熊谷市は、交通の利便性が良くイベントも多い街です。そのため人が集まりやすく、美味しいランチを食べられるお店も多数あります。
今回は、そんな熊谷市の美味しいランチの名店10店をご紹介します。おすすめメニューも掲載していますので、好みの店が必ず見つかりますよ。
ぜひ女子会やデート、家族でのランチの参考にしてくださいね。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
パブリックダイナー
熊谷市内に系列店を多く構える、おしゃれなカフェ。
可愛らしいログハウス風の店舗はテラス席があり、おしゃれで女性に人気のお店です。広々とした店内は、子連れでも十分なスペースがあるのでゆったり楽しめます。
さらに、テラス席のみペットを連れての食事も可能です。天気の良い日は、ペットと散歩がてらに立ち寄っている方も、たくさん見られます。
この投稿をInstagramで見る
パブリックダイナーのランチは、日替わりセットがおすすめ
毎日、3種類の日替わりランチが、税抜900円で用意されています。ドリンクセットやデザートセットもあり、価格もレギュラーメニューより抑えられているのでお得です。
また、自慢の新鮮野菜を使ったデリも人気。こちらも日替わりで7~8種類用意されており、単品以外にも、3種盛りと5種盛りが選べます。
3種盛りや5種盛りは好みのデリを選べるので、少しずつたくさんの種類を食べたい方にはおすすめです。量は、3種盛りか5種盛りだと、女性にとってはちょうどいい具合にお腹も満たされる量になっています。
他にも、2種類の好みのデリにサラダ・スープ・パンまたはライスが付いたセットなどがあるので、自分に合った量に調整できますよ。デリの種類は、チキンやドリア、野菜を煮込んだカポナータなど様々。
季節に合わせた、旬の野菜を使ったメニューが用意されているので、何回通っても飽きることがありません。
ヘルシーで美味しいランチを食べたい時は、ぴったりのお店です。
茶屋草木万里野
女性に人気の多国籍レストラン
深谷や上尾にも店舗があります。
熊谷の店舗は、古民家風の趣ある造りで個室も用意されています。ゆったり落ち着ける雰囲気があるので、のんびり女子会を楽しみたい時にもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
ランチセットは、全部で7種類
この投稿をInstagramで見る
また、1日限定20食の特別メニューもあります。ランチでは、どのメニューにもデザートがセットになっています。
デザートの種類も豊富で、ランチメニューに合わせて違ったものが添えられているのも、女性に喜ばれている点です。
もちろん料理はどれも美味しく、量も男性でも十分と思えるので、お腹いっぱい楽しめます。具材の味を活かした色々な国の料理が楽しみたい時には、ぴったりのお店です。
特におすすめのメニューは、石焼ご飯ランチ。
石焼ご飯がランチで出てくるお店は珍しいので、このメニューを楽しめるというだけでも特別感があります。熱々の土鍋に盛られたご飯は良い具合に焦げ目がつき、香ばしい美味しさが口に広がるので絶品です。
旬彩茶房みかわ熊谷本店
個室で和食のお店なので、お子様連れでも安心
旬彩茶房みかわ熊谷本店は、群馬県に支店も持つ有名店の本店です。個室もあり、顔合わせにもおすすめです。
その理由は、顔合わせや宴会にぴったりのお祝い料理、コース料理も豊富だから。会食プランはランチでも選択可能で、3,000円、4,000円、5,000円と分かれたコースから、予算に合わせて選べます。
なので、様々なシーンで利用しやすいですよ。
ランチメニューは、ご飯・味噌汁・サラダ・お新香付で用意されています。こだわりのご飯は御櫃に入れて提供されるのが特徴で、おかわりも自由。価格は税込1,000円から1,700円程度で、肉や魚を使ったランチメニューが豊富です。
この投稿をInstagramで見る
平日であれば、税込2,000円の旬彩弁当も楽しめます。
この旬彩弁当は、肉も魚も楽しめる、豪華な一品。ただし、旬彩弁当を注文の場合は予約が必須なので、注意しましょう。
平日・休日問わず楽しめる日替わりランチは、おかずが2品ほどついて税込1,000円と、お得に設定されています。価格に比べて量もあるので、物足りなさは感じません。
また、税込1,580円で用意されている松花堂弁当も人気。こちらはさらに豊富な種類の料理と、セットでドリンクもついてきます。通常なら2,000円はするであろうボリュームの料理がこの値段なので、大満足すること間違いなしです。
ランチの時間帯は、休日はとても混み合います。
コース料理や旬彩弁当を注文しない場合でも予約可能なので、休日に訪問する場合は予約をしておくと良いですよ。
BACK PACKER’S LUNCH(バックパッカーズランチ)
【テイクアウト可】駅から近く、かわいらしい内装のお店
ユニークな店長が、かつて旅をしたアジア諸国の屋台料理の味を再現しつつ、タイ料理をふるまっています。
メディアに取り上げられたこともあり、平日・休日を問わず大人気です。
