日本テレビ系「ヒルナンデス!」は、お昼に放送されている情報バラエティ。
スーパーの多い激戦区・越谷で、注目のスーパーと市場が紹介されました。
スーパーマルサンと、越谷総合食品地方卸売市場です。その人気の理由と、人気商品をお伝えします。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
スーパーマルサン
スーパーマルサンは、埼玉県に5店舗展開するご当地スーパー。
ヒルナンデスでは「激安の聖地」として、越谷花田店が紹介されました。

毎日激安セールがあり、そのセール目当てで他県からもお客さんが訪れます。
スーパーマルサンの人気商品は?
お肉は、秋田で育てられる「笑子豚(エコブー)」が人気。関東ではマルサンでしか買えないブランド豚です。
食品ロスのパン・豆腐・稲庭うどんなどを発酵させて作ったエコフィード餌で育てられています。
脂に甘味がありジューシーなのに、後味はあっさり。カロリーも低めです。焼いても茹でても美味しいですよ。
また、朝6時から仕込んだお惣菜も安くて美味しいと評判です。
惣菜・お弁当で約80種類あり、特に揚げ物はどれも激安。一番人気の「まるチキ」は“マルサンのチキン”が名前の由来。
新鮮な鶏もも肉に唐揚げ粉をまぶし、170度の油でカラッと揚げています。
キャッチコピーは「うますぎない程うまい」。シンプルな味付けなので、アレンジも自在。多い日は1日で300個も売れる人気商品です。
お弁当では「めんコロ弁当」が紹介されました。おかずはメンチカツとコロッケ、切干大根。ごはんには黒ゴマと梅干しがのって、270円と大変リーズナブルです。
安くてお腹いっぱいになるのが嬉しいですね。
激マルタイム
毎週月曜日の午後3時半には、マルサン名物のイベント「激マルタイム」が開催。お得な激安価格の商品が並びます。
例えば、しゃぶしゃぶ用豚ロース肉(100g)は通常160円→86円。豚バラスライス(100g)は、通常182円→107円。
購入個数に制限はないので、買い物かごに山盛り買っていくお客さんも多いです。
開始20分で完売することも多いので、早めに来店して並んでくださいね。
この投稿をInstagramで見る
スーパー激マルタイム
月曜日が祝日の場合は「激マルタイム」がさらにお得な「スーパー激マルタイム」として開催されます。
20品目以上が激安で買える、マルサンで1番のお得イベントです。最大9割引きになる商品もありますよ。
じゃんけん大会
毎月第3日曜日の午後4時には、じゃんけん大会が開催されます。
8人以内まで勝ち残れば、高額商品が激安で買える購入権が獲得できます。
じゃんけん大会の商品はその日のお楽しみ。国産うなぎ3パック(9,000円相当)が1,080円、和牛焼き肉セット(5,500円相当)が1,079円など、かなりお買い得です。
じゃんけんで負けても、通常270円のお菓子が11円で購入可能になります。ぜひ参加してみてください
LINE会員限定シークレットイベント
宝探しのような楽しいイベントが不定期開催されています。
それは10円のシールが貼られた商品を見つけたら、激安10円(税込11円)で購入できるというもの(一家族一点限り)。
シールは店内の様々な商品の中から70品に貼られています。見つけたらラッキー。
マルサンのLINEをお友達登録した方限定で、前日までに事前に告知されます。
10円シールのお宝の中には、通常1,800円相当のサーロインステーキ肉がある日も!?LINE登録して告知を楽しみに待ちましょう。
越谷総合食品地方卸売市場(越谷市場)
越谷市場は、スーパー激戦区の越谷で40年以上愛される市場。
肉の専門店、日用雑貨店、青果店など11店舗が朝から営業しており、一般の方も買い物OKです。
フジシゲ
フジシゲは、精肉・冷凍食品・調味料・菓子・野菜・お弁当などを販売しています。
鮮魚店としてスタートしたとあって、鮮魚の新鮮さと品ぞろえには定評があります。
お刺身は2パックで540円。鮮度も安さも申し分がないと仕入れのため買っていく人もいます。
仕入れてお店で売れるように、あえてパックに値札はつけていません。

約20種類のお弁当も人気です。海鮮丼は、マグロ・サーモン・ホタテなど7種類入りで302円とリーズナブル。
うな丼も410円と驚きの安さ。平日は5個、土曜日は7個の限定販売です。
また、土曜日には職人さんが握りたてのお寿司が販売されます。
いくら、うに、中トロ、マグロなどが入った上寿司にぎり9貫が626円。こちらは限定20食程度なので、見つけたらお早めに。
また、お惣菜の中で社長イチオシは肉団子だそうですよ。
牛肉・豚肉・にんじん、玉ねぎの入った肉だねを、170度の油で揚げ、甘酢餡で絡めています。周りはカリ、中はふわ。甘酸っぱい固めの餡が特徴です。
ミートテラバヤシ越谷店
市場の中で唯一の肉の専門店。質も良い肉がお手頃価格で購入できます。

味付け肉は8種類以上あり、バーベキューにもピッタリです。
鶏手羽元ガーリックペッパー味、牛タンレモンペッパー味、豚ロース味噌味など、焼くだけでお店の味が楽しめますよ。
中でも人気なのは「ドラゴンBoo」という変わった名前の商品。
名前の由来は、豚バラ肉に竜の鱗のように切れ目を入れるから。醬油ベースの自家製ダレが食欲をそそります。
ヒルナンデスで紹介されたマルサンと越谷市場に行ってみよう
以上、「ヒルナンデス!」のお得買い物旅のコーナーで、小島奈津子さん、近藤サトさんが訪れたスーパーマルサンと越谷市場についてお伝えしました。
スーパーマルサンの激安セールは多くの人が殺到するので、早めに行って並んでください。
セール以外の商品でもきっとお買い得品がみつかりますよ。
越谷市場は飲食店も入っているので、買い物のついでに食事も楽しめます。ぜひ行ってみてくださいね。

テレビ大好きWebライター。流行りのお店やグルメ、買い物情報をいち早くチェック!埼玉の話題を素早くお伝えできるよう頑張ります。