埼玉のデカ盛り海鮮丼を食べ尽くそう!コスパとボリュームが最高のおすすめのお店4選

鮨政_海鮮丼ランチ

海なし県の1つである埼玉ですが、実はおいしい海鮮グルメを食べられるのは知っていますか?今回は埼玉で食べられる海鮮丼をまとめています。

そして今回はデカ盛りの海鮮丼を食べられるお店に絞ってご紹介しています。コスパもボリュームも大満足なおすすめのお店ですのでぜひご覧ください!

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

埼玉に海を作りたい!大盛の海鮮を食べられるお店【そうま水産】

埼玉の川島町と上尾市に店舗を構えるそうま水産では「埼玉に海を!」をコンセプトに海鮮が食べられるお店です。

海のない埼玉のために、自ら沼津漁港でセリに参加して埼玉に運んでいるそうです。そのため、埼玉でもリーズナブルにお刺身を提供でき、コスパも抜群です!

総重量1kg以上のデカ盛り海鮮丼「悪魔の漁師丼 最凶盛」


悪魔の漁師丼はその名の通り、悪魔的に盛り付けられた海鮮が魅力的で、マグロやサーモンなどの魚介がブツ切り&醤油漬けにされています。

その上にネギトロやいくらなども贅沢に乗せられた海鮮丼です!総重量は1kgを軽く超え、味も量も悪魔的に美味しい海鮮丼です!

刺身・煮物・天ぷらとたっぷりの魚を楽しめるメニューも!

そうま水産では海鮮丼だけではなく、お刺身や煮物、天ぷらなど多彩な料理も充実しています。特に、全ての海鮮を食べられる「さいたま漁港の魚ころがし御前」は大盛の刺身、煮つけ、天ぷらを食べられる贅沢和食御前です。

色々な味を楽しむことができるので、飽きずに食べきれますね!量が多く感じる方は、シェアセットもあるので、家族や友達と席を囲んで利用するのもおすすめです。

編集部のおすすめメニュー(税込)

悪魔の漁師丼 最凶盛  2,200円
さいたま漁港の魚ころがし御前  2,508円

詳細情報

所在地  比企郡川島町表433-1
アクセス  各線「川越駅」からバスで30分
圏央道「川島I.C.」から車で10分
駐車場  あり
営業時間  11:00〜21:30(L.O. 21:00)
定休日  不定休(SNSに記載)
電話番号  049-297-0276
SNS  そうま水産

埼玉でも海鮮市場が!川越市場で食べ放題のグルメスポット【漁港食堂】

生鮮漁港川越_海鮮
出典:生鮮漁港川越

川越市場は川越エリアにある市場で、平日は業者さん向けに品物を販売していますが、土曜日には一般開放もされ買い物ができます!市場の活気ある雰囲気を楽しめます。東京ドーム4つ分という巨大なマーケットを活かして、掘り出し物を探してみてくださいね。

その中に入っている漁港食堂は2025年にオープンしたばかりの食堂です!人気のお店のためいつも行列ですので、早めに行くことをおすすめします。

新鮮なお刺身が60分間食べ放題!

漁港食堂_海鮮食べ放題
出典:生鮮漁港川越

店内には色鮮やかな海鮮が並び、どのお刺身も食べ放題!新鮮な海の幸を心ゆくまで味わえます。

人気のまぐろをはじめ、サーモン、エビ、ホタテも食べ放題でどれを食べようか迷ってしまいますね!海鮮漬けやポキといった味付けされたお魚も選べますよ。

ご飯も普通の白米と酢飯から選ぶことができ、自分でオリジナルの海鮮丼を作ることができます!もちろんご飯も食べ放題です。

お惣菜もスイーツも楽しめる!

漁港食堂_スイーツ
出典:生鮮漁港川越

お刺身以外にも、揚げ物、煮物、スイーツなど一品一品も絶品です!60分まるまる使って食事を楽しむことができますよ!

お子様にも嬉しい、ラインナップになっており、誰と来ても楽しい海鮮食べ放題のお店です。

編集部のおすすめメニュー

大人  平日2750円、土日祝3300円
4~12才  平日1980円、土日祝2420円
0~3才  無料

詳細情報

所在地  川越市大袋650
アクセス  関越道「川越I.C」から車で10分
駐車場  あり
営業時間  10時〜15時
定休日  水
電話番号  049-265-3903
サイト  漁港食堂

お残し厳禁?!ご飯もネタもたっぷりの海鮮丼が頂ける東松山のお寿司屋【竹寿司】

国道407号線(東松山バイパス)の東松山市民病院の向かいに位置する「竹寿司」。

新鮮なお寿司や海鮮丼を堪能できる東松山エリアの人気店です。専用の駐車場も完備していることから、車での来店もおすすめです。

海鮮丼のデカ盛りを食べるならココ!


