されているので、ソロキャンパーにとってはお得に楽しめるキャンプ場です。
また、薪は一定額を支払えば使い放題ですので、ぜひこちらにお邪魔した際には焚き火を存分に楽しみましょう。

さらに場内にはピザ窯もあり、2時間500円で使用可能です。本格的なアウトドア料理を作りたいという方はぜひ利用してみてください。
【埼玉県児玉郡】おすすめのキャンプ場
ここからは児玉郡にあるおすすめのキャンプ場をご紹介していきます。
紅葉や冬桜が楽しめる【城峯公園キャンプ場】
自然の美しさを感じながらテント泊が楽しめるキャンプ場です。調理器具のレンタルが充実しているため、手ぶらでもバーベキューが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
場内にはツツジやサツキが色づくエリアや紅葉や冬桜が楽しめるスポットなどがあり、四季を通じてその風景を満喫することが出来ます。
また、展望台からの見晴らしは絶景ですので、ぜひ訪れた際には昇ってみてください。
この投稿をInstagramで見る
なお、受付を兼ねたレストハウスでは食事の注文が可能で、ソフトドリンクやアルコールの販売もおこなっています。
手ブラで温泉キャンプ【ロハスガルテンキャンプ場】
キャンプに必要な道具はすべて利用料金に含まれていますので、初心者やファミリーの方には最適です。持っていくものは着替えや追加の食材のみとなります。
この投稿をInstagramで見る
温泉付き!手ブラでキャンプが楽しめます
「ロハスガルテンキャンプ場」の最大の特徴は、併設された「かんなの湯」の2日分入場券とキャンプ道具一式のレンタルがセットになっているところです。
そのため、完全に手ブラでキャンプを楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
もちろん追加で食材を持ち込むことも可能ですので、仲間同士でワイワイとバーベキューキャンプをやる際にも非常に便利です。
なお、機材の持ち込みは事前確認が必要となるため、その点だけ注意をしてください。
【埼玉県入間郡】おすすめのキャンプ場
こちらは入間郡にあるおすすめキャンプ場のご紹介です。
オーパークおこぜ BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
いろいろなタイプの宿泊施設が用意されたオシャレなキャンプ場です。女性同士の旅行にもおすすめです。
雨でも楽しめる複合施設で充実キャンプ!
ゴージャスなグランピングキャビンやサウナ付きのスイートキャビンなど、雨が降っても問題がないラグジュアリーな宿泊施設を用意したキャンプ場となります。
この投稿をInstagramで見る
また、レストランや大浴場、ボディケアサービスが受けられる施設も併設されているところが非常に特徴的です。
もちろんオートキャンプ可能なテントサイトもありますので、ぜひ様々な使い方を試してみてください。
【埼玉県毛呂山町】おすすめのキャンプ場
こちらは毛呂山町でおすすめのキャンプ場のご紹介です。
初心者にもおすすめ【毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場】
洗濯・乾燥機が置いてあるため連泊をする際にも便利なキャンプ場です。共同炊事場やトイレもキレイなので、初心者キャンパーでも安心して利用出来ます。
この投稿をInstagramで見る
石窯でピザも楽しめる!
こちらのキャンプ場の特徴は、1日1組限定の「石窯」が貸し出しされているところです。
この投稿をInstagramで見る
本格的なアウトドア料理に挑戦してみたいという方はぜひ予約をしてみてください。自分たちで作る石窯ピザの味はきっと格別なものになると思います。
また、周辺には滝や湖といった自然の景観を楽しむスポットもありますので、訪れた際には散歩がてらいろいろと巡ってみましょう。
【埼玉県比企郡】おすすめのキャンプ場
こちらは比企郡にあるおすすめキャンプ場の紹介です。
充実のバンガロー!秋には紅葉も【嵐山渓谷月川荘キャンプ場】
ファミリーキャンプや学生キャンプに最適なバンガローを全20棟用意しています。もちろんテント泊やオートキャンプも可能です。
この投稿をInstagramで見る
川遊びやBBQ、秋には紅葉も!
こちらの「嵐山渓谷月川荘キャンプ場」は、映画やドラマの撮影にも使われた実績がある人気のスポットです。
この投稿をInstagramで見る
川遊びやバーベキューが楽しめて、秋には紅葉を満喫することも出来ます。
また、キャンパーとしては嬉しいとても貴重な「直火可」のキャンプ場でもありますので、ぜひ日ごろ磨いた火おこしの技術を存分に発揮してみてください。
川遊びや釣り体験も【木のむらキャンプ場】
のどかで素朴な自然が堪能できるキャンプ場として非常に人気が高いです。新しくオートキャンプサイトも設置されましたので、車でのキャンプにもぜひどうぞ。
この投稿をInstagramで見る
都心に一番近い田舎で楽しむキャンプ!
場内にて小さな滝も見られる清流・都幾川では川遊びや釣り体験などが楽しめます。
まさに「田舎に帰ってきた」というような感覚に浸れるところも、こちらのキャンプ場の魅力と言えるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
釣ったヤマメやイワナはその場で食べることも出来ますので、ぜひ夏の思い出作りなどにも利用してください。
なお、テントサイトは自然の地形をそのまま利用したところにありますので、本格的なキャンプをしたい方にもおすすめです。
埼玉県で行きたいキャンプ場は見つかりましたか?
埼玉県での「おすすめキャンプ場32選」をご紹介してきました。どのキャンプ場も人気が高く、魅力的な部分がたくさんありますのでぜひ参考にしてみてください。
なお、道具をレンタルする場合や不明な点がある場合は事前にキャンプ場へ確認を取るようにしましょう。

埼玉県を楽しむ為のおすすめグルメ情報をはじめ、埼玉県民も知らなかった目からウロコの情報をお届けします。