大宮市場でランチしよう♪人気のエビフライやお寿司屋さんの営業時間は?

大宮市場にランチしに行きませんか?

新鮮な食材が揃う大宮市場には、美味しいランチが食べられるお店がいっぱいです♪

魚料理が美味しい食堂やカレーが人気のお店など、大宮市場のランチ情報をたっぷりお伝えします。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

大宮市場はどこにある?アクセス情報やランチの営業時間

大宮市場は、埼玉県大宮市にある関東最大級の卸売市場(おろしうりしじょう)。プロ御用達のお店が揃っており、高品質な品物を多数取り扱っています。

一般の方にも毎週土曜日の8:30~11:00頃までは開放しているので、買い物やグルメを楽しめますよ。

大宮市場を訪れるならお客様感謝デーがおすすめ!大宮市場では毎月第3土曜日に「お客様感謝デー」を開催しており、お得なイベントを用意しています。

場内には新鮮な食材を扱っているお店が数多くあり、リーズナブルな価格で購入できます。価格も嬉しいですが、市場ならではの魅力は他にもあります。

お店の店員さんは、みなさん食材のプロ。そのため、旬の食材の見分け方や、美味しい調理方法などを直接聞けるのも大宮市場の醍醐味ですよ。

普段の買い物ではお目にかかれないような、一匹まるごとの大きな鮮魚や綺麗な塊のお肉などに出会えるのも市場ならではの楽しみです。

コミュニケーションをとって仲良くなったら、値引き交渉も挑戦してみましょう。リーズナブルな価格からさらにお得な価格になれば、大宮市場の楽しさは倍増です。

また、大宮市場内には新鮮な食材をリーズナブルに楽しめるグルメもたくさんあります。

新鮮な海鮮からジューシーなお肉までなんでも揃う大宮市場。美味しいご飯を目当にに訪れるのもおすすめですよ。

埼玉県魚市場・大宮中央青果市場からなる関東最大級の市場

大宮市場は関東最大級の市場です。出店数はその数なんと「100店舗以上」!市場内は埼玉県魚市場と大宮中央青果市場の2つが隣接しています。

大宮市場の正門から入って左側が魚市場、右側が青果市場になっており、さらに場外には新鮮な食材を使った自慢のグルメが食べられる飲食店が並んでいます。一般開放日には朝から行列しているお店もちらほら。

大宮市場で買えるものを下記にまとめてみました。

  • 鮮魚類
  • 青果
  • 味噌
  • 漬物、珍味
  • 加工品(乾物など)
  • 菓子
  • パン
  • 生花
  • 厨房機器、食器

生花や厨房機器など、バラエティーに富んだ店舗も入っているとは驚きですね。これだけの種類を扱っている市場なので、広さは東京ドーム2個分ほどもあるんですよ。

広い場内を歩き回って買い物を満喫した後には、しっかりお腹が空いてくるはず。場外の食堂へ足を伸ばして、市場グルメを堪能しましょう♪

大宮市場は買い物もグルメも両方楽しめる、お出かけに最適の人気スポット。埼玉県民ならずとも、一度は訪れてみたい場所です。

大宮市場のアクセス情報

さて、「大宮市場に行ってみたい!」という方のために、アクセス情報を紹介します。

車で向かう場合

東京・大宮方面から向かう場合は、中山道(国道16号)から。左手にガソリンスタンド「エネオス」が見えた後に続けて「ハードオフ」が見えてきます。

次に、今度は右手に赤ベースに白字で「大宮市場食堂街」と書かれている看板が見えます。 もう少し先に進むと、大宮市場の案内看板があります。

「吉岡2丁目」の交差点を右折するすれば大宮市場に到着です。10mほど進むと正面入口があるので、対向車に気を付けながら場内に入りましょう。

電車で向かう場合

最寄り駅の埼玉新都市交通ニューシャトル・内宿行きの「今羽駅」から大宮市場までは徒歩でおよそ15分です。

バスを利用する場合

本数が非常に少ないので注意が必要です

徒歩はキツイ、という方には、バスを利用するルートがおすすめ。

大宮駅からJR高崎線・籠原(かごはら)行 に乗車し宮原駅へ。宮原駅からは、東武バスの「原市団地行き」に乗車し「工業団地西」で下車徒歩3分もしくは、同じく東武バス「吉野町車庫行き」に乗車し「吉野町 車庫」下車徒歩5分です。

大宮市場が一般にも開放されている土曜日は、8時台に1本運行予定があるだけで次は20時まで空いてしまいます。

車なら宮原駅から8分程度で大宮市場に到着するので、バスに乗れなかった場合はタクシーの利用も検討しましょう。

大宮市場の駐車場情報

大宮市場には、900台の車を駐車できるスペースがあるので「車で行ったけど、満車で入れなかった」という心配はなかなかありません。

駐車料金が無料なのも嬉しいところです

大宮市場は一般にも開放していますが、プロの方々が利用することを目的としているため、公共交通機関でのアクセスは良くありません。大宮市場に出かける際には、車で向かうことをおすすめします。

