東武東上線沿線のベッドタウンとして人気の町、埼玉県志木市。「おふろの王様 志木店」は、志木市唯一の天然温泉を楽しめる温泉施設です。
源泉かけ流し浴槽をはじめとした多彩なお風呂は、内湯・露天風呂合わせて男女各18種類。岩盤浴は出入り自由で時間制限が無く、心ゆくまで楽しめます。
施設内の設備やお得な情報など、魅力をたっぷりご紹介します。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
目次
「おふろの王様 志木店」施設情報
この投稿をInstagramで見る
「おふろの王様 志木店」の店舗・アクセス情報
会員価格は魅力がいっぱい!お得な回数券も!
料金表
一般 |
大人 800円(土日祝 900円)/ 小学生 300円(土日祝 300円)/ 小学生未満無料 |
会員 |
大人 720円(土日祝 820円)/ 小学生300円(土日祝 300円)/ 小学生未満無料 |
その他 |
レンタルタオル 280円(フェイスタオル・バスタオルのセット)/ 館内着 200円 / 入会手数料 100円 |
※お風呂・岩盤浴・ボディケアなどが、会員価格で御利用いただけます。※入浴回数券 (会員のみ) 6,700円(10枚綴り)。※回数券は会員様限定の販売となります。※購入店のみ使用可能です。※有効期限は1年間です。
会員・一般(全日) |
500円(岩盤浴付) |
※貸専用着付。※小学生以下の方はご利用頂けません。
入会手数料100円で、入会当日から会員価格が適用されます。入浴料だけでなくお食事処やボディケア料金の優待もあるので、初めての方でも入会をおすすめします。
この投稿をInstagramで見る
クレジットカード、電子マネーは使える?
館内はクレジットカード・電子マネー使用不可。現金のみ対応です。ご注意ください。
アメニティはなにがあるの?
浴室に備え付けのアメニティはシャンプー・リンス・ボディソープ、脱衣所はドライヤー・綿棒・ティッシュのシンプルタイプ。その他は入口の券売機と脱衣所の自動販売機で購入できます。
ラインナップは販売用フェイルタオル・ナイロンタオル・洗顔フォーム・スキンケアセット・ヘアブラシ・かみそり・歯磨き・ショーツ。(女湯の脱衣所の自販機には生理用品もあり)急に思い立ってのお風呂も大丈夫です。
要チェック!お得なクーポン情報
エポスカードの提示で入館料が「100円引き」になります。
【お風呂】志木店は天然温泉も!たっぷり楽しめる14種類
この投稿をInstagramで見る
志木市唯一の天然温泉!源泉かけ流し露天風呂
「源泉 王様の湯天然温泉」は地下1500mから汲み上げた弱アルカリ性低張温泉を、源泉そのまま贅沢に掛け流ししています。(湯温の調整のため加温のみしています)ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉は、お肌をなめらかに包み込む、金気のある褐色のにごり湯。
他にも、超音波の超微細な泡が作るクリーミィ―な「絹の湯」など、魅力的な露天風呂が7種類! 昼間は明るい空の下で開放感を、夜はしっとりとした雰囲気を満喫できます。
お気に入りを探そう。内風呂は9種類
内風呂もバリエーション豊かです。名物の「不感温度風呂」は体温と同じ約35℃の湯温で、熱さも冷たさも感じずにのんびり長く入っていられます。
1,000ppm以上の炭酸ガスを含む「高濃度炭酸泉」などその数合わせて9種類!
肩や腰などのツラい身体の凝りにはマッサージ効果の高いジェット系がおすすめ。4種類あり、凝りの位置によって選べるのが嬉しいですね。大きな窓から外を眺めながら癒される贅沢。
ずらりと並んだ洗い場にはシャンプー、リンス、ボディソープが用意されています。
【岩盤浴エリア(有料)】コミック約5000冊!フリードリンクや無料マッサージチェアも
追加料金で楽しめる2階の「岩盤deカフェ」では、時間無制限・出入り自由で岩盤浴が楽しめます。
岩盤浴室のブースはつるりとした石板タイプとツボ押し効果が期待できる砂利タイプ。各種パワーストーンが敷かれています。
たっぷり汗をかいた後に利用したいのが、休憩スペースにずらりと並んだ約5000冊の蔵書数を誇るコミックス!
