埼玉の本屋18選!大きい店舗とカフェ併設店舗特集

本屋イメージ

特に用はないけれど何となくぷらっと本屋さんに立ち寄りたくなること、ありますよね。

今回は埼玉県の本屋をご紹介します。エリアは大宮、浦和、川越、越谷、所沢など。紀伊国屋書店や須原屋、蔦屋書店などの大きい店舗を取り上げています。

おしゃれなカフェが併設された本屋も増えてきています。落ち着いた雰囲気の中でほっと一息ついてみませんか。

※掲載内容は執筆当時のものです。今後の状況により変更される場合があるので、最新情報は事前にご確認ください。

埼玉の本屋で大きい店舗【大宮周辺】

大宮駅周辺

はじめに、大宮周辺の本屋を4店舗ご紹介します。大宮エリアには大規模な本屋が集まっています。

三省堂書店 大宮店/カフェ併設

そごう大宮外観
出典:pixta.jp

まずは、大宮駅西口の百貨店「そごう大宮」の8Fにある「三省堂書店 大宮店」です。

大宮駅西口にある本屋といえば、この三省堂書店の名前がまず挙がります。一般書、専門書、コミック、学習参考書など多くのジャンルの本が販売されています。

公式Twitterでは様々なジャンルの本や雑誌を紹介してくれているので、何を読もうか迷ったときにはぜひのぞいてみてはいかがでしょうか。

また、「ブックス&カフェ UCC そごう大宮店」が併設されています。通常は本を3冊まで持ち込むことができます。

三省堂書店 大宮店の詳細はこちら

所在地 さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店 8F
アクセス 各線「大宮駅(西口)」徒歩1分
営業時間
【三省堂書店大宮店】10:00~20:00
【ブックス&カフェ UCC そごう大宮店】10:00~20:00(L.O.19:30)
定休日  そごう休館日に準ずる
電話番号
【三省堂書店 大宮店】048-646-2600
【ブックス&カフェ UCC そごう大宮店】048-631-2181
公式HP
三省堂書店(大宮店)
ブックス&カフェ UCC(そごう大宮店)

ジュンク堂書店 大宮高島屋店

 

この投稿をInstagramで見る

 

Maria | マリア(@lifeinjapanxmaria)がシェアした投稿

続いては、大宮駅東口すぐの場所にある老舗百貨店「大宮高島屋」内の本屋、「ジュンク堂書店」です。フロアはとても広く、品揃えもばっちり。大宮で本を探したいときには、まずはジュンク堂!という方も多いのではないでしょうか。

特に専門書は充実しており、様々なジャンルの本を見つけることができます。

フロア全体にたくさんの本や雑誌、コミックが溢れんばかりに広がっています。

和書だけでなく、洋書の取り扱いもあります。洋書が販売されていない本屋も多いので、こちらも嬉しい点です。

ジュンク堂書店 大宮高島屋店の詳細はこちら

所在地 さいたま市大宮区大門町1-32 大宮高島屋ビル7F
アクセス 各線「大宮駅」徒歩1分
営業時間 10:00~21:00
定休日  高島屋休館日に準ずる
電話番号 048-640-3111
公式HP ジュンク堂(大宮高島屋店)

フタバ図書 TSUTAYA GIGA大宮店

 

この投稿をInstagramで見る

 

THEサイタマ🥺🍀(@thesaitama_za)がシェアした投稿

続いてご紹介するのは、大宮駅から歩いて20分ほどの「フタバ図書 TSUTAYA GIGA大宮店」。広島県を本社にもつフタバ図書は、「未来型複合専門書店」を軸として事業を展開しています。

その名の通り、本、ゲーム、トレカ、文具の販売などを行っており、様々なニーズに対応しています。

新品だけでなく中古品も販売されているので、なるべく安価で買いたい方にもおすすめです。店舗では買取も行っているので、お家に眠っているものがあればぜひ買取に出してみましょう。

フタバ図書 TSUTAYA GIGA大宮店の詳細はこちら

所在地 さいたま市大宮区上小町639
アクセス 各線「大宮駅(西口)」徒歩20分
営業時間
【本・レンタルアップDVD販売】10:00~20:00
【トレカ・ゲーム】10:00~21:00
定休日  なし
電話番号  048-640-6900
公式HP フタバ図書 TSUTAYA GIGA大宮店