そしてこちら、埼玉県でも屈指のデカ盛り海鮮丼をいただくことができるお寿司屋さんとして有名なんです。

名物のデカ盛りメニューは、「1.5倍」と「2倍」があり、1.5倍の海鮮丼は総重量はおよそ0.8kgで、コンビニおにぎり7個半ほどの量です。2倍の海鮮丼は総重量およそ1.2kgで、コンビニおにぎり10個分ほどの量があります。

海鮮丼の種類としては、新鮮なマグロの赤身が絶品の「鉄火丼」や、マグロと白身魚、サーモンが乗った「三色丼」。豪快にウニが盛り付けられた特別感のある豪華な「うに鉄火丼」などバリエーション豊富なのも嬉しいポイントです。

その中でも人気なのは、1.5倍の三色丼です。お刺身の味の違いを楽しめて、飽きることなく堪能できるおすすめメニューです!

食べ切らないと罰金になってしまうので注意

竹寿司では、大盛りの海鮮丼は「食べ残し」「分け合い」を禁止しています。

ルールを破ってしまった場合、2倍の料金を支払うことになるためご注意ください!

というのも、デカ盛りメニューを開始した当初、そのボリューム満点の海鮮丼を写真目当てに注文をしたり、大量に乗った刺身だけを酒のつまみにし、ご飯を残すお客さんがいたため、苦肉の策としてこのルールを設けたそうです。

2倍の海鮮丼に自信がない方は1.5倍にするなど。マナーを守って美味しくいただきましょう。

編集部のおすすめメニュー

刺身大盛丼 2,300円
三食丼1.5倍 2,500円

詳細情報

所在地  東松山市松山2404-2
アクセス  東武東上線「東松山駅」からバスで15分
関越道「東松山I.C」から車で15分
駐車場  あり
営業時間  ランチ 11:00~13:10  ディナー 17:00~19:15
定休日  木
電話番号  0493-22-0846
参考  竹寿司|食べログ

ランチでデカ盛り海鮮丼を食べられる【玄海寿司】

JR東北本線「東大宮駅」西口より徒歩10分ほどの場所に位置する「玄海寿司」。

こちらもメディアで紹介されるほど、デカ盛りの海鮮丼が食べられるお店として有名です。

駐車場も完備しており、駅からも徒歩圏内のため、アクセスのしやすさが嬉しいお店です。

普通盛りでも大盛級の海鮮丼!

玄海寿司_海鮮丼
出典:玄海寿司

お昼の人気メニューは、ランチで食べることが出来るばらちらし丼です。様々な種類のブロック状に切った海鮮を豪快にご飯に盛り付けた逸品。普通盛りでも丼から溢れおちそうなボリュームですが、+200円で大盛り(2合)、+400円でメガ盛り(4合)と驚きのデカ盛り海鮮丼にすることも可能。コスパ抜群のランチです!

大食いに自信のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

海鮮丼メニューは他にも、数量限定の炙りトロ丼や贅沢にたくさんの海鮮が乗った特選北海丼など、豊富なバリエーションを楽しむこともできます。

また、ランチではこれらメインメニューを頼むと小鉢に茶碗蒸し、お新香、味噌汁が付いてくるというなんとも嬉しいサービスもあります。

もちろん、ランチ以外でも絶品の握り寿司やお刺身を堪能できる玄海寿司。

埼玉県で新鮮な海鮮をいただきたい方にはおすすめのお店です!

編集部のおすすめメニュー

炙りトロ丼 限定  1,500円
海鮮ちらし丼  1,500円
ご飯大盛(2合)+200円  メガ盛り(4合) +400円(時間制限あり)

詳細情報

所在地  さいたま市見沼区東大宮2丁目51-2
アクセス  JR「東大宮駅」より徒歩で10分
駐車場  あり
営業時間  ランチ 11:00 – 14:00  ディナー 17:00 – 21:00
定休日  水
電話番号  048-666-6090
サイト  玄海寿司

埼玉で海の幸や魚介を豪華に味わおう!

今回紹介した店舗は、どこも埼玉にいながら新鮮な海の幸や魚介を思い切り味わえる人気のデカ盛り店です。海なし埼玉と思われがちですが、グルメでは他の県にも負けていない美味しさのお店です!

埼玉で新鮮な海の幸を堪能したい方は、ぜひ今回のまとめを参考にしてみてくださいね。

唐揚げ
海鮮丼
丸福の大盛りオムライス
ABOUT USこの記事を書いた人