テレワークが広まりつつある中で、家族がいる環境や狭いスペースでは集中できない方も多いのではないでしょうか。自宅で仕事をするより快適で、手軽に使える仕事場があったら便利ですよね。
今回は埼玉県内のテレワークにおすすめなコワーキングスペースやシェアオフィス、ホテルをご紹介していきます。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
[ad1]テレワークやリモートワーク、どこで仕事しよう?

テレワークやリモートワークという新しい働き方が広まる中、仕事をするスペースがないと感じている人も多いようです。
今回は埼玉県内でテレワークやリモートワーク可能なレンタルスペースやシェアオフィス、コワーキングスペースをご紹介致します。
まるまるひがしにほん【大宮】
この投稿をInstagramで見る
まるまるひがしにほんは、東日本の玄関口と言われる大宮駅に作られたヒト・モノ・情報を集める地方創生活性化センターです。
1階ではイベント、テスト販売を行い、2階では商談などが可能なビジネス交流サロンがあります。
まるまるひがしにほんでは、昨今のテレワーク、リモートワークの普及に伴い、2階ビジネス交流サロンを利用がない日に、コワーキングスペースとして貸し出しています。
テレワークに必要なWi-Fiも完備し、新型コロナウイルス対策もバッチリな環境です。まるまるひがしにほんで気軽にテレワーク、リモートワークをしてみるのはいかがでしょうか。
コワーキングスペース7F【大宮】
この投稿をInstagramで見る
コワーキングスペース7Fは、あらゆるニーズに対応したコワーキングスペースです。
会話などもできるオープンな作業スペースや集中するためのスペース、テレビ会議等も可能なスペースなど利用者のニーズに合わせて選ぶことができます。
また、会員登録をすれば、コワーキングスペース7Fの住所を利用することでき、郵便物の受取や固定ロッカーなど便利なサービスも受けられます。
そして、コワーキングスペース7Fを利用した場合、一時託児施設利用「mama’s smile(ママズスマイル)」を半額で受けられる嬉しいサービスもあります。
コアワーキングスペース7Fはフリードリンクも完備しており、1日中、快適に仕事に集中できる環境となります。
コワーキングスペース24【大宮】
この投稿をInstagramで見る
コワーキングスペース24は、コワーキングスペースの他にシェアオフィスや会議室も完備しています。
この投稿をInstagramで見る
4階のコワーキングスペースではフリードリンクを始め、コピー機やキッチンも完備しており、1日中作業をするのに便利なスペースとなっています。
また、ライフスタイルに合わせた月会員利用プランを用意しており、夜や休日のみの使用や法人登記も可能です。
24時間利用可能なシェアオフィスもあり、天井まで高さのある施錠可能なオフィスフロアは、専用のカードキーを持っている利用者しか立ち入ることができずセキュリティも万全です。
もちろん、ゲストを呼ぶこともでき、商談スペースとしても使用できます。また、最大64名収容可能な会議室もあるため、少人数で距離感を保った会議も可能です。
コワーキングスペースKUMAGAYA BASE【熊谷】
この投稿をInstagramで見る
コワーキングスペースKUMAGAYA BASEは、開放的でおしゃれな雰囲気のコワーキングスペースです。
ミーティングエリアは2室あり、ホワイトボードも設置してあるので、ちょっとした打ち合わせにもぴったりです。
また、法人向けプランも充実しており、月会員や法人会員になると商談相手などの同伴者利用が、無料になるプランもあります。
木のぬくもりを感じるおしゃれなスペースで、リラックスしながら仕事に励めます。
メディアセブンワーキングスペース【川口】
メディアセブンは、映像コンテンツや8Kテレビの視聴、ワークショップなどを開催している施設です。スタジオなども完備している施設の中にあるメディアセブンワーキングスペースは、予約や会員登録なしで簡単に利用できます。
1区分500円で利用ができ、コンセントやWi-Fiも完備されていますので、リモートワークやテレワークに最適です。
打ち合わせや通話などはできないため、集中したい人にぴったりなコワーキングスペースとなります。
ワンコイン書斎【浦和美園】

埼玉高速鉄道線浦和美園駅にあるワンコイン書斎は、駅から直結しており、抜群の立地が特徴的です。
また、広々としたスペースを一人で使用することができ、サーキュレーターやパーテーションも設置してあるため、新型コロナウイルス対策も万全です。
通常30分500円のプランとなりますが、現在1時間500円というお得なキャンペーンも行っており、利用しやすい価格となっています。(2021年3月31日までの予定)
安価で便利なワンコイン書斎は、コワーキングスペースを初めて利用する方におすすめなコワーキングスペースとなります。
[ad1]テレワークプランを行っているホテル

