【100均】ワッツとレモンって?人気商品やおすすめ商品をご紹介♪

100均イメージ

100均のワッツとレモンはご存知でしょうか。ダイソーといった100均大手がメジャーですが、ワッツやレモンのような100均も、魅力的な商品が多く存在します。

今回は、ワッツとレモンの店舗情報とおすすめ商品を紹介。

主婦や会社員の方にとって、実用的で便利なアイテムがたくさんあるので、ぜひご参考にしてください。

※掲載内容は執筆当時のものです。
※今後の状況により変更される場合があるので、最新情報は事前にご確認ください。

[ad1]

100均・ワッツとは?

提供:Watts提供:Watts

「ワッツ」とは、1995年に設立された新規参入の100円均一。ダイソーやセリアなど、100均業界は大手が人気のイメージがありますが、近年ではワッツの人気が増々高まっています。

なぜなら、若い世代をターゲットに加え、時代に沿った経営スタイルをコンセプトにしているからです。

例えば、コストパフォーマンスに優れた商品のみならず、ポップなデザインや、コロナ禍で急増したおうち時間を豊かに過ごせるグッズも多く販売。

また、「オンラインショップ」にも対応しています。ワッツの系列店である、ワッツウィズ・シルク・ミーツなどの商品も購入できるため、気軽に利用できますね!

「ワッツ」は、海外にも出店しており、人気急上昇中の100均です。

【同じ100均?】ワッツ・ワッツウィズ・シルク・ミーツ(meets.)の違い

ワッツ・ワッツウィズ・シルク・ミーツ(meets.)は、全て同じ会社が運営している、100均の系列店です。

運営会社は大阪の株式会社ワッツなので、100均のワッツに一番力を入れながら、他の100均系列店も同時に展開しているイメージです。

また、どの店舗でも、基本的に同じ商品を扱っています。例えば、ワッツの商品は、ワッツウィズやシルクなどでも購入できます。

ブランドコンセプトには多少の違いがありますが、「いつもに寄り添う」の経営理念をもとに、営業しています。他にも、食品と100円グッズの両方を扱う、バリュー100も人気ですよ!

[ad1]

【おすすめ】100均ワッツの人気商品・4選

提供:Watts提供:Watts

「ワッツ」で人気の商品を紹介します。可愛らしくて癒やされるグッズや、家事に便利なグッズなど、さまざまな商品から4種類に厳選したので、ぜひご参考にしてください。

オーロラグラス

1つ目のおすすめ商品は、光があたる角度によって色が変化する、「オーロラグラス」です。

「インスタ映え」すると人気で、その名の通り、オーロラのように鮮やかな色を放つのが特徴。30mlや430mlなどの幅広いサイズがあるため、デザート用の器からお酒用のグラスまで、用途に合わせた形・サイズが販売されています。

近年では、自粛期間をきっかけに、晩酌やデザート作りなどをする方が多いですよね。

高級感があり、見た目の鮮やかな「オーロラグラス」を使ってみてはいかがでしょうか。グラス1つ変えるだけで、新鮮な気分になりますよ。

バッグハンガー

出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ

2つ目のおすすめ商品は、「バッグハンガー」です。お手持ちのカバンやバッグなどを、洋服のようにフックに引っ掛けて管理できるのが魅力です。

ハンガー本体がバッグを傷付けない構造になっており、複数連結して使用できるので、家中のバッグをバッグハンガーで管理できます。

出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ

仕事用やプライベート用など、バッグを複数所持している方は、カバンの保管がしやすくなりますね。

また、「バッグの底を床につけたくない」といった綺麗好きの方にもぴったりの商品です。

すべり止めハンガー・グレー3種 (ノーマル・シングル・スラックス)

出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ

3つ目のおすすめ商品は、「滑り止めハンガー」です。非常にシンプルで高級感のあるデザインなので、インスタグラムでも話題になった人気商品。

襟の開いた下着やブラウスでも、「ピタッ」と吸いつくように掛けられます。ハンガー本体も丸みのある設計なので、ニットやスーツなど、肩幅が広い洋服を掛けても、型崩れしません。

また、薄型設計なので、クローゼットに複数収納しても、かさばらないのがポイント。

時期や使う場所を選らばず、マルチな使用感を実現できるハンガーです。

UV-LEDネイルライト

出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ出典:Watts(ワッツ)オンラインショップ

最後におすすめする商品は、「UV-LEDネイルライト」です。

ネイルライトは、自宅でネイルする女性にぴったりのアイテムなので、100均で購入できるのは利便性が高いですよね。

小型設計なので、持ち運びがしやすく、好きな部屋でネイルを楽しめます。USB充電にも対応しているため、使う場所を選びません。

ネイルライトは、ネット通販で数千円かかりますが、「ワッツでは税込330円」なので、気軽に購入できますよ。

【100均ワッツ系列】埼玉の店舗情報

提供:Watts提供:Watts

ワッツと系列店(ワッツウィズ、シルク、ミーツ)を合計すると、埼玉県には54店舗存在します。なかでも、川越市・新座市・所沢市には、最多の4店舗が存在します。

  • ワッツ:10店舗
  • ワッツウィズ:31店舗
  • シルク:2店舗
  • ミーツ(meets):12店舗
お近くの店舗を知りたい方は、下記のリンクを参考にしてください