いろいろなジャンルの雑誌もそろっていて、いつまででもいられそうです。
岩盤浴は、普段あまり汗をかかない方でも驚くほど汗が出るので、水分補給は忘れずに。フリードリンクコーナーにはコーヒー・ココア・紅茶・ハーブティ・炭酸水・水素水が揃っています。
更に無料のマッサージチェアもあり、時間を忘れてリラックスできます。
この投稿をInstagramで見る
【その他館内サービス】
熱め派?ぬるめ派? 2種類のサウナ
内湯には2種類のサウナが用意されています。
「キングスサウナ」は約90度の高温ドライサウナ。階段状になっていて上に行くほど温度が高いので、熱め派の方は最上段に挑戦してみては?
ぬるめ派には室温40~50度で蒸気たっぷりの「蒸風呂」が息苦しくないのでおすすめです。男湯は湯腰掛けタイプ、女湯では塩を持ち込んでの塩マッサージもOKです。
ボディケア・あかすりで体のメンテナンスを!
お風呂で温まったら、専門家によるケアはいかが?
ボディケアやエステ、韓国式あかすりなどたくさんのリラックスメニューが用意されています。身体や頭のコリをほぐすマッサージや、ハンドリフレクソロジー、足底療法などから体の状態に合わせてじっくりと癒してもらえます。
韓国式あかすりの施術は浴室内ですが、ボディケアと同じく1階の「ほぐしの王様」で受付を行います。
ヘアカット「髪剪処(かみきりどころ)」
お風呂に来たついでに「髪剪処(かみきりどころ)」でヘアカットも出来ます。男性、女性、お子様、だれでもリーズナブルな一律料金で利用できるので整えてもらってさっぱりしましょう。
お風呂に入ることで、散髪後のちくちく感に悩まされずに済みますよ。
Wi-Fiスポットはある?
Wi-Fiがあるとお風呂上がりのくつろぎ時間がさらに便利。嬉しいことにこちらはドコモ・au・ソフトバンクのWi-Fiスポットになっています。
お使いの端末の契約内容によってはご利用になれない場合もありますので、事前にご確認ください。
お食事処「王寿庵」お得な会員価格は必見!
1階のお食事処「王寿庵」では、そばや定食・ご飯もの・おつまみなどバリエーション豊かな料理を頂けます。
注目したいのが、ほぼすべての商品に会員価格と一般価格が設定されていること。お得な会員価格で食事がとれます!
席はお座敷・掘りごたつ・カウンター席があり、個室の喫煙室が用意された完全分煙。券売機でチケットを購入して受付に出し、料理を受け取るセルフサービスです。
この投稿をInstagramで見る
赤ちゃんや子連れは? 子どもの浴室利用について
赤ちゃんや子どもがいるご家庭では、子どもを連れて行っても大丈夫?という所は気になりますよね。こちらでは年齢に限らずオムツ(トレパン含む)を使用していると浴槽には入れません。
男湯女湯とも浴室内にベビーバスがありますのでご利用ください。
また、子どもの異性浴室利用は「身長120cm未満、9歳まで」。ただし、館内に保護者がいれば小学生以上の子供一人で浴室が利用できます。これはかなり嬉しいポイント!
深い浴槽やサウナには入らない、走ったり騒いだり泳いだりしないなどのマナーはきちんとお話しておきましょう。
また、お食事処「王寿庵」は子供イス完備。家族連れに嬉しいお座敷席もあります。
おふろの王様 志木店で癒しの時間を
以上、「お風呂の王様 志木店」見どころなどをご紹介しました。
カップルでも、家族でも、もちろんお一人様でも、みんなが楽しめる癒しのスポットです。スーパー銭湯好きの方はもちろん、普段あまり行かない方もぜひ足を運んでみてくださいね!

埼玉県川越市在住。喫茶店・コーヒー屋さん巡りが大好きな、自称川越コーヒー応援団。深煎り派。でも実は紅茶党で、最近お気に入りの「Ty・PhooTEAボーナスパック」を買うために成城石井に行っては、毎回スイーツに目を奪われている。