さいたま市大宮近辺には、テレビで紹介される有名店から知る人ぞ知る名店まで、今注目の美味しいカレー屋さんがたくさんあるんです。
スパイスの効いたインドカレーやまろやかでコクのある欧風カレー。野菜たっぷりのスープカレーに出汁が決め手のカレーうどんまでその日の気分で様々なバリエーションが楽しめるのがカレーの魅力ですよね。
きっと今日の気分に合ったカレーが見つかるはずです。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
アクセス良好!大宮駅で食べられる美味しいカレー
本場の味を満足いくまで堪能。「MALIKA」大宮西口店
大宮駅西口より徒歩3分の場所に位置するMALIKA大宮西口店。こちらは本格的なインドカレーが食べられるお店です。
この投稿をInstagramで見る
大皿から飛び出すほどの大きいナンが有名で定番のチキンカレー、キーマカレー、シーフードカレーをはじめプラウンカレー、チャナマサラなど本場の味を楽しめるものまで約18種類の本格カレーの中から気分に合ったカレーを選ぶことが出来ます。
おすすめは11:00~16:00まで行っているランチタイム
ナンとサフランライス、カレー1品、サラダ、ドリンクのついた人気のレギュラーランチセット(¥850~¥900)や、日替わりカレーの中から2種類選ぶことが出来るレディスランチセット(¥950)
お好みの2種類のカレーに加え、タンドリーチキン、シシカバブ、デザートまでついた大満足のデラックスランチセット(¥1298)など多くのセットメニューがあるのもここMALIKAの特徴です。
ランチタイムにはナンまたはライスが食べ放題なのも嬉しいポイント。
この投稿をInstagramで見る
カレーの他にも、アジアン逸品料理や豊富なアルコールメニューなどディナーでの利用も楽しめるMALIKA。本場のカレーを堪能したい気分のときにはぴったりです。
バリエーションは、約1億通り!?「CoCo壱番屋」JR大宮駅西口店
こちらJR大宮駅西口店は駅からほど近い鐘塚公園横にある店舗です。
CoCo壱番屋の特徴と言えば、何と言っても自分好みにアレンジができるカレー。まずは、ベースとなるカレールーの味を決め、次にお好みの辛さライスの量を選びます。
そこに様々なトッピングを乗せていくのですが、その種類はなんと40種類以上。初めての方は種類が豊富過ぎて悩んでしまうかも知れません。
この投稿をInstagramで見る
CoCo壱番屋のトッピングは大きく分けて二通りあります。
一つは、乗せ系トッピング。ロースカツやチキンカツなどの揚げ物系を中心にシーフードやきのこなどお好きな具材をカレーに乗せるタイプです。
もう一つは、混ぜ系トッピング。チーズ、ほうれん草、納豆、オクラ山芋などルーに混ぜ合わせることで一味違った味わいを楽しむことができます。
これらを一つ、または複数組み合わせることにより自分好みのこだわりカレーを作ることが出来るのがCoCo壱番屋のポイント。日替わりで様々なトッピングを試せばあなたにとってベストな組み合わせがきっと見つかるはずです。
時代を超えて愛される味。「日乃屋カレー」大宮店
ここ大宮店は大宮ラクーン別館1Fにある店舗で、大宮駅東口を出て徒歩2分程の位置にあります。
日乃屋カレーの特徴は誰もが食べなれた昔ながらの日本のカレー。家庭的でほっと安心できる飽きのこない味わいです。
しかしながら素材へのこだわりは強く、肉、卵、野菜など全国から選りすぐりの逸品を取り寄せ、複数種類のスパイスを調合し仕上げています。
この投稿をInstagramで見る
また、400店以上のカレー屋がひしめく日本屈指のカレー激戦区「神田地区」で行われる「神田カレーグランプリ(第3回)」にて優勝に輝いた実績でも有名。
さらには史上初の殿堂入りを果たすなど、全国にファンが大勢いる人気店です。そんな日乃屋カレーの人気商品のひとつ「名物カツカレー」(¥840)注文を受けてから揚げるカツにトロッとしたカレールーがよく合います。
さらに、卓上に常備してある天かすガーリックを振りかければ、味や食感にアクセントがつき病みつきになること間違いなしです。
本場インドの味をファーストフード感覚的で。「スパイスガーデン」そごう大宮店
大宮駅西口のそごう地下1階に店を構える当店は、手頃な価格で本格的なインドカレーとナンを楽しめる事で人気です。
カレーのバリエーションも豊富で、メニューはカレーとマサラから選べる点がポイント。マサラとは、風味を増すためのミックススパイスのことでカレーよりもスパイシーな味わいが特徴です。
この投稿をInstagramで見る