カフェイメージ

紀伊國屋書店 さいたま新都心店

コクーンシティ看板
出典:pixta.jp

次は、大宮から一駅「さいたま新都心駅」から徒歩すぐのショッピングモール「コクーンシティ」の本屋です。

コクーン1の1階には「紀伊國屋書店 さいたま新都心店」があります。650坪の広々としたフロアで、お気に入りの本を見つけることができます。

コクーンシティを訪れる方の中には家族層も多いため、児童書や子供向けの絵本も充実。小さなお子さんがいる方にもぴったりの本屋です。

紀伊國屋書店 さいたま新都心店の詳細はこちら

所在地  さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーン1 東館 1F
アクセス  JR「さいたま新都心駅(東口)」徒歩1分/JR「北与野駅」徒歩8分
営業時間  10:00〜21:00
定休日  コクーンシティ休館日に準ずる
電話番号  048-600-0830
公式HP  紀伊國屋書店(さいたま新都心店)

埼玉の本屋で大きい店舗【浦和周辺】

浦和駅

続いては、浦和駅周辺の本屋を3店舗ご紹介します。

紀伊國屋書店 浦和パルコ店

浦和パルコ外観
出典:pixta.jp

最初に紹介する浦和の本屋は「紀伊國屋書店 浦和パルコ店」です。浦和駅から徒歩すぐのところにあるのでアクセスも抜群。

パルコと聞くと、主に若い方が訪れるおしゃれなお店が入ったファッションビルというイメージがありますが、浦和パルコは家族連れやご年配の方のニーズにも合わせたお店作りがなされています。

「紀伊國屋書店 浦和パルコ店」も、そのコンセプトに沿った多種多様なジャンルの本や雑誌、コミックなどが揃っています。

紀伊國屋書店 浦和パルコ店の詳細はこちら

所在地  さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ5F
アクセス  JR「浦和駅(東口)」徒歩1分
営業時間  10:00~22:00
定休日  浦和パルコ休館日に準ずる
電話番号  048-871-2760
公式HP  紀伊國屋書店(浦和パルコ店)

浦和 蔦屋書店/カフェ併設

「浦和 蔦屋書店」はJR浦和駅の北口に直結しています。おしゃれな雰囲気の中、本選びを楽しむことができます。

蔦屋書店内にはスターバックスが併設。清算前の蔦屋書店の本を、最大3冊まで持ち込み可能です。蔦屋書店は北口改札のすぐ目の前にあるので、電車まで少し時間を潰したいというときにもぴったり。

他にも眼鏡店、靴やバッグの修理店、お花屋さんも同じフロアにあるので、何か急用ができた際にも助かる店舗です。

浦和 蔦屋書店の詳細はこちら

所在地 さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和1700
アクセス JR「浦和駅(北口)」直結
営業時間
【書店】9:00~22:00
【スターバックス】7:00~22:00
定休日  なし(元日を除く)
電話番号 048-789-7978(浦和 蔦屋書店)
公式HP 浦和 蔦屋書店  /  スターバックス(浦和 蔦屋書店)

須原屋本店

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoichi(@yoichitakashima)がシェアした投稿

「須原屋」は、埼玉県内に8つの店舗を構える埼玉県の本屋です。

こちらの浦和店は「須原屋本店」で、創業はなんと明治9(1876)年。浦和にある代表的な本屋として、140年以上たくさんの人から愛されてきました。

店内は地下1階から2階までの3フロア。地元の本屋さんのような、昔懐かしい落ち着いた雰囲気が漂っています。

須原屋本店の詳細はこちら

所在地  さいたま市浦和区仲町2-3-20
アクセス  JR「浦和駅(西口)」徒歩7分
営業時間  10:00〜20:00
定休日  元日
電話番号  048-822-5321
公式HP  須原屋本店

