埼玉でデカ盛りが食べられるお店9選!デカ盛り定食を食べて満腹に!

丸福の大盛りオムライス

最近話題のデカ盛りグルメ!埼玉県内にも、今注目のデカ盛りが食べられるお店がたくさんあります。量だけでなく味も抜群なデカ盛りグルメがたくさんあります!

今回は定食屋さんに絞ってデカ盛りグルメを紹介していきます。この記事を見ればあなたもお腹が空いてくること間違いなしです!

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

デカいかき揚げがインパクト抜群!【福六十】

西武線「東飯能駅」東口より徒歩5分ほどの場所に位置する「福六十」。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mari(@ruiruifufuka)がシェアした投稿

主に手打ちの蕎麦やうどんをいただけるお店ですが、定食から丼物、海鮮に至るまで実に豊富なメニューが特徴で、注文に迷ってしまうほどです。

メニューは全体的に普通盛りでもボリュームがあります。そのため、肉体労働の方やトラックの運転手の方など御用達のお店でもあるんです!

おそばとセットのかき揚げ定食!

そんなデカ盛りが売りの福六十ですが、中でも注目なのがかき揚げ定食です。

こちら、お蕎麦とかき揚げ丼のセットなのですが、かき揚げのボリュームが規格外。

丼からはみ出すというレベルではなく、そびえ立つように巨大なかき揚げが2枚盛られており、その高さおよそ25cm。お蕎麦と合わせた総重量は何と2kgを越えるといいます。

箸で持ち上げるのも困難な大きさなため、別皿に移して切り分けながらいただきましょう。

かき揚げの中身は、玉ねぎや海老、ホタテの貝柱などが入っており、使われている玉ねぎの量はなんと3個分。香ばしくカラッと揚がっており、甘辛いタレとご飯との相性は抜群。

ですが、普通の方ではなかなか食べきるのは難しいボリューム。大食いに自信のある方は覚悟して注文しましょう。

まだまだあるおすすめデカ盛りメニュー!

数量限定の特大ジャンボ海老天丼や、たっぷりかかったタルタルソースが絶品のチキン南蛮定食など。どのメニューもボリューム満点な福六十。

こちらのお店では、シェアも可能なためデカ盛りメニューは複数人で分け合って食べるのがおすすめ!

また、嬉しいことに食べきれない分はお持ち帰りもできるため、かき揚げなど食べきれない分はお家で楽しむこともできます。

それでも、豊富なメニューに迷い、ついついたくさん注文したくなってしまうため店員さんに食べきれる量か確認をしてから注文することをおすすめします!

編集部おすすめメニュー

かき揚げ丼セット  1,700円
チキン南蛮定食  1,200円

詳細情報

所在地  飯能市緑町11-20
アクセス  西武線「東飯能駅」から徒歩で5分
駐車場 あり(30台)
営業時間  ランチ 11:30 – 14:00  ディナー 17:00 – 20:00
定休日 水、火(第2、第3のみ休み)
電話番号  042-971-4157
サイト  福六十|食べログ

かき揚げ

ジャンボカツは運が良ければ予約可能?!【とんかつ司】

西武新宿線「新所沢駅」西口徒歩3分ほどの場所にある「とんかつ司」。

 

この投稿をInstagramで見る

 

潮見真実(@shiomimakoto)がシェアした投稿


お店は線路沿いにあり駅から近くアクセス抜群。2階が店舗となっており1階は駐車場となっているので車での来店も可能です。

ロースかつ定食が人気!

人気メニューはロースカツ定食。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoshito Kato(@yoshito_kato_j)がシェアした投稿

まず最初に驚くのは、圧倒的なボリュームの千切りキャベツ。

まるで山のように盛られた千切りキャベツは大迫力の量ですが、みずみずしくふわふわに切られているので、意外にも食べ切れてしまう絶品のキャベツです。

そしてインパクト大のキャベツに引けを取らないボリューミーなとんかつは、衣がサクサクでお肉はとても柔らかく無駄な脂身が少ないため、最後まで美味しくいただくことができます。

運が良ければ食べられるかも!予約必須のジャンボかつ

普通のとんかつですらかなりのボリュームですが、とんかつ司の名物として有名だったのが「ジャンボかつ」。

こちらは普通のとんかつを優に越えるボリュームで、所沢の名物グルメだったのですが、現在はメニューから姿を消してしまいました。

そんな多くのファンに愛されていたジャンボかつですが、一週間以上前の予約で、ジャンボかつに使用する特別なお肉が手に入った場合のみ、注文が可能だと言います。

運が良ければありつくことができるかもしれない所沢名物「ジャンボかつ」。挑戦したい方は、店舗までお問い合わせください!