スパイスガーデンの人気メニューはカレーセットとマサラセット。カレーセットは9種類のカレーから、マサラセットは4種類のマサラからお好きなものを選び、どちらもナンまたはライスが付いています。
チキンカレーセット(¥760)やキーマカレーセット(¥760)などの定番メニューはもちろん、チキンティッカマサラセット(¥880)やフィッシュマサラセット(¥860)など、本格的な味わいをお手頃価格で楽しめるのが魅力です。
大宮駅西口のそごうにあるため、他のお買い物の際にも行きやすいお店です。ぜひ気軽に訪れてみることをおすすめします。
様々なアジアン料理を堪能。「NAMASTE NIPPON」大宮駅東口
大宮駅東口より歩いて10分程、移転した大宮区役所の向かいに位置するここNAMASTE NIPPONはお昼時には大宮で働くサラリーマンで賑わいます。
人気なのはランチメニュー
チキンカレーセットは¥850でナンまたはライス、サラダ、ソフトドリンクがつきます。ナンは皿からはみ出る程の大きさでボリューム満点。ドリンクはインドカレー屋さんの定番ラッシーがおすすめ。
甘酸っぱい爽やかな喉ごしで、スパイシーなカレーによく合います。また、ランチタイムは200円でナン・ライスのおかわりもできます。
この投稿をInstagramで見る
NAMASTE NIPPONの特徴として、カレー以外のメニューも大変人気があります。
この投稿をInstagramで見る
ランチメニューのガッパオライスや、一品料理のサモサ、パバト、シシカバブなど豊富なバリエーションで頻繁に店に訪れても飽きずに異国料理を楽しむことができます。
また、「本日のカレー」と言って、日替わりでその日にしか味わえないカレーもあります。きっとあなたも通いたくなる味ですよ。
隠れ家的レストランでワンコインカレーランチ。「ビストロ883」大宮駅東口
大宮駅東口より徒歩5分という好立地にあるここビストロ883は地元の人に愛される個人店。
小さいながらも清潔感があり、おしゃれな外観は一見するとカフェのようですが、こだわりのカレーは絶品です。
この投稿をInstagramで見る
ランチメニューはカレーのみ。
夜はビストロとして様々な創作料理などをいただけるビストロ883ですがランチメニューはカレーのみ。カレーに対する絶対的な自信がうかがえます。
この投稿をInstagramで見る
カレーは3種類あり、ひとつは基本の「特製カレー」。
価格は¥500と、ワンコインで頂ける手軽さですが、味はスパイスが効いた本格派。もう一つは、特大チキンカツカレー(¥900)。下のカレーを覆うように乗る巨大なチキンカツは特大という名に恥じない食べ応え抜群のサイズ。
注文を受けてから揚げるカツはサクサクで特製カレーとの相性も抜群です。
そして3つ目は、気まぐれカレー(¥800)。定期的に変わるそのカレーは行って見なければ何かは分かりません。通い詰めることで様々なカレーを楽しむことができます。
ランチではカレーと一緒にサラダ、そして食後にはコーヒーが付いてくるのも嬉しいポイントです。
[ad1]◆埼玉県さいたま市内にあるおすすめのカレー屋
お好きなトッピングで豪快に。テイクアウト可「カリーキングダム 」さいたま新都心駅
さいたま新都心駅から徒歩9分、北与野駅から徒歩7分の場所に位置するカリーキングダム。こちらのカレーの特徴はなんと言ってもカレーに乗るダイナミックなトッピング。
お好きなものを選んで自分好みのカレーにカスタマイズできます。
この投稿をInstagramで見る
おすすめは人気三品盛合せカレー。ウインナー、目玉焼き、チーズとトッピングの中でも人気の三品が乗っており間違いなしの1品です。
さらには、焼きチーズハンバーグカレーはボリューミーなハンバーグに香ばしい焼きチーズが乗ったカレールーにも相性抜群の人気商品です。
また、カリーキングダムがこだわるのはトッピングだけではありません。
カレールーには、たっぷりの野菜が入っており、その量は1日に必要な野菜の3分の1の量を取ることができます。
スパイスも上質なものにこだわっており、カリーキングダムは体に良く元気が出るカレーだと言います。(公式ホームページから引用)
さらには、お米は埼玉県産の「彩のきずな」を使用。地産地消で安心の食材が嬉しいポイントでもあります。
テイクアウトにも対応しているカリーキングダム。気分に合わせたトッピングで自分好みのカレーを注文してみてはいかがでしょうか。
お土産や差し入れにも嬉しいカレーパン。「天馬」浦和駅
浦和駅西口のイトーヨーカドー横にあるカレー&カレーパン専門店で地元では、お洒落な外観で美味しいカレーパンが買えるお店として有名です。
店内では天馬特製カレーとしてビーフカレーやバターチキンカレーなどこだわりの欧風カレーを頂くことができます。
