【2022年最新】埼玉のイルミネーション♪冬デートにおすすめのスポット6選

イルミネーション

冬に恋人やパートナーと行きたいデートスポットといえば、やっぱりイルミネーション。

埼玉県でも、クリスマスシーズンを前に続々とイルミネーションが開催されています。

そこで今回は、二人の距離を縮めてくれる埼玉のイルミネーションスポットを紹介します。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

埼玉の「夜の動物園」でイルミネーションデート【東武動物公園】

動物園と遊園地のハイブリッド・レジャーランド「東武動物公園」では、2022年10月29日より光と音楽の祭典「ウインターイルミネーション」が開催されています。

出典:東武動物公園
出典:東武動物公園

2022年10月29日~2023年2月12日の期間中は、約300万球のイルミネーションが園内を彩ります。

メイン会場にある大型LEDビジョンでは、音楽・映像・光が融合した大迫力のショーが見られるほか、夜間展示されている動物たちの観察やキラキラと煌めくナイトアトラクションを楽しめます。

広い園内のあちらこちらが美しくライトアップされる様子は、ロマンチックでデートにもぴったりですね。

出典:東武動物公園
出典:東武動物公園

ハートフルガーデン前に設置された大型LEDビジョンでは、音楽に合わせたCG映像やレーザー、ビームライトを駆使した、迫力満点の光のショーを開催!

今年は6人組エンタメ歌い手グループ「いれいす」とのコラボレーション企画もあり、盛り上がること間違いなしです。

出典:東武動物公園
出典:東武動物公園

可愛らしい動物をモチーフにしたランタンやフラワートピアリーもあり、寒い季節でも心温まる夜になりますね。

料金例

-イルミネーション入園料(開催日の15時以降販売)
大人(18歳以上)1,200円
中人(中・高校生)1,000円
小人(3歳~小学生)500円
シニア(60歳以上)1,100円

詳細情報

所在地  南埼玉郡宮代町須賀110
アクセス  東武鉄道「東武動物公園駅」西口から徒歩約10分
駐車場  あり(西ゲート側に3,000台)
イルミネーション点灯時間  17:00~20:00
※開園時間、休園日については時期によって異なるため公式HPをご確認ください
電話番号  0480-93-1200
サイト  東武動物公園
SNS  東武動物公園
SNS  東武動物公園
SNS  東武動物公園

自然も満喫できる埼玉のイルミネーション【国営武蔵丘陵森林公園】

続いて紹介する埼玉のイルミネーションスポットは、広大な敷地を誇る「国営武蔵丘陵森林公園」です。

提供:国営武蔵丘陵森林公園
提供:国営武蔵丘陵森林公園

幻想的な森の中のイルミネーションは、毎年多くの人が訪れる人気スポット。今年はカエデのライトアップが楽しめる「紅葉見ナイト2022〜光と森のStory  第二章〜」が開催されます。

提供:国営武蔵丘陵森林公園
提供:国営武蔵丘陵森林公園

2022年11月12日~27日の開催期間中は、綺麗に色づいた約500本ものカエデのライトアップのほか、学生によるアートプロジェクトとして行灯や灯籠アートが展示されます。美しい紅葉とともにイルミネーションが見られるのは、贅沢ですね。

提供:国営武蔵丘陵森林公園
提供:国営武蔵丘陵森林公園

会場がとても広く混雑しにくいため、静かにイルミネーションを楽しみたいカップルにもおすすめです。普段は見られない夜の公園散策デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