大宮市場(大宮総合食品地方卸売市場)の情報はこちら

詳細情報

所在地  さいたま市北区吉野町2-226-1
アクセス  埼玉新都市交通「吉野原」駅より約1キロ
営業時間  各店鋪による/要確認
定休日  日曜・祝日、不定期で月2回の水曜
駐車場  あり
公式HP  大宮市場 -大宮総合食品地方卸売市場

大宮市場のおすすめランチ♪人気はやっぱりあのメニュー

大宮市場では、仕入れたばかりの新鮮な食材を、リーズナブルな価格で味わえる食堂がたくさん。お昼時には、大宮市場で働く方はもちろんのこと、市場の近くで働く方たちもわざわざ足を運ぶほど。

今回は、その中でも特に人気のお店を6つ紹介します。

どのお店も大人気なだけあって、魅力的な言葉が並んでいますね。読んでいるだけで、お腹が空いてきちゃいました。

早速どんなランチが食べられるのか、覗いていきましょう。

ジャンボエビフライと海鮮丼が人気!【花いち】

出典:花いち
出典:花いち

大宮市場でランチというと、まず名前が挙がるのが【花いち】。新鮮な魚介が自慢の海鮮料理は、そのボリュームとリーズナブルな価格が人気の秘訣です。

花いちの名物は、「日本一ジャンボエビフライ」です。なんとその全長は「35cm」!普通サイズのエビフライ子供のおもちゃに見えてしまうほどの大きさに、運ばれてきた人が思わず笑ってしまうほど。

人気の「マグロ中落ち丼とエビフライのセット」は、10時~11時と17時~20時の間に「エビフライじゃんけん」を開催中!店員さんにじゃんけんで勝つと、なんとエビフライの数が倍になります。

通常4本のエビフライが8本になるとあって、そのボリューム感は垂涎もの。もちろん、食べきれなかった分はお持ち帰りできます。

花いち
出典:花いち

ほかにも、花いちにはセットメニューが豊富に揃っています。カキフライ、イカフライ、アジフライなどの揚げ物各種に、海鮮たっぷりのわがまま丼、いくら好きにはたまらないいくら丼など。何度も足を運びたくなる品揃えですね。

店内は市場で働いている方はもちろん、家族連れやカップルなど、たくさんの人でにぎわっています。

大宮市場でエビフライが食べたくなったら、迷わずに花いちでランチをしましょう。

詳細情報

営業時間  水~月 10:00~14: 30 / 17:00~20:00
定休日  火・不定休
公式HP  花いち

迫力の大盛ジャンボかつカレー!キッチンニューほしの

出典:キッチンにゅーほしの

キッチンニューほしのの目印は、店前のどでかいかつカレーオブジェ。1970年の創業以来、市場や地元の人に愛されてきた老舗洋食屋さんです。

海鮮を使った料理が多い中、キッチンニューほしのでは、カレーやオムライス・お肉のフライなど本格的な洋食を楽しむことができます。

一番人気のメニューはなんといっても「特薦ジャンボかつカレー」。

出典:キッチンにゅーほしの

すごいボリュームですよね。まずかつカレーが盛られているお皿!大人の顔より大きいのでは?と思うほど。

そのお皿を埋め尽くすように盛りつけられたカレーと、ど~んと迫力満点にのせられたカツがたまりません。これでお値段1,550円(税込み)と、親しみやすい価格なのも嬉しいです。

キッチンニューほしののカレーは、香味野菜と和牛のすじを煮込んで作ったブイヨンをベースにコクのある味になっています。辛さ・スパイシーさは控え目で、子供や辛いのが苦手な方も安心して食べられます。

出典:キッチンにゅーほしの

ほかにも豊富なランチメニューには、「選べるナポリタンセット」も。揚げ物とルーを選べて、自分好みにカスタマイズできる自由さが魅力です。

大宮市場で洋食の気分になったら、キッチンニューほしので決まりですね!

キッチンニューほしのの詳細はこちら

詳細情報

営業時間
<平日>10:30~15:00 (LO 14:30) /18:00~21:00 (LO 20:30)
<土曜>10:00~15:00 (LO 14:30) / 17:00~21:00 (LO 20:30)
定休日  日曜・祝祭日・年末年始・夏期休暇
公式HP  キッチンニューほしの

ガッツリ系をめざして行くなら【やまどん】の肉丼

大宮市場でガッツリとお肉を食べるなら、やまどんがおすすめです。やまどんには、腹ペコの働きマンたちを迎え撃つ、肉を使ったガッツリ系のどんぶりメニューが豊富にあります。

