夏の代表的な風物詩「ひまわり」。今年の夏に、ひまわりの観賞を計画している方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、埼玉でおすすめのひまわり畑を4つご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
目次
埼玉のひまわり畑① 熊谷スポーツ文化公園
埼玉でひまわりを楽しめる1つ目のスポットは「熊谷スポーツ文化公園」です。
熊谷スポーツ文化公園は、ラグビー場、くまがやドーム、陸上競技場、ソフトボール場など、県内を代表するスポーツ施設がある公園です。
令和元年には、ラグビーワールドカップ2019の会場となり、3試合が開催されました。充実したスポーツ施設とロケーションから、人気ドラマや映画のロケ地にも数多く使用されています。
また、セラピーガーデンでは、毎年7月下旬ごろになると、ひまわりが見頃を迎えます。

セラピーガーデン内に植えられたひまわりはその数、20,000本以上。これだけのひまわりを観賞できるのは、熊谷スポーツ文化公園ならではです。

ぜひ家族や友人と、素敵なひまわりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
埼玉のひまわり畑② 蓮田ひまわり畑

埼玉でひまわりを楽しめる2つ目のスポットは「蓮田ひまわり畑」です。
蓮田ひまわり畑は、圏央道「白岡菖蒲IC」から20分ほどの場所に位置します。
現在は、ひまわりを咲かせるための準備中。7月の下旬から8月の中旬あたりに見頃を迎える予定となっており、ひまわりの数は約10万本です。

今年2022年は、イベントが開催される予定はありませんが、2019年までは子どもに大人気の「巨大ひまわり迷路」や、ロマンチックな「キャンドルナイト」など、数々のイベントが開催されていました。
今年の夏休みに、家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか。畑は開放されているため、自由に出入りできますよ。
埼玉のひまわり畑③ 所沢ひまわり畑
埼玉でひまわりを楽しめる3つ目のスポットは、「所沢ひまわり畑」です。
所沢ひまわり畑は、圏央道「入間IC」より約15分ほどの場所にあり、無料の駐車場が20台分用意されています。電車で行く場合は、西武池袋線「小手指駅」南口よりバスと徒歩で20分ほどです。
所沢ひまわり畑では、毎年8月中旬ごろに見頃を迎えます。
ひまわりの開花状況については、所沢ひまわり畑のFacebookよりチェックできます。無料で観覧できるので、ぜひ家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
埼玉のひまわり畑④ 遠藤ファーム/熊谷市
埼玉でひまわりを楽しめる4つ目のスポットは、熊谷市にある「遠藤ファーム」です。
遠藤ファームは、熊谷駅より北へ車で30分ほどの場所に位置します。ただし、駐車場はないので、周りの方と譲り合いながら、農道に停めるようにしましょう。
遠藤ファームは、ネギや大和芋、ゴボウなど、さまざまな野菜を栽培する野菜農家で、2010年頃よりひまわりが植えられるようになりました。
ひまわり畑の数は当初、5〜6箇所でしたが、2021年には14箇所にまで広がりました。ひまわりの見頃は、7月下旬から9月下旬頃です。
最新の情報は、遠藤ファームの公式Facebookまたは、Instagramから確認できるので、欠かさずにチェックしましょう。
今年の夏は埼玉でひまわり畑を楽しもう!

今回は、埼玉でおすすめのひまわり畑を4つご紹介しました。ひまわりは、小さなお子様から高齢の方まで、年齢を問わず、気軽に楽しめるのが魅力的です。
ぜひ今回紹介した記事の内容を参考に、ひまわりの観賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。

埼玉県さいたま市在住のWebライターです。在住歴24年の経験を生かして、埼玉県の魅力を皆様に分かりやすく伝えることを心がけてます!