テレワーク、リモートワークの急激な普及により、テレワークプランを行うホテルも出てきました。
完全個室でプライバシーや、新型コロナウイルス対策も万全な埼玉県内のホテルで、快適にテレワークを行うのは、いかがでしょうか。
デイリーホテル
この投稿をInstagramで見る
デイリーホテルは東武東上線沿線に7店舗を構えるホテルです。Wi-Fiに併せて有線LANの貸し出しを行っています。
また、現在はテレワーク応援企画として、9時〜17時までの最大8時間を3,500円(税込)で利用できるデイユースプランがあります。
ホットコーヒーやミネラルウォータープレゼントに加え、軽食パンも食べられる充実したサービス内容になっています。
ホテルならではの行き届いたサービスを受けながら、快適に仕事をするのはいかがでしょうか。
東横INNさいたま新都心【さいたま新都心】
この投稿をInstagramで見る
東横INNさいたま新都心は、さいたま新都心駅から徒歩4分の好立地に加え、長時間ステイ可能なホテルとなります。また、映画見放題のサービスがあり、少し疲れた時の息抜きにも最適です。
東横INNさいたま新都心では全室に薬用ハンドソープを完備しており、新型コロナウイルス対策も万全です。時間がかかる仕事をされる方におすすめなホテルとなります。
パレスホテル【大宮】

出典: 埼玉大宮のホテルなら大宮駅徒歩3分パレスホテル大宮【公式サイト】
パレスホテルでは、テレワークやリモートワークをしている方向けに6時間の日帰りホテルステイプランを用意しています。
また、オプションメニューも充実しており、ルームサービスで朝食やランチの提供を受けることもできます。パレスホテルで贅沢に、テレワークやリモートワークをするのもおすすめです。
ホテル西川口ウィークリー【西川口】
この投稿をInstagramで見る
ホテル西川口ウィークリーは、全室キッチンを完備しており、自宅にいるような感覚で集中して仕事ができる環境です。
低価格で集中できるスペースを確保できるので、家族がいると集中できない方にぴったりのスペースとなります。
また、連泊プランを選択すると、さらに低価格で宿泊ができるので、ワーケーションにも最適なホテルです。
浦和ワシントンホテル【浦和】

浦和ワシントンホテルのテレワークプランは、アメニティが充実していて手ぶらで来られる気楽さが人気です。
また、1階・2階のワシントングルメスクエアでは、バラエティ豊かな専門店が店を構えており、テレワーク帰りに立ち寄ることができます。
ゆっくりと贅沢にテレワークをしたい方は、浦和ワシントンホテルを利用してみてはいかがでしょうか。
駅ナカのシェアオフィス!STATION WORK
駅ナカのシェアオフィスSTATION WORKは、駅構内外や駅に隣接するホテルに設置されている簡易オフィスです。
電車から降りて、すぐに確認したい資料がある方や、ちょっと仕事をしたい方におすすめです。スマホから簡単に予約ができ、スペースが空いていれば予約なしでも利用することができます。
また、東京都内にも多数設置してますので、どこでも気軽に仕事をすることができます。
自宅でも快適にお仕事を!おすすめ便利アイテム

自宅でも快適にテレワークをしたいと感じている人は多いはず!テレワークの普及で、自宅で快適に仕事ができるグッズが大人気です。今回は、テレワークで大活躍するグッズを3つ、ご紹介します。
チチロバ(TITIROBA) ノートパソコン スタンド
モニターが小さいノートパソコンで仕事をしていると視線が下に向き、肩こりの原因となります。チチロバノートパソコンスタンドは、お好みの角度・高さに調節ができ、テレワーク疲れを軽減します。
また、折り畳んでコンパクトに持ち運ぶこともできる優れものです。大人気のスマホスタンド付きなので、仕事中の電話対応も楽々こなせます。
キングジム デジタルノート「フリーノ」
フリーノは、文房具らしい質感を残したデジタルノートです。
日々のスケジュール管理やメモなどに使用でき、書き心地も抜群です。また、簡単にスマホやパソコンにデータを送ることができるので、初めて使う方でも戸惑うことはありません。
カップウォーマー
カップウォーマーは、マグカップに入れたお茶やコーヒーを温めてくれます。カップウォーマーの上にマグカップを置くと自動で適温を保つので、電源の入切は必要ありません。
ちょっとしたプレゼントにも、おすすめの商品です。
テレワークは埼玉県内のコワーキングスペースやホテルで快適
テレワークやリモートワーク可能な埼玉県内のコワーキングスペース、ホテルをご紹介しました。設備が充実しているスペースが多く、駅近で気軽に仕事スペースを借りられるのは良いですよね。
テレワークが広まっている中で、お気に入りの仕事スペースを見つけてはいかがでしょうか。

さいたま市在住の主婦ライターです。埼玉県内のおいしいお店や犬と遊べるスポットを日々リサーチしています。埼玉県内で営業をしていたので、埼玉の地理やお店には詳しいです。埼玉のおすすめスポットやお得な情報をお届けします!