人気のメニューは、「あんかけカツ丼」や「トンテキ定食」など、肉好きなら名前を聞いただけでもよだれが出てしまいそうなものばかりです。

お値段も1,000円~1,300円程度とリーズナブル。その他のメニューも1,000円前後と、コスパが高いところもやまどんの魅力ですよ。

もちろん肉料理のほかに海鮮丼や揚げ物も食べられます。

やまどんは、海鮮とお肉を同時に味わえるセットメニューもあるので「魚も肉も両方食べたい」という欲張りな方も満足できます。

いろんな組み合わせのメニューがあるので、その日の気分に合ったセットを選べますよ。

特に日替わりのサービスセットは、海鮮丼にサイドメニュー(揚げ物)と味噌汁が付いて1,000円程なので、お得なセットになっています。

大宮市場で、なにを食べようか迷ったらやまどんに行ってみましょう。店先で多種多様なメニューを見て、なにを食べようか考えるのも楽しいですよ。

やまどんの詳細はこちら

詳細情報

営業時間
<平日>10:30〜15:00(LO 14:30) / 18:00〜21:00(LO 20:30)
<土日祝>10:00~15:00(LO 14:30)/ 17:00~21:00(LO 20:30)
※品切れにより早じまいする可能性あり
定休日
不定休
電話番号
048-657-8989

海鮮丼と海鮮フライが自慢!海鮮停【高はし】

海鮮亭高はしは、美味しい海鮮丼と海鮮フライが食べられるお店です。メディアに取り上げられたこともある有名店で、店内には有名人の色紙がギッシリ飾ってあります!

人気のメニューは、海鮮丼とフライの両方が楽しめる「市場海鮮丼とこだわりのフライ付きセット」です。

大宮市場で仕入れた新鮮なネタを使った市場海鮮丼と4種類のフライ(大粒カキフライ、有頭エビフライ、三元豚ロースかつ、アジフライ)から一つを組み合わせた定食になります。

ボリューム満点で自慢の海鮮丼とフライの両方を味わえるので、注文するお客さんも多いです。

出典:高はし

人気の「すしランチ」は、新鮮なネタが自慢のお寿司に看板メニューのアジフライ付き。ボリューム満点で自慢の海鮮丼とフライの両方を味わえるので、注文するお客さんも多いです。

海鮮丼は分厚いネタがこれでもかと乗って食べ応え抜群!

ほかにも、ランチの数量限定メニューには「マグロ中おちと選べるフライ」や、「本気の牛スジカレー」、「まぐろカマ焼き定食」なども。生魚が苦手だという人も安心のメニュー揃えです。

高はしでランチをするなら、ぜひあれもこれも楽しめるお得なセットメニューにチャレンジしてみてくださいね。

海鮮亭高はしの詳細はこちら

詳細情報

営業時間
【ランチ】月~金  8:00~14:30(L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)
土日祝  10:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】金~日   17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
不定休
公式HP
海鮮亭高はし

大宮市場でランチのテイクアウトができる店♪うどんの人気店も

ここからは、大宮市場でランチのテイクアウトが可能なお店と人気のメニューを紹介します。

市場の味を、おうちでゆっくり味わえるのはうれしいですよね。また、パーティーメニューとしてあらかじめ用意したりと、楽しみ方は無限大!それでは、ご紹介していきます♪

花いちの海老フライ

出典:花いち

冒頭で紹介した「花いち」でおススメのテイクアウトメニューは「海老フライ6本」。からりと揚がった大きな海老フライが6本で1080円(税込)と、お値段も大変魅力的。

出典:花いち

パーティーメニューにもってこいなのは、「海老フライ18本と中おち300gサービス」3240円(税込)。これさえあれば、あとはご飯を炊くだけで立派なパーティーになりそう!

キッチンニューほしのの洋食屋さんメニュー

キッチンニューほしののランチメニューは一部を除き、ほとんどをテイクアウトすることができます。容器代が+80円ですが、容器を持参すればこちらはかかりません。

出典:キッチンにゅーほしの

人気の「特撰ジャンボかつカレー」は税込み1,530円。カツのさくさく感を損なわないよう、ご飯の上に盛り付けてくれる心遣いが憎いですね!

テイクアウトもランチの時間と同じく14時半まで。ディナータイムには、ランチメニューのテイクアウトはできないということなので、ご確認くださいね。

武蔵野うどん藤原の旨辛うどん

大宮市場内にある「武蔵野うどん藤原」のメニューは、なんと全品テイクアウト可能です!

人気の「旨辛うどん」は、温かいつけ汁と冷たいうどんを別々の容器に入れてくれるので、持ち帰ってすぐに美味しいまま頂けます♡

テイクアウトのほかに、「お土産うどん」として自宅でゆでて食べる生うどんも2人前から販売しています。肉汁うどんなどは、つゆと具材がセットになっている「具付き」が1300円。お夕飯のメニューに迷ったら、大宮市場で買って帰るのも手ですね!

武蔵野うどん藤原の詳細はこちら

詳細情報

営業時間  11:00 – 14:15(L.O. 14:00)
定休日 
SNS  武蔵野うどん藤原【公式】

大宮市場で人気のお店にランチしに出掛けよう♪

大宮市場のランチの人気店と、テイクアウトのランチ情報についてご紹介しました。

新鮮な食材たっぷりのメニューや活気あふれる店内は市場ならでは。

埼玉県民なら一度は行かないともったいない大宮の定番グルメスポットになってます!

皿に盛られたカツカレー
家具イメージ
ABOUT USこの記事を書いた人