メニューは、定番のトムヤムクンやフォー、タイカレー、ガパオライスと様々。店舗を構える前は移動販売をしていたため、お弁当も有名です。
この投稿をInstagramで見る
ランチメニューはディナーメニューと異なり、約10種類がいつも用意されています。料理はどれも、日本人の店長が日本人の味覚に合うように改良しているため、食べやすいです。
例えばタイカレーなら、辛さや風味が異なったものが5種類あり、自分に合ったものを選べます。なので、タイ料理の独特な風味が苦手という方でも美味しく頂けますよ。
ランチメニューの価格は、税込850円から920円
この値段でサラダとプチデザートも付いているので、コスパが良いです。
プラス150円で、ドリンクもセットにできます。味や価格ももちろんですが、さらに嬉しいのがテーブルに置かれている調味料。
この投稿をInstagramで見る
これらの調味料は、実際にタイで売られているものや、店長が本場タイの味からヒントを得て仕込んだものです。一味違った深みと旨みを料理に足してくれるので、新たな味を発見できます。
店内の座席数は少なく、休日は特に混み合いますが、テイクアウトも可能です。テイクアウトでもメニュー数が豊富なので、ぜひ利用してみてくださいね。
Luga-ce(ルガー-チェ)※2021年8月2日から休業

ヨーロッパ風の内装がおしゃれなお店
和と洋をミックスした創作料理と、日本酒・ワインが楽しめます。昼はランチ営業をしていますが、夜は居酒屋になります。
落ち着いた雰囲気のお店なので、1人でも通いやすいです。ランチは、日替わりで5から6種類が毎日用意されています。和食と洋食のどちらも得意としているお店なので、ランチメニューも多種多様。
ご飯ものから、パスタ、自家製の手打ちうどん、唐揚げやコロッケのセットまであります。

不定期ですが、数量限定でもつ煮定食が出ることもあります。
これだけのメニューが用意されているので、必ずその日の気分に合った一品が見つかるはずです。セットによってはサラダやみそ汁がついているので、量も満足できますよ。
1番人気は、自家製の唐揚げ定食です。
揚げ物なのに重すぎず、サクサクとした食感とジューシーな肉がたまりません。価格は税込780円と、手ごろな値段設定になっています。他のランチセットも1,000円弱なので、コスパが良いです。
また、ドイツ風のパンケーキであるダッチベイビーも人気です。
ルガー-チェのダッチベイビーは、甘さを控えた生地で、ピッツァのように食べられるのが特徴。スイーツ系も惣菜系も取り揃えてあるので、好みに合わせて選べます。

お店の公式ホームページには、4名様以上の予約で好きなダッチベイビー1つを無料で食べられるクーポンなども掲載されています。
来店の際にはチェックして、クーポンを利用するとお得ですよ。
夢街道熊谷店
ボリュームたっぷりのイタリアンで人気のお店
ウエスタン調の店内は薄暗く、テーマパークのような雰囲気がワクワク感を演出してくれます。
ランチメニューは、メインの料理にサラダやスープがセットになっていてお得
種類も、パスタ、ハンバーグ、丼もの、ドリア、グラタン、カレー、チキンと豊富。特徴的なのは、料理1つの量の多さです。パスタランチを例にしてみると、一般的なパスタの量の1.5倍から2倍ほど盛られています。
これだけの量に、サラダ・パン・ドリンクがついて約900円。たくさん食べたい方には、大満足できるコスパの良さです。
パスタは通常のサイズでも多いですが、さらにプラス100円で大盛、プラス200円で特盛にもできます。
この投稿をInstagramで見る
特盛は、乾麺の状態で360gあるというのですから驚きです。
味の種類も、パスタだけでなんと30種類以上。定番のミートソースやカルボナーラ、明太子などを使った和風のパスタもあります。
どれも美味しく、味に飽きてこないので、量があってもどんどん食べ進められてしまいます。他の肉料理やドリアなども、平均して3から5種類ほど味が用意されています。
なので、複数人で様々な味を頼み、シェアしながら食べ比べることも可能です。イタリアンをお腹いっぱい食べたい時は、ぴったりのお店ですよ。
大きな通りに面してはいますが、お店の入口が少しわかりにくいので、車で来店する際は見落とさないよう注意しましょう。
藍
美味しい手打蕎麦を食べられる、食べログランキング1位のお店
提供される蕎麦は、全て産地も公開されています。さらに、蕎麦は最も美味しい「新蕎麦」の状態のものを、年間を通して提供できるようにしています。
実は「新蕎麦」は、特定の気候条件下でなくては栽培できません。なので、年間を通して提供するのは大変難しいのですが、藍はそれを可能にしているので驚かされます。
蕎麦粉も、店主自ら製粉しているもの。それだけこだわり抜かれた蕎麦はコシがあり、香りも高く、蕎麦だけで食べても甘みがあります。
つゆと絡むと味わいも変化し「蕎麦とはこんなに美味しいものだったのか」と思わせてくれる一品です。
この投稿をInstagramで見る
蕎麦の産地は3種類が毎日用意されており、メニューには2種せいろのセットもあります。3種蕎麦というセットもあり、こちらは2種せいろに、さらに好みの温かい蕎麦か冷たい蕎麦を付けられるものです。価格は、税抜で970円から1,800円ほど。