編集部おすすめメニュー

ロースカツ定食  2,000円
とんかつ定食  1,700円

詳細情報

所在地  所沢市緑町2-1-5
アクセス 西武新宿線「新所沢駅」から徒歩で3分
駐車場  有り
営業時間  木・金 ランチ12:00 – 14:00  ディナー 18:00 – 20:00
土・日  ランチ 12:00 – 14:00  ディナー 18:00 – 20:00
定休日  月火水
電話番号 04-2923-6502
サイト とんかつ司|食べログ

浦和高校生に愛されるデカ盛りグルメ【丸福】

丸福の外観

JR「北浦和駅」東口より徒歩15分ほどの場所にある「丸福」。

県立浦和高校の近くに店を構え、幅広い年代に支持される定食屋さんです。駐車場もあるため、車での来店も可能です。

 圧倒される豊富なメニュー

まず、店に入って圧倒されるのが壁一面に張り出されるメニューの量。お魚の定食からお肉の定食。ラーメンにそば、うどんなど数十種ものメニューについ目移りしてしまいます。

丸福のフライ定食

メニューはどれもボリューム満点。手作りできたての料理は絶品で、デカ盛り店としてだけでなくその味に多くのファンがつく北浦和の有名店です。

安くてコスパ抜群のデカ盛りチャーハン!

こちらの注目デカ盛りメニューはチャーハンです!

普通盛りでもボリュームのあるチャーハンですが、特盛にすることが可能なんです。

皿からこぼれ落ちそうなほど盛り付けられたチャーハンは多くのファンがいるのも納得の味。定食屋さんならではの本格チャーハンです。

この量と味は、コスパ抜群のデカ盛りグルメ。丸福を訪れたらぜひ堪能していただきたい逸品です。

編集部おすすめメニュー

ラーメン・チャーハンセット  1,100円
ミックスフライ定食  1,040円

詳細情報

所在地 さいたま市浦和区領家5丁目5-2
アクセス  JR「北浦和駅」から徒歩で15分
駐車場  あり
営業時間  ランチ 11:00 – 15:00  ディナー 17:00 – 21:00
定休日  金
電話番号  048-886-2311
サイト丸福|食べログ

丸福 カレー

テレビでも紹介された有名なデカ盛り店【古都(こと)】

古都_外観
出典:古都

西武池袋線「入間市駅」北口より徒歩15分ほどの場所にある古都。

主にうどんや蕎麦を提供する定食屋さんですが、カレー丼やきつね丼、たぬき丼などの丼物からチキンカツ定食や焼肉定食などの定食メニューまで様々な料理を楽しめます。

デカ盛りの聖地!

古都_カツ丼
出典:古都

こちらのお店、デカ盛りの聖地と呼ばれるほどデカ盛りメニューが有名なんです。

デカ盛りには、「大盛り」と「特盛り」があり、それぞれ注文するにはルールがあります。

まず、「大盛り」を注文するには、同行者のお客さんもそれぞれ料理を注文する必要があります。つまり大人数で大盛りをシェアすることが禁止されているんです。

そして、「大盛り」の上を行く「特盛り」を注文する条件は…

古都で一度でも大盛りを完食した事があるという方。つまり一見さんは特盛りを注文する事ができず、大盛りを完食したという実績のある方しか注文できないんです。

無駄なく完食するためにもルールを守って美味しくいただきましょう。

そんなデカ盛りルールが存在する古都には多くの常連さんがおり、一部では「古都ラー」と呼ばれているそう。その料理の美味しさとデカ盛りの迫力は多くのファンがいることも頷けます。

おすすめはデカ盛り蕎麦とうどん!

古都 そば(出典:古都)
出典:古都

古都の代表的なメニューの一つが、蕎麦とうどんです。

せいろは、普通盛りでもお皿からこぼれ落ちそうなボリューム。

他の丼物とセットで頼む方も多く、大食いの方でも満足すること間違いなし。古都を訪れたらぜひ注文していただきたい逸品です。

編集部おすすめメニュー

カツ丼  1,050円
天丼  1,180円
エビフライ定食  1,200円
ミニ古都冷うどん 850円

詳細情報

所在地 入間市宮前町12-11
アクセス 
駐車場  あり(14台)
営業時間
平日  ランチ 11:30~14:30  ディナー 18:30~21:00
土   ランチ 11:00~14:30  ディナー 18:30~21:00
日   ランチ 11:00~14:30  ディナー 18:30~20:00
定休日 火(月木はランチのみの営業)
電話番号 04-2965-0045
サイト  古都

でかっ!

