この記事では、2022年秋にオープンを控えた深谷市の「ふかや花園プレミアム・アウトレット」について解説します。
埼玉県の土地を存分に生かした、素敵なコンセプトのアウトレットです。こちらのアウトレットについて知りたい方は、ぜひご覧ください。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
三菱地所・サイモン 9年ぶり国内10か所目の新規アウトレットモール

「三菱地所・サイモン株式会社」は、アウトレットの所有・開発・運営を手掛ける会社。これまでにも宮城県や大阪府など、日本各地で人気の巨大アウトレットモールの建設を手がけてきました。
そんな同社は、2022年に新規のアウトレットモール「ふかや花園プレミアム・アウトレット」をオープンします。
こちらは、「三菱地所・サイモン株式会社」で9年ぶりに作られるアウトレットモール。日本の中では、実に10か所目となるアウトレットです。
既存のアウトレットは外国の風景をイメージしたものが多くありましたが、今回のアウトレットモールはあえて建築デザインを一新しています。
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」のコンセプトは、「地域との共生」。レンガのまち深谷市ならではのレンガや、埼玉県の美しい自然を存分に生かしたデザインが構想されています。
ふかや花園プレミアム・アウトレット概要

「ふかや花園プレミアム・アウトレット」は、深谷市に誕生する新たなアウトレットモール。テナント数の多さからも規模の大きさを伺うことができ、オープン前の現在から多くの期待が集まっている施設です。
アクセスのしやすい立地により、車はもちろん電車でも訪れやすいアウトレットとなる予定ですよ。
さらに、周辺には「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」や「深谷テラスパーク」といった施設・公園も建設予定です。場所は「ふかや花園プレミアム・アウトレット」のすぐ近くとなっていますので、アウトレットの行き帰りで気軽に立ち寄ることができますよ。
いずれも「ふかや花園プレミアム・アウトレット」同様、埼玉県の魅力を生かした施設となっています。レストランでヘルシーかつフレッシュな料理を味わったり、公園で水遊びをしたり…大人から子どもまで楽しめる、ファミリーで訪れたいおすすめスポットです。
アウトレットでお買い物を満喫したあとには、こちらでゆっくりと一息つくことができそうですね。これらの施設についても、後ほど詳しくご紹介します。
開業予定時期
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」は、2022年の秋に開業が予定されています。
具体的なスケジュールは決定していませんが、いよいよオープンまで一年を切り、県内・県外ともに期待の声が続々と上がっています。今からオープンが待ち遠しいですね。
場所・アクセス

「ふかや花園プレミアム・アウトレット」は、埼玉県深谷市の黒田にオープンします。オープンから3年前となる2018年の10月下旬には、アウトレット建設予定場所の近くに新たな秩父鉄道の駅「ふかや花園駅」が新設されました。
こちらは秩父鉄道の各駅停車で停車する駅となっており、「永田駅」と「小前田駅」の間にあります。
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」への主な交通手段として開業されたこちらの駅は、アウトレットの目の前に位置しています。そのため、電車から降りてスムーズにアクセスできるようになっていますよ。
ちなみに車の場合、関越道「花園IC」よりおよそ2分程度でアクセス可能。車でも電車でもアクセスしやすい場所にあるため、気軽に訪れることができますね。
駐車場台数
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」の駐車場にとめられる自動車の台数は、およそ3,000台。多くのお客さんが訪れられるよう、大容量の駐車場となっています。
店舗数
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」の店舗数は全部で120店舗を予定しています。100を超える豊富なテナント数によって、誰もがきっとお気に入りのお店を見つけられるはずですよ。
アウトレットの隣にキューピー株式会社の施設も開業

深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」の隣に建設されるキューピー株式会社の施設は、「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」。こちらは、お客さんが野菜の魅力を知ってもっと野菜を食べてくれることを願って、キューピー株式会社が設立する複合型施設です。
建物には、建設場所である深谷市で生産が盛んなレンガをアクセントとして取り入れています。レンガが用いられた建物は、施設内に温かい雰囲気を与えてくれますよ。
施設の中にはマルシェ(ショップ)やレストランといったものが立ち並び、お買い物や食事をめいっぱい楽しむことができます。
レストランでは、地元で採れたフレッシュな野菜を彩りよく使用した味わい深いメニューが提供されます。地産地消にもこだわった、ヘルシーな料理の数々をぜひお楽しみください。
さらに、「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」では野菜教室も開講される予定です。こちらの野菜教室では、季節ごとの旬野菜を収穫できるツアーなどが予定されています。大人も子どもも、楽しみながら野菜の魅力に触れられる場所となりそうですね。
施設の建築にはレンガのほか木材も取り入れられるため、より自然の豊かさを感じられる和やかな空間となるでしょう。
あたりには群馬県の「榛名山」、「赤城山」をはじめとした多くの山々が立ち並ぶ、美しい風景が広がっています。
そのほかハーブが寄せ植えされた場所や農園などもでき、野菜をテーマにした施設らしく緑豊かな景色を楽しむことができます。
深谷テラス ヤサイな仲間たちファームの隣に公園も整備
さらに、「ヤサイな仲間たちファーム」の隣には公園「深谷テラスパーク」も整備される予定となっています。
深谷テラスパーク
「深谷テラスパーク」は、「ヤサイな仲間たちファーム」の付近に建設予定の公園です。洗練された緑豊かなこちらの公園は、ふかや花園駅に訪れた観光客はもちろん、地元住民の方々にとっても憩いの場となることを願って建設されています。
子どもたちが自由に走り回れる芝生広場、お花見が楽しめる桜の回廊など、老若男女が楽しめる和やかな公園となる予定です。
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」や「ヤサイな仲間たちファーム」でお買い物を楽しんだあとには、こちらの公園でゆったりと自然を感じるのもおすすめですよ。
ふかや花園アウトレットで埼玉の魅力を再発見しよう
今回は、今からオープンが待ち切れない埼玉県のアウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」についてご紹介しました。
120ものテナントが立ち並ぶ大規模なアウトレット。埼玉県北西部の魅力を生かしたデザインは、歩いて回るだけでも心安らぐ空間となりそうです。
オープン後は、ぜひ家族や友人と足を運んでみてくださいね。

ライターです!イラストレーター・映像クリエイターとしても活動しています。遊び心のある場所やアイテム・世界観の作り込まれたスポット・動物・映画が大好きです。