ボリュームもあるうえ、十割蕎麦であることを考えると、満足できる値段です。土・日曜限定で、その日に用意されている、産地の異なる3種の蕎麦を食べ比べられるセットもあります。蕎麦は、つゆはもちろん、塩でも頂くことができるので、蕎麦本来の味をしっかり楽しめますよ。
また、蕎麦を使ったサイドメニューも人気です。蕎麦団子や蕎麦のプリンなどがあり、メインだけでなくデザートまで蕎麦を味わえます。
蕎麦好きの方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
熊たまや
熊谷駅直結のうどんのお店
ここで提供されているうどんは、熊谷産小麦100%で作られたもの。なので、本場熊谷の「熊谷うどん」を楽しめます。
小麦以外にも、ネギ、醤油、卵、米なども熊谷産や埼玉県産のものを使っているので、熊谷の美味しいものを1度に食べるにはうってつけです。熊たまやでは、うどんは注文が入ってから茹でています。
そのため、茹でたてのモチモチとした食感の、コシがある麺を食べられるんです。のどごしも良く、つゆと絡むことでより食欲がそそられますよ。つゆは甘辛の醤油がきいたもので、うどんとも良く合います。このつゆは、七味唐辛子を入れると風味がさらに増します。
この投稿をInstagramで見る
実は、熊たまやの七味唐辛子は、自分好みのブレンドをして作ることが可能。すぐに使える袋に入ったものも用意されていますが、オリジナルの「my七味」を作る方が多いです。
「my七味」は、すったゴマに6種類の香辛料を好みの量だけブレンドして作ります。唐辛子や山椒を多めに作るのがおすすめです。
これを入れることでまたうどんの味わいが変化し、最後まで美味しく頂けます。
メニューは税込550円から900円と、どれもリーズナブル。プラス250円で、たまごかけごはん・小鉢・ソフトドリンクも付けられます。うどんの量は1.5倍の400gにできる大盛、2倍の600gにできる特盛も用意されているので、たくさん食べる方でも満足できますよ。
焼肉ログ亭
ログハウス風の可愛らしい内装が人気のお店。ランチでお肉が食べたいときにおすすめです
上質な肉を提供できるようこだわっており、黒毛和牛や希少部位のミスジも揃えられています。
しかし、どれもリーズナブルです。ランチセットは特にお得な値段になっており、600円から1,500円ほど。焼肉に、ライス、付け合わせのキムチ・サラダ・ナムル、スープ、ドリンクが付いてきます。
肉の量も充分あるので、お腹いっぱい食べられますよ。
この投稿をInstagramで見る
女性に嬉しい、レディースセットもあります。
こちらは、焼肉とハーフビビンバ・スープ・サラダ・ドリンク・デザートのセット。色々な種類を少しずつ食べたい女性にとっては、量も種類も満足できるボリュームになっています。値段は税込715円とコスパが良いので、女子会に最適です。
また、肉の種類をたくさん楽しめる、プレートランチもあります。カルビ・ロース・トリモモ・カシラが30gずつのっているので、食べ比べが可能です。こちらのセットも付け合わせが豊富なので、男性でも満腹になります。
店内は広々としており、72席が用意されているので混雑しにくく、家族でも訪れやすいです。30名以上であれば貸し切りでの利用も可能なので、パーティーなどの利用にもぴったりですよ。
レストランアミュゼ
イタリア料理とフランス料理が楽しめるお店
高級な雰囲気の店内とこだわり抜かれたコース料理が人気で「たまにはリッチにフレンチが食べたい」というときにおすすめです。
アミュゼのシェフは、かつて皇族が宿泊されたホテルの料理を任された経験もある人物。メディアに取り上げられたことも多くあります。そんなアミュゼで提供されるイタリア料理・フランス料理の数々は、地元の食材を使用しています。
特に人気なのが、深谷ネギのタルト。
甘みの強い深谷ネギをチーズと上手く絡めた、他にはない一品です。他の料理も全て、フランスで料理を学んだシェフが日本人の舌に合うよう改良しているので、ちょうどいい味付けで美味しく頂けます。
この投稿をInstagramで見る
ランチのコース料理は、本格的であるにもかかわらずリーズナブル
自慢のスパゲティを頂けるランチコースは1,980円。魚料理や肉料理も楽しめるコースは品数が違うものが3種類あり、それぞれ2,200円、2,420円、2,970円となっています。
また、記念日や誕生日には、さらにグレードが上がる4,400円、5,500円のランチコースもおすすめです。
週末はいつも混んでおり、開店30分後には既に満席になっていることも多々あるので、訪れる際は予約を入れた方が確実ですよ。
熊谷でおすすめのランチを♪
熊谷市には、様々なメニューを提供する美味しいお店がたくさんあります。ぜひ好みのお店をチェックして、利用してみましょう!

食べること大好きなライター。埼玉県在住で、美味しいものを探し回ることが趣味です。まだまだ知られていない埼玉の魅力を、余すところなく発信していきます!