地元から愛されるデカ盛り中華【悦楽苑】

西武秩父線「横瀬駅」より徒歩10分ほどの場所にある「悦楽苑」。

地元民に愛される昔ながらのラーメン屋さんですが、その味と、デカ盛りのインパクトから、県外からも多くのお客さんが訪れる人気店です。

デカ盛りメニューのオンパレード!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@wako.yuがシェアした投稿

悦楽苑では、様々なデカ盛りメニューが揃っています。

カツカレーやチャーハンなどが人気メニューで、その見た目のインパクトから多くのデカ盛りファンを唸らせてきました。

デカ盛りを愛する方ならぜひ一度は訪れるべきお店です。

天高くそびえ立つ味噌ラーメン!

中でも、こちらに来たらぜひ注文していただきたいのが、味噌ラーメン大盛り700円(税込)。

注文すると、まず空のラーメンどんぶりが2杯出されるのですが、これはラーメンが到着するとその意味がわかります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

バロン(@baron_no_shippo)がシェアした投稿

悦楽苑の味噌ラーメンの注目ポイントは何と言っても盛られたもやしの量。実にラーメンどんぶり2杯分ほどのもやしが盛られ、天高くそびえ立っているんです!

事前に配膳されたどんぶりに分けつついただきましょう。この大迫力の味噌ラーメンを求め多くのデカ盛りファンが来店するのも納得のボリュームです。

注目なのはその見た目だけではありません。もやしは、茹でもやしではなくひき肉と一緒に炒められているため、水っぽくならず最後まで美味しくいただく事ができます。

ラーメン自体も、昔ながらの味噌ベースにストレート麺がよく合います。見た目も味も大満足の一杯。埼玉県を代表するデカ盛りラーメン店です!

編集部おすすめメニュー

味噌ラーメン  600円
かつカレーライス  1,000円
野菜炒め定食  1,000円

詳細情報

所在地 秩父郡横瀬町大字横瀬4324-2
アクセス 西武秩父線「横瀬駅」から徒歩で10分
駐車場  あり
営業時間 11:00〜14:00
定休日  木
電話番号 0494-24-4023
サイト悦楽苑|食べログ

デカ盛り中華をリーズナブルに食べられる【中華料理 大味】


蕨駅から少し外れた場所に位置する、大味(タイミー)は行列のできる人気の町中華です。

どの料理を注文しても、普通のお店の2倍はあろうかというボリュームで価格もリーズナブル。

デカ盛り海老炒飯が人気メニュー

大味で特に人気のメニューは、海老炒飯です。

9尾もトッピングされた海老は、プリッとした食感がたまりません。あっさりとした塩味で、最後まで飽きずに食べられます。

さらに目を引くのは、大きなわかめスープ。この大きさで炒飯の付け合わせなのは驚きです。

編集部おすすめメニュー

海老チャーハン  1,100円
五目焼きそば  980円

詳細情報

所在地  蕨市塚越2丁目7-9
アクセス  JR「蕨駅」から徒歩7分
営業時間
11:00~15:00 / 17:00~20:00
駐車場  あり
定休日  月
電話番号  048-445-0414
SNS   中華料理 大味

ご飯にかけたビーフシチュー(出典:pixta.jp)

挑戦者募集中!テレビにも出演したデカ盛りうどん【手打ちうどん庄司】

手打ちうどん庄司_店内(出典:手打ちうどん庄司)
出典:手打ちうどん庄司

手打ちうどん庄司は、美味しい武蔵野うどんが食べられると評判のお店です。川島町には駅が無く恵まれた立地ではありませんが、連日たくさんの人が訪れるほど味に定評があります。

テレビのデカ盛り挑戦企画でも失敗した大盛うどん

手打ちうどん庄司_肉汁うどん(出典:手打ちうどん庄司)
出典:手打ちうどん庄司

そんなうどんの名店で食べられるデカ盛りメニューが土鍋で提供される「味噌煮込みうどん」です。

写真は通常の「味噌煮込みうどん」ですが、挑戦メニューはなんとうどんの重さが4キロ。海老天が5本に揚げもちが10個、生卵が5つトッピングされて価格は9,000円です。

制限時間40分以内に完食すれば、料金は無料になります。

ボリュームもすごいですが、熱々の味噌煮込みうどんを時間内に完食するにはプロ並みの実力が必要です。
このデカ盛り味噌煮込みうどんは、テレビでも紹介されて惜しくも失敗してしまうほどの量と熱さです。

