「埼玉の逆襲」は、J:COMチャンネルで毎週金曜に放送中のバラエティ番組。
埼玉のグルメや観光スポットはもとより、埼玉のディープスポットに潜入したり、これまで触れられてこなかった噂を調査したりと、毎回興味深い内容が盛りだくさんです。
埼玉にゆかりのある方ならきっと楽しめる番組の見どころをチェックしてみましょう!
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
愛とディスにあふれたミラクルな番組「埼玉の逆襲」

2020年7月31日よりスタートした「埼玉の逆襲」は、春日部市出身のビビる大木さんがMCを務め、埼玉の知られざる魅力を発信するバラエティ番組。
埼玉県内のJ:COMサービスエリアで毎週金曜に放送中で、YouTube「LOVE埼玉チャンネル」でも配信されています。

埼玉愛を語るだけでなく、番組キャラクターの「たまやん。」による関西弁の辛口コメントを始め、時には厳しく、自虐的に埼玉の深部に切り込みます。

「世界埼玉化計画」をテーマに、埼玉県民なら「あるある!」と共感できるネタから知る人ぞ知るディープなネタまで、世界に誇れる「埼玉の魅力」を番組独自のユニークな視点で届けています。

そんな埼玉の逆襲で、2025年2月から新たなシリーズ企画がスタート!
お笑い芸人の小石田純一さんが、さいたま市みんなのアプリで貯まるポイント「たまポン」を使って2か月間の飲食費をまかなう「2か月たまポン生活」に挑戦しています。
小石田さんがたまポンを使ってどんなトレンディな食生活を送るのか…?お楽しみに♪
番組プロデュースのグッズ、続々展開!
「埼玉県民の方が誇りをもって県外の方に渡せるお土産を!」をコンセプトに、番組プロデュースの商品を企画・販売。
埼玉の「埼」の字で作られたロゴを全面に押し出した、オシャレでポップなラインナップは、自信をもってギフトにできそうです!イチ押しは「埼玉銘菓詰」と「埼玉63市町村Tシャツ」。

かわいいパッケージの中に、埼玉を代表する銘菓たちがぎゅっと詰まっていて大人気。
そして、こちらの埼玉愛が一目で伝わる「埼玉63市町村Tシャツ」(税込1,700円)。
埼玉県150周年を記念し、2021年に番組の企画で制作されたTシャツで、埼玉の63市町村の地名に加えて「埼玉」「大宮」「浦和」「与野」「岩槻」の全68デザインが発売中です。
「ところざわサクラタウン」にある番組コンセプトショップ「LOVE埼玉パーク」やオンラインでも購入可能です。

埼玉の逆襲で埼玉愛を深めよう♪
埼玉県民ならお馴染みの「いじり」も満載で、クスっと笑える埼玉の逆襲。
毎回テーマが異なるので、どのタイミングからでも視聴できる気軽さも魅力です。
埼玉通の方も、これから埼玉のことを知りたいと思っている方も、ぜひ番組をチェックしてみてくださいね。

埼玉県を楽しむ為のおすすめグルメ情報をはじめ、埼玉県民も知らなかった目からウロコの情報をお届けします。