ランチイメージ

埼玉の本屋で大きい店舗【川越周辺】

川越駅

続いて、川越駅周辺の本屋を2店舗ご紹介します。

紀伊國屋書店 川越店

出典: 紀伊國屋書店ウェブストア

出典: 紀伊國屋書店ウェブストア

まずは、川越駅から徒歩7分の「紀伊國屋書店 川越店」。こちらは、埼玉の大型百貨店「丸広百貨店 川越店」のアネックスA館にあります。

川越駅前から広がる商店街のクレアモールにあるお店のひとつです。

本屋はA館の1、2階。特にコミック売り場と学習参考書、児童書コーナーが充実しているので、学生さんなど若い方にも人気の本屋です。

紀伊國屋書店 川越店の詳細はこちら

所在地  川越市新富町2-11-1 まるひろアネックスA 1・2F
アクセス  各線「川越駅(東口)」徒歩7分 / 西武新宿線「本川越駅」徒歩4分
営業時間  平日 10:30〜20:00 / 土日祝 10:00〜20:00
定休日  丸広百貨店休館日に準ずる
電話番号  049-224-2573
公式HP  紀伊國屋書店(川越店)

ブックファースト ルミネ川越店

出典: Book1st ブックファースト

出典: Book1st ブックファースト

「ブックファースト ルミネ川越店」は、川越駅直結のショッピングモール「ルミネ川越店」4階にあります。

4階のフロアまるごと本屋なので、広々とした店内で本や雑誌などを選ぶことができます。駅直結なので、天気が悪いときでも気軽に行けるのも嬉しいですね。

ブックファースト ルミネ川越店の詳細はこちら

所在地 川越市脇田本町39-19 ルミネ川越 4F
アクセス 各線「川越駅」直結
営業時間 10:00~21:00
休日  不定休
電話番号  049-240-6212
公式HP  ブックファースト(ルミネ川越店)

埼玉の本屋で大きい店舗【所沢】

所沢駅

ダ・ヴィンチストア

続いてご紹介するのは、東所沢駅から徒歩10分のところざわサクラタウン」内の本屋「ダ・ヴィンチストア」です。

ところざわサクラタウン」は、株式会社KADOKAWAが経営する複合施設。ミュージアムやホテル、イベントホール、書店、レストラン、神社などが集まっています。

2階にある「ダ・ヴィンチストア」は、普通では見られないようなユニークな体験型の書店。

KADOKAWA発行の書籍や雑誌がたくさん揃ったKADOKAWAコーナーや、若手アーティストの作品が並ぶアートウォール、アニメやゲームなどを取り揃えたグッズコーナーなど、見ごたえは抜群です。

ダ・ヴィンチストアの詳細はこちら

所在地 所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン2F
アクセス  JR「東所沢駅」徒歩10分
営業時間  平日  11:00~19:00 / 土日祝  10:00~20:00
定休日  なし
電話番号  04-2945-1828
公式HP  ダ・ヴィンチストア

埼玉の本屋で大きい店舗【越谷】

越谷レイクタウン駅

ほんのいえ宮脇書店 越谷店

 

この投稿をInstagramで見る

 

kitakoshi_gyouza(@kitakoshi_gyouza)がシェアした投稿

越谷の大きい本屋として有名なのが、「ほんのいえ宮脇書店 越谷店」です。

こちらは東武鉄道伊勢崎線の北越谷駅から徒歩15分のところにあります。本や雑誌、コミックなど品揃えも量もとても豊富で評判も良く、長い間地元民に愛されている本屋です。

書籍だけでなく雑貨や海外のお菓子などの販売も充実しているので、飽きることなく過ごすことができます。

ほんのいえ宮脇書店 越谷店の詳細はこちら

所在地  越谷市東大沢5-5-8
アクセス  東武鉄道「北越谷駅」徒歩15分
営業時間  9:00〜22:00
定休日  基本的に無休
電話番号   048-962-3500
公式HP  ほんのいえ 宮脇書店 越谷店
公式Twitter  ほんのいえ(公式Twitter)