我こそはという自信のあるかたはぜひ挑戦してみてください。

編集部おすすめメニュー

肉汁うどん  880円
鬼おろしうどん  850円
デカ盛り 味噌煮込みうどん  9,000円

詳細情報

所在地  比企郡川島町上伊草743-9
アクセス  圏央道「川島IC」から約5分
駐車場  あり
営業時間  10:30~15:00(L.O.14:30)
定休日  不定休
電話番号  049-297-7703
公式サイト  手打ちうどん庄司

「中華そば 四つ葉」の中華そば

大量の餃子を食べられるデカ盛り中華【ねぎ餃子 鴻巣上谷店】

ねぎ餃子 鴻巣上谷店
出典:ねぎ餃子 鴻巣上谷店

ねぎ餃子鴻巣上谷店は、深谷ねぎを使用したねぎ餃子の専門店です。各種メディアにも取り上げられ味の評判は折り紙付きですよ。

3種類のデカ盛りメニューが存在

ねぎ餃子_餃子丼
出典:ねぎ餃子

デカ盛りメニューは、「鬼メガスーパー餃子丼」です。デカ盛りの種類は3種類あり、通常のに加え、「Max Edition」と「ネギの逆襲」の3種類から選べますよ。

ご飯の上にらせん状に並んだ餃子が綺麗です。のりとねぎがトッピングされた「鬼メガスーパー餃子丼」は、なんだか家系ラーメンの見た目にも似ています。

ご飯1.2キロの上に45個の餃子がのったビジュアルは圧巻です。挑戦するには事前の予約が必要で、制限時間は40分になります。

完食できれば、全額返金に加えて11種類の冷凍餃子から好きな5種類をプレゼントして貰えますよ。

餃子好きの方は、成功すればとってもお得なデカ盛りチャレンジとなっているので、ぜひ挑んでみてください。

編集部おすすめメニュー

餃子5個セット  620円
鬼メガスーパー餃子丼  2,980円

詳細情報

所在地  鴻巣市上谷872
アクセス  JR「鴻巣駅」から徒歩43分
駐車場  あり(10台)
営業時間
平日  11:00〜15:00(L.O 14:30)
土日祝  11:00~20:00(L.O 19:30)
定休日  火
電話番号  048-507-9776
公式サイト  ねぎ餃子 鴻巣上谷店

学生からも大人気!デカ盛りグルメ多数【五代目麺や蝦夷(えぞ)】

五代目麺や蝦夷は、東松山市にあるデカ盛りで有名なラーメン店です。各種メニューで「大盛」や「てんこ盛り」を選べますが、注目のデカ盛りはラーメンではありません。

 

この投稿をInstagramで見る

 

佐藤(@hs869sato)がシェアした投稿

そびえ立つ肉の山が素晴らしい「どか盛唐揚げ焼肉丼」は、なんと総重量8キロ。ここまでのデカ盛りになると、他のお店ではなかなかお目にかかれません。

2人で挑戦して制限時間30分以内に完食すれば、チャレンジ成功で代金は無料となります。失敗した場合には料金のお支払が必要です。

五代目麺や蝦夷のデカ盛りは、バリエーションも豊富です。通常のデカ盛りメニューは制限時間なしで楽しめますよ。

どのデカ盛りも十分な食べ応えがあるので、大食漢の方は五代目麺や蝦夷を訪れてみてください。

料金例

唐揚げ焼肉丼  1,500円
蝦夷流天津丼 
1,600円

詳細情報

所在地  東松山市西本宿2138-4
アクセス  東武線「高坂駅」から徒歩14分
駐車場  あり
営業時間
11:00~23:00
定休日  月
電話番号  0493-35-5500
SNS  五代目麺や蝦夷

全国から訪れる埼玉県のデカ盛りグルメ!

デカ盛り定食イメージ

いかがでしたでしょうか。

埼玉県には全国からデカ盛りファンが集うほど、大迫力のデカ盛りグルメがたくさんあります。

現在、デカ盛りブームが到来しておりそのインパクトの強さからメディアに取り上げられることもしばしば。しかしSNSに載せることを目的にし、大量に残す方などに困っているデカ盛り店も多いようです。

マナーを守って完食する自信がある!という方はぜひお店を訪れてチャレンジしてみてください!

チキン南蛮のアップ
埼玉大学の校門前(出典:pixta.jp)
チャーシューが乗った醬油ラーメン
定食
唐揚げ
うどん
ナポリタン
丸福 カレー
パンケーキ
大宮駅東口編
ABOUT USこの記事を書いた人