また、それら人気カレーをどちらも食べたいと言う方にはハーフ&ハーフにすることもできるのが嬉しい点です。
この投稿をInstagramで見る
そして、絶品のカレーパン。店内でも持ち帰りでも購入可能で、ショーケースに並べられたカレーパンは、店の外からでも香ばしい良い香りを漂わせつい足を止めて買いたくなってしまう1品。
外はカリッと中はスパイシーな本格カレーがたっぷりと入っており、さすがはカレー専門店の作るカレーパンと言える納得の味です。
この投稿をInstagramで見る
普通のパン屋さんではカレーパンは大体1種類ほど。しかし天馬のカレーパンは、ビーフにバターチキン、半熟卵、チーズ、甘口カレーなどバリエーションも豊富。
色々な種類をお土産に買っていけば喜ばれること間違いなしです。
たまには、スープカレーもいかが?「カレー食堂 心」さいたま新都心駅
さいたま新都心、けやきひろば1Fに店を構えるカレー食堂 心 はスープカレーの専門店。
本店は北海道札幌市にあります。北海道では、カレーと言えばスープカレーという程の人気があり札幌市内には数多くのスープカレー専門店が立ち並びます。
カレー食堂 心は現在、東京さらには台湾にも店舗を持つ人気店。北海道の名物スープカレーを埼玉で味わうことができると評判です。
この投稿をInstagramで見る
こちらのスープカレーの特徴はなんと言ってもトマトベースの赤味がかったスープ。さらにそこにバジルを使用、トマトのコクと爽やかな後味が癖になります。
おすすめは「とり野菜のスープカレー」(¥1450)。ボリューム満点の骨つき鶏肉が豪快に入っており、季節の野菜も17種類と一皿で満足していただける一品。
他にも、シーフードのスープカレーや、チキンと納豆のスープカレーなどバリエーションも豊富。
また、辛さやライスの量、トッピングの野菜も1種類ずつ選べるなどお好みに合わせてカスタマイズ可能です。
普通のカレーとはまた違った美味しさで野菜もたくさん取れるスープカレー。食べたくなった方は、ぜひカレー食堂 心で北海道の味を堪能してみて下さい。
[ad1]アジアの味覚を堪能。「サリミラ」与野駅
JR与野駅西口から徒歩5分ほどの距離にあるネパール・インド料理が食べられるお店サリミラ。本格的なカレーとナンが売りで、地域でも愛される人気店です。
おすすめはランチメニュー。セットは「1種類カレーセット」から「3種類カレーセット」まであり9種類のカレーメニューの中からお好きなカレーを選ぶことができます。
また、セットにはサラダとドリンクも付いており、ナンまたはライスがおかわり無料と大変お得なカレーランチです。
追加料金でナンをチーズナンやガーリックナン、ごまナンに変更することも可能。普通のナンでは物足りない人やたまには違った味を楽しみたい人にはおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
また、タイランチセットと言うメニューもあり、グリーンカレーやガパオライスのセットも人気。なかなか他では味わうことのできない本格的なアジアン料理が堪能できます。
さいたま市でスパイスの効いたエスニック料理を食べたくなった際には、おすすめのカレー屋さんです。
こだわりの絶品欧風カレー。「gii」大和田駅
東武アーバンパークライン大和田駅より徒歩8分ほどの距離にあるgii。欧風カレーを出す、地元でも名の知れた有名店。
広めの駐車場も完備してありますが、休日にはすぐに一杯になってしまうほどの人気。お店は古民家風な建物で席はテーブル席が10卓程、アンティーク調の内装がおしゃれなカレー屋さんです。
メニューは、チキンカレーやビーフカレー、魚介系のエビカレー、アサリカレーなど約10種類と、バリエーションも豊富。
giiのカレーの代名詞とも言えるのが、カレーを注文するとまず出てくるホクホクに蒸された丸ごと1個のじゃがいも。このじゃがいもがそのままでも、カレーと一緒に食べても絶品。
そしてライスと別々に出されるカレーは具材がゴロゴロと入った本格欧風カレー。
ライスはこだわりのインディカ米を使用しており、チーズ、梅、漬物が上に乗っているところもgiiならではの特徴。旨味が凝縮された濃厚なカレールーとの相性は抜群です。
この投稿をInstagramで見る
お店の雰囲気も含め、上質なひとときを過ごすことができるgii。絶品の本格欧風カレーを堪能したい方は、ぜひ一度来店して頂きたいお店です。
お家でゆっくり食べるなら。テイクアウト専門店「クマネコ印」南浦和駅
テイクアウトで美味しいカレーを食べたいならここクマネコ印のカレーがおすすめ。
南浦和駅より徒歩10分程の距離にあるクマネコ印。一見すると見過ごしてしまいそうな隠れ家