新越谷駅

埼玉の本屋で大きい店舗【久喜

久喜駅

蔦屋書店 フォレオ菖蒲店/カフェ併設

お次は、日本最大級の蔦屋書店「蔦屋書店 フォレオ菖蒲店」についてご紹介します。

規模はとても大きく、その広さはなんと2,300坪。70万冊もの本が販売されているので、本好きの方にはたまらない空間です。

他の本屋ではなかなか販売していない専門書などもきっと見つけることができるでしょう。

本だけでなく、万年筆や画材道具、高級文具などの種類も充実。成城石井の商品のコーナーもあり、時間を忘れて楽しめます。

こちらにはタリーズコーヒーが併設されています。コーヒー片手に読書を楽しみましょう。

蔦屋書店 フォレオ菖蒲店の詳細はこちら

所在地  久喜市菖蒲町菖蒲6006-1
アクセス
【車】東北自動車道「久喜IC」約10分
【電車】各線「久喜駅」からバス約20分
「モラージュ菖蒲前」バス停下車後、徒歩5分
営業時間  平日  9:00〜22:00 / 土日  8:00~22:00
定休日 なし
電話番号 0480-87-0800(蔦屋書店)
公式HP
蔦屋書店(フォレオ菖蒲店)
タリーズ(フォレオ菖蒲店)

埼玉の本屋で大きい店舗【羽生】

羽生市

未来屋書店 羽生

 

この投稿をInstagramで見る

 

eri_t(@eri_tsu_ue)がシェアした投稿

羽生で本屋をお探しの方は、羽生駅からバスで15分の「イオンモール羽生」内の本屋「未来屋書店 羽生」がおすすめです。

アパレル専門店やレストラン、映画館など、イオンモール羽生内にある店舗数は約200店。「未来屋書店 羽生」があるのはイオンモールの2階です。

本屋の隣には未来屋書店運営の雑貨売り場「TODAY’s LIFE HANYU」が併設しているので、本と一緒にかわいらしい雑貨も探してみてくださいね。

未来屋書店 羽生の詳細はこちら

所在地  羽生市川崎2丁目281番地3 イオンモール羽生2F
アクセス
【車】東北自動車道「羽生IC」から約20分
【電車】各線「羽生駅」から車・バス15分
営業時間  10:00~21:00
定休日  イオンモール休館日に準ずる
電話番号  048-563-3063
公式HP  未来屋書店(羽生)

埼玉の本屋で大きい店舗【本庄】

本庄駅

蔦屋書店 本庄早稲田店/カフェ併設

出典: 株式会社トップカルチャー

出典: 株式会社トップカルチャー

続いては、本庄早稲田駅近くにある「蔦屋書店 本庄早稲田店」です。

こちらも敷地面積がとても広く、本のジャンルも豊富です。また、ゲーム、文房具、洋服、化粧品などの取り揃えもあり、ここは本当に本屋なのかと疑ってしまうほどの充実ぶり。

こちらの店舗でも、併設されているタリーズコーヒーに清算前の本2冊まで持ち込むことが可能です。

蔦屋書店 本庄早稲田店の詳細はこちら

所在地  本庄市早稲田の杜2-1-46
アクセス
【車】関越自動車道「本庄児玉IC」から約6分
【電車】JR「本庄早稲田駅」徒歩10分
営業時間 平日  9:00~22:00 / 土日  8:00~22:00
定休日  年中無休(蔦屋書店)
電話番号  049-527-3310(蔦屋書店)
公式HP
蔦屋書店(本庄早稲田店)
タリーズ(本庄早稲田店)

埼玉の本屋で【カフェ】が併設されている店舗

本

カフェが併設されている埼玉県の本屋はまだまだあります。優雅にコーヒーを飲みながら読書を楽しみましょう。

TSUTAYA ハレノテラス東大宮店

「TSUTAYA ハレノテラス東大宮店」は、2017年にオープンした東大宮のショッピングセンター「ハレノテラス」のD棟にあります。

1階と2階にわたって、本や文房具、CD、トレカ、ゲームなどの販売とレンタルを行っています。

1階にはスターバックスが併設されており、清算前の本を2冊まで持ち込み可能です。

本を見に来たついでに、ハレノテラス内のスーパーマーケットやドラッグストア、100円ショップなどぷらぷらとお散歩できるのもいいですね。

TSUTAYA ハレノテラス東大宮店の詳細はこちら

所在地 さいたま市見沼区島町393 ハレノテラスD棟
アクセス
【車】東北自動車道「岩槻IC」から約15分
【電車】JR「東大宮駅」徒歩13分
営業時間9:00~23:00
定休日  年中無休(TSUTAYA) / 不定休(スターバックス)
電話番号
048-680-1310(TSUTAYA CD・トレカ・ゲーム販売・レンタル)
048-680-1311(TSUTAYA 本・文房具販売)
048-680-1001(スターバックス)
公式HP
TSUTAYA (ハレノテラス東大宮店)
スターバックス(TSUTAYA ハレノテラス東大宮店)