埼玉県の100円ショップワッツの店舗情報一覧|株式会社ワッツ

[ad1]

100均・100えんハウスレモンとは


「100えんハウスレモン」とは、1988年に設立された100円均一です。設立当初はスーパーなどで、移動販売をしていました。

しかし、現在では静岡県を中心に、いくつかの都道府県で70店舗以上展開する、人気の100円均ーとなっています。

通常の100均とは異なり、「100えんハウスレモン」はお菓子や飲料系に力を入れているため、小さな子どもからも大人気です。

「レモンの日」は廃止に

現在、税込100円セールの「レモンの日」は廃止になっています。

通常価格には戻ってしまいますが、日常生活に便利なグッズがたくさん揃っているため、頻繫に利用したい100均の1つです。

【おすすめ】100均レモンの人気商品・4選

100均のレモンで、人気の商品を紹介します。

日常生活の不便さを解消するグッズや、気分が明るくなるようなグッズを、4種類に厳選しました。いずれも素敵な商品なので、ぜひご参考にしてください。

※店舗により取り扱い商品や在庫は異なるのでご注意ください。

アクセサリ―


1つ目のおすすめ商品は、「アクセサリー」です。レモンで扱っているアクセサリーはとても高級感があり、ジュエリーショップのアクセサリーに引けを取らないほどです。

100円でおしゃれなアクセサリーが買えるのは嬉しいですね!

ポンプ式 アルコールディスペンサー 500ml


2つ目のおすすめ商品は、レモンで人気の「ポンプ式のアルコールディスペンサー」です。コロナをきっかけに、アルコールのボトルを、自宅の玄関や食卓に置いている方も多いのではないでしょうか。

しかし、アルコールのボトルによって噴射の範囲と勢いに、バラつきがありますよね。

レモンのディスペンサーはその悩みを解決してくれます。広範囲・勢いのある噴射で、1プッシュで手指消毒に十分な量のアルコールを噴射でき、霧が細かいため、手になじみやすいのが特徴。

ディスペンサーは、これからも利用する機会が多いため、ぜひチェックしてみてくださいね!

連結洗濯ピンチ 4個入り


3つ目のおすすめ商品は、洗濯ピンチがバンドで繋がっている「連結洗濯ピンチ」です。

特に梅雨の時期は、洗濯物を干すスペースが足りないといった経験をした方が多いはず。そこでおすすめなのが、「連結洗濯ピンチ」物干しスペースを増やせるため、あらゆるシーンで大活躍します。

例えば、物干しに吊るしたタオルに連結洗濯ピンチをくっつけ、もう片方のピンチに靴下を吊るせば、縦のスペースを有効活用できます。洗濯場所に困らなくなるので、人気がとても高いですよ。

くねっと曲がるS字フック


最後におすすめ商品は、「くねっと曲がるS字フック」です。通常のS字フックはプラスチック製なので、硬さがあり、持ち手とフックの幅が合わなければ、引っ掛かりませんよね。

対して、レモンのS字フックは樹脂製なので、持ち手の幅を問わず、好きな場所に掛けられます。

S字フックの半径は小さめの設計なので、持ち手とフックの隙間を作らず、掛けたものが落ちる心配がありません。使う場所を選ばずに、どんな場所でもぴったりと掛けられるS字フックは実用性が高いですよね。

[ad1]

100均【レモン】埼玉の店舗情報

100均のレモンは、埼玉県の春日部店をはじめとし、埼玉県に8店舗存在します。

  • にっさい店
  • 脚折店
  • 朝霞店
  • ふじみ野店
  • 越谷店
  • 春日部店
  • 北本店
  • 上尾店

また、9月中旬には久喜市に新店舗がオープン予定となっています。生活範囲にレモンがある方は、一度来店してみてはいかがでしょうか。

詳しい店舗情報は下記のリンクに記載されているので、ぜひご覧ください

埼玉県店舗|100えんハウス『レモン』

100均のワッツとレモンで便利アイテムを揃えよう!

100均のワッツとレモンの人気商品や店舗情報を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

ワッツやレモンは、100均大手のダイソーやセリアとは違い、独特の魅力があるため、非常におすすめの100均です。

100均はとても便利な商品がたくさんあるので、ぜひ利用してくださいね!

ABOUT USこの記事を書いた人