美しい田園風景が残る埼玉県比企郡川島町。
ゆったりとした雰囲気の中で、1人でも家族や友達と訪れてもくつろげるカフェはぜひチェックしておきたいスポットです。
ホッと一息付けるお店や美味しいグルメなど、毎日訪れたくなるような地元に人気のお店を紹介していきます。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
懐かしい雰囲気漂う古民家カフェ【けやき】

カフェけやきは築230年の古民家を改装してオープンしたカフェです。
現代らしい外観とは裏腹に、中に入ると歴史がある梁(はり)やステンドグラスを見ながらコーヒーや食事を楽しむことができます。
またこの建物は、映画「おいしい給食」などのロケ地にも使われました。冬には、薪ストーブを焚いてのんびりくつろぎながら過ごすことができます。

フードメニューにはパスタやオムライスなどの洋食が揃っており、喫茶店の味ナポリタンやピザトースト、ハヤシライスが揃っています。
ミートソースとナポリタンには目玉焼きをトッピングもできるので、ボリュームを求めている方にもおすすめです。
スイーツメニューも豊富で、スイーツのおすすめはオリジナルフレンチトーストです。あずきやジャムのトッピングも選ぶことができます。
また、フードやスイーツはドリンクとのセットで注文すると、100円の割引があります。
カフェけやきは香り豊かなコーヒーなどのドリンクを飲みながらくつろぎたい人や、家庭的な洋食を食べたい人におすすめのカフェです。
Uber Eatsにも対応しているため近くに住んでいる方は、家でもコーヒーを楽しむことができます。
川島町の静かなひと時を過ごせるカフェ【ASTERISK(アスタリスク)】
この投稿をInstagramで見る
アスタリスクは、川島町の田んぼの中にひっそりと佇んでいるカフェです。オーナー夫婦2人で営業しており、徳島のアアルトコーヒーから取り寄せていて、コクのあるコーヒーを楽しめます。
音楽好きの店主が選んだオシャレな雑貨や本、音楽が流れていて、コーヒーと音楽、読書が好きな人にはぴったりな空間になっています。
気になった雑誌を読んだり、お友達とお話ししたりなど思い思いに過ごすことができます。
時々音楽ライブイベントも行われるため、大自然と音楽に囲まれてゆっくり過ごしたい方にはおすすめのカフェです。
この投稿をInstagramで見る
ドリンクはコーヒーからティーやジュースなど色んな種類があります。コーヒーにはミドルブレンド、ビター、ガテマラから選ぶことができます。
食事ではチリビーンズ、ハンバーグ、カレーの3種類から選ぶことができます。サラダやライス、パンが付いたワンプレートのランチです。
ハンバーグには自家製のふっくらしたパンがつきますので、ぜひ味わってみてください。
カフェには最大4名までの入店になりますので、ご利用の際には人数にも注意して訪れてください。
初めて行く人は見た目が普通の一軒家なので見つけにくいかもしれません。以下の店舗情報を参照して、迷わないように注意してくださいね。
川島町の就労を支援する笑顔が素敵なカフェ【Smile Cafe1/2】
※2025年6月よりしばらくの間店内営業を休業しています。テイクアウトのみになっていますので、訪れる際は公式サイトやインスタグラムで情報をチェックしてみてください。

Smile Cafe1/2は川島町にある「平和の森公園」に隣接するカフェです。
笑顔を分け合い”はんぶんこ”にするという意味から名付けられた「Smile Cafe1/2」は福祉法人ウィングが運営するカフェです。就労機会が得られにくい障がいのある方が明るく働いています。
この投稿をInstagramで見る
メニューではコーヒーなどのドリンクやランチを楽しむことができます。
人気メニューは日替わりランチプレートで、地域野菜を使ったご飯を楽しむことができます。
夏には川島町の名物「すったて」を食べることができます。「すったて」は第6回埼玉B級グルメで優勝したこともあり、パスタをごま、味噌を使った冷やしスープの中に付けて食べます。
他にも期間限定メニューがありますので、いつ訪れても楽しめるカフェです。
スイーツメニューも充実しており、ケーキやアイスなどを味わうことができます。スイーツも新メニューや期間限定メニューが豊富です。
ハンドメイド雑貨なども販売しており、お土産で買って帰るのもおすすめです。
テイクアウトメニューも充実していて、コーヒーや手作りお菓子、お弁当も販売されているので、隣の平和の森公園でピクニックするのもおすすめです。
カフェや商品販売以外にも、演奏会やフラワーアレンジメント教室など様々なイベントが定期的に行われています。
イベント内容は公式サイトやインスタグラムでアナウンスされますので、定期的にチェックするのがおすすめです。
温かい雰囲気でホッと一息付きたい人、元気な笑顔を分けてもらいたい人におすすめのカフェです。
週一限定オープン川島町の隠れたパン屋 自家製天然酵母パン 【OHNO】

自家製天然酵母パンOHNOは、北海道多寄町産小麦「春よ恋」を使用して、パンを作っています。使っている素材は全て植物由来のもので、ヴィーガン向けの素材を生かしたパンを味わえます。
ナッツやフルーツなども農薬や化学肥料を使用していない有機栽培で収穫できたものを使っており、素材にこだわりを持っています。
お店のシンボルマークであるテントウムシは、ヨーロッパでは幸せのシンボルという言い伝えがあり、日本では縁起の良い虫と親しまれています。
店主のOHNOのパンを食べた人が幸せになって欲しいという思いが込められています。
お店には軽めのイートインスペースやコーヒーの販売も行っているので、購入したパンを食べながら休憩することもできます。
週1回土曜日の午前中のみのオープンになっており、毎週パンのラインナップが変わります。フェイスブックで販売されるパンがアナウンスされますので、フォローしていると便利です。
地元に人気のお店で、パンが売り切れたら閉まってしまうので早めに行くことをおすすめします。
パンの予約も可能ですので、必ず欲しいパンがある場合には公式サイトを確認して予約を行いましょう。
OHNOはヴィーガンの方や小麦のおいしさをじっくり味わいたい人に試して欲しいパン屋さんです。
川島町のカフェでくつろぎの時間を!
自然豊かで四季の移ろいを感じられる埼玉県川島町には、毎日でも立ち寄りたくなるカフェが数多くあります。
歴史を感じる古民家を改装したカフェや素敵な笑顔に出会えるカフェなど個性的なくつろぎスポットがたくさんあるエリアとして川島町は親しまれています。
コーヒーを堪能したり、ゆっくりご飯を食べたりなど自然豊かな川島町を過ごすのにぴったりなカフェを紹介しました。
今日も明日も行きたくなるお気に入りのカフェやグルメを探してみてくださいね。

街の認知度向上と見どころ発信をサポートする地域PRライター。