TSUTAYA 南古谷店

 

この投稿をInstagramで見る

 

小島 淳一(@kojimajunichi)がシェアした投稿

お次は、「TSUTAYA 南古谷店」をご紹介します。こちらの店舗は、南古谷のショッピングセンターウニクス南古谷」内にあります。

ウニクス南古谷は、フードコートやレストラン、専門店だけでなく、映画館やボウリング場などのアミューズメント施設も充実しています。

こちらのTSUTAYA店舗にも、スターバックスが併設。清算前の本を3冊まで持ち込みすることが可能です。

TSUTAYA 南古谷店の詳細はこちら

所在地  川越市泉町3-1 ウニクス南古谷2F
アクセス
【車】関越自動車道「川越IC」から約20分
【電車】JR「南古谷駅」徒歩8分 / JR「南古谷駅」からバス約1~7分
営業時間  9:00~22:00
定休日  年中無休(TSUTAYA) / 不定休(スターバックス)
電話番号  049-230-3242(TSUTAYA)/ 049-293-8566(スターバックス)
公式HP
TSUTAYA 南古谷店
スターバックス(TSUTAYA 南古谷店)

TSUTAYA 坂戸八幡店

続いては、川越市のお隣の坂戸市にある本屋「TSUTAYA 坂戸八幡店」です。

「TSUTAYA 坂戸八幡店」は色々な企画が充実しており、なかでも工作メインのキッズイベントが人気です。

併設のスターバックスには、清算前の本を2冊まで持ち込み可能です。

TSUTAYA 坂戸八幡店の詳細はこちら

所在地  坂戸市八幡1-3-21
アクセス
【車】関越自動車道「坂戸西スマートIC」から約10分
【電車】東武鉄道「坂戸駅」徒歩20分 / 東武鉄道「若葉駅(東口)」徒歩22分
営業時間  9:00〜22:00(TSUTAYA)
定休日  年中無休(TSUTAYA)/ 不定休(スターバックス)
電話番号  049-299-4401(TSUTAYA)/ 049-288-5111(スターバックス)
公式HP
TSUTAYA 坂戸八幡店
スターバックス(TSUTAYA 坂戸八幡店)

蔦屋書店 東松山店

最後は、「蔦屋書店 東松山店」。東松山市民の方々に愛される大きな公園「都幾川リバーサイドパーク」や、東松山のショッピングセンター「ピオニウォーク東松山」の近くにあります。

店内は約1,000坪。座って本を確認することができるスペースも多いので、ゆっくりくつろぎながら本を選ぶことができます。

併設のタリーズコーヒーには清算前の本を2冊まで持ち込みすることが可能です。

蔦屋書店 東松山店の詳細はこちら

所在地  東松山市あずま町4-8-3
アクセス
【車】関越自動車道「東松山IC」から約15分 / 【電車】東武鉄道「高坂駅」徒歩20分
営業時間  平日  9:00~22:00 / 土日  8:00~22:00
定休日 年中無休(蔦屋書店)
電話番号   0493-31-0077(蔦屋書店)/ 0493-31-0055(タリーズ)
●公式HP
蔦屋書店(東松山店)
タリーズ(東松山店)

素敵な店舗がたくさん!埼玉の本屋で優雅な休日を

以上、埼玉県の本屋をご紹介しました。

仕事や家事、育児などで忙しく、普段なかなかひとりで落ち着く時間がとれない方もいらっしゃるかと思います。今週末には埼玉の本屋さんを訪れてみてはいかがでしょうか。

小説に没頭したり、旅行ガイドブックを見て旅行気分を味わってみたり、ファッション誌で最新の流行をチェックしたり。

埼玉の本屋で、思い思いの優雅な休日を過ごしてくださいね♪

cafe
図書館
本屋
図書館
本屋イメージ
新越谷駅
ランチイメージ
ランチイメージ
カフェイメージ
ABOUT USこの記事を書いた人