注意事項

ご来園時のお願い|国営武蔵丘陵森林公園
※新型コロナウイルス感染防止のための注意事項はこちらをご確認ください。

料金例

-入園料金
大人(高校生以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
中学生以下  無料

詳細情報

所在地  比企郡滑川町山田1920
アクセス  東武東上線「森林公園駅」北口からバスで約10分
※中央口行き夜間シャトルバスあり(有料)
※関越道「東松山IC」から車で約10分
駐車場  あり
※イルミネーション利用時は中央口併設駐車場のみ利用可(土日祝は南口駐車場も開場)
イルミネーション点灯時間  16:30~20:30
※最終入園は20:00まで
※開園時間、休園日は時期によって異なるため公式HPをご確認ください
電話番号  0493-57-2111
サイト  国営武蔵丘陵森林公園
SNS  国営武蔵丘陵森林公園
SNS  国営武蔵丘陵森林公園
SNS  国営武蔵丘陵森林公園

冬はさいたま新都心駅前が幻想的な世界に【けやきひろば】

イルミネーション

さいたま新都心駅からさいたまスーパーアリーナを結ぶ「けやきひろば」では、今年もロマンチックに光り輝くイルミネーションが開催されます。

今回開催されるイルミネーション「Brilliant Earth Garden」では、美しい地球がイメージされたブルー系のLEDが中心となっており、けやきひろば全体が幻想的な世界に包まれます。

出典:たまアリ△タウン
出典:たまアリ△タウン

芝生広場には、海に見立てられた空間と大地や花がイメージされたクリアドームが設置されます。

クリアドームの中では定期的に「アースガーデンショータイム」が繰り広げられ、音と光の融合したショーが見られます。大地の上で力強く花咲く様子に心もほっこりするはず。

イルミネーション

開催期間は、2022年11月12日から2023年2月14日までとなっています。繁華街の中心にあるため、買い物や映画デートの帰りにイルミネーションを楽しむのもいいですね。

料金例

-入場料  無料

詳細情報

所在地  さいたま市中央区新都心10番地(たまアリ△タウン けやきひろば)
アクセス  JR「さいたま新都心駅」西口から徒歩約2分
駐車場  なし
イルミネーション点灯時間  17:00~24:00
電話番号  048-601-1122
サイト  たまアリ△タウン
SNS  たまアリ△タウン
SNS  たまアリ△タウン

埼玉県深谷のイルミネーションは穴場スポット【青淵(せいえん)公園】

次に紹介するイルミネーションスポットは、深谷市にある「青淵(せいえん)公園」です。

イルミネーション

「渋沢栄一記念館」に隣接しており、日本庭園や子どもの遊具などが充実した美しい公園で、広い敷地を活用した本格的なイルミネーションが毎年開催されています。

今回は、2022年11月3日~2023年1月15日までの期間毎日開催予定となっており、昨年度より1万球を増やした11万球の光輝くイルミネーションが見られます。

イルミネーション

本格的なイルミネーションスポットでありながら、比較的混雑が少ないため、ゆっくりとイルミネーションデートを楽しみたいカップルにおすすめの穴場スポットです。

例年、可愛らしいフォトスポットがたくさん用意されているので、デートの思い出を残しながらイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

料金例

無料

詳細情報

所在地  深谷市血洗島247-1(旧渋沢邸 「中の家」 隣)
アクセス  関越道「花園IC」から車で約30分
駐車場  あり
イルミネーション点灯時間  17:00~21:00
電話番号  048-574-6657
サイト  深谷市役所
SNS  深谷市

デートで行きたい♪埼玉のイルミネーション【メッツァビレッジ / ムーミンバレーパーク】

画像:©Moomin Characters™

続いて紹介するのは、飯能市にある大人気テーマパーク「ムーミンバレーパーク」と「メッツァビレッジ」です。

有料エリアである「ムーミンバレーパーク」では、実際に夜のムーミン谷を歩いているような新感覚が楽しめる「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」が開催されています。

画像:©Moomin Characters™

イルミネーション散策中に専用アプリを連動させると、ムーミンの原作をもとにしたオリジナルストーリーやキャラクターの話し声をイヤフォンで聴くことができます。

ムーミンの物語の世界に迷い込んだような幻想的な気分が味わえ、ムーミンファンにはもちろん、ムーミンに詳しくなくてもワクワク感を楽しめます。

画像:©Moomin Characters™

期間は、2022年10月22日〜2023年1月9日が予定されています。もちろん、アプリを使用しなくてもライトアップされたムーミン谷を歩くだけで十分楽しむことができますよ。

画像:©Moomin Characters™
※画像はイメージです

また、無料エリアである「メッツァヴィレッジ」では、2022年11月19日~12月25日の間、温かい光のイルミネーションが灯されます。

約5mの高さのダイナミックなクリスマスツリーも装飾される予定となっており、北欧風のおしゃれなクリスマスを楽しめますね。

料金例

ムーミンバレーパーク 1デーパス
大人3,200円 / 小人2,000円 / 3歳以下 無料
-「イルモリノオト」チケット
大人1,400円 / 子供700円 / 3歳以下 無料
※前売り割引あり

-メッツァビレッジ
無料

詳細情報

所在地  飯能市宮沢327-6
アクセス  西武池袋線「飯能駅」北口からバスで約13分
※圏央道「狭山日高IC」から車で約15分
駐車場  あり
営業時間  
-メッツァビレッジ
施設・店舗ごとに異なる
-ムーミンバレーパーク
平日 10:00~17:00 / 土日祝 10:00~18:00
-ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~
17:30〜20:00(最終入場19:00)
※年末年始の営業時間は公式HPをご確認ください
定休日  不定休
※イルミネーション休業日は水、12月31日、1月1日
電話番号  0570-03-1066
サイト  ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ|metsa(メッツァ)
SNS  メッツァ
SNS  メッツァ
SNS  メッツァ
SNS  ムーミンバレーパーク
SNS  ムーミンバレーパーク
SNS  ムーミンバレーパーク

©Moomin Characters™

埼玉県内最大級!遊園地でイルミネーションを満喫【西武園ゆうえんち】

最後に紹介する埼玉のイルミネーションスポットは、2021年に昭和レトロなレジャースポットとしてリニューアルされた「西武園ゆうえんち」です。

提供:西武園ゆうえんち
提供:西武園ゆうえんち

2022年11月18日~2023年4月9日の間、リニューアル後初のイルミネーションイベント「メモリー・オブ・ライト」が開催されます。

今年度は「夕日の丘商店街」からスタートする約30分間のナイトウォーク型。これまでのイルミネーションのイメージを覆すようなライブエンターテイメントが次々と体験できます。

360度見渡す限り和風の色彩に染められた空間は、今まで見たことのない世界に入り込んだような感覚に。クライマックスには、空中を浮遊する無数の光の玉に包み込まれる感動体験も待っています。

遊園地デートを思いっきり楽しんだ後は、心温まるイルミネーションでロマンチックに締めくくってみてはいかがでしょうか。

料金例(税込)

-1日レヂャー切符
大人4,400円 / 小人3,300円

詳細情報

所在地  所沢市山口2964
アクセス  西武線「西武園ゆうえんち駅」から徒歩約1分
駐車場  あり
イルミネーション点灯時間  17:00~20:00
※イルミネーション休業日は2023年1月10日~3月10日までの平日
※開園時間、休園日については時期によって異なるため公式HPをご確認ください
電話番号  04-2929-5354
サイト  西武園ゆうえんち
SNS  西武園ゆうえんち
SNS  西武園ゆうえんち

今年の冬も埼玉のイルミネーションで素敵な夜を過ごそう

イルミネーション

カップルで行きたいおすすめの埼玉県のイルミネーションを紹介しました。

大型LEDビジョンやアプリ連動型など、年々進化するイルミネーションに今年も目が離せませんね。

寒い日の夜は、見ているだけで癒されるイルミネーションデートで素敵な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

クリスマス
ラテアート
西武園ゆうえんち
ムーミンバレーパークのムーミン屋敷
デート
東武動物公園
ABOUT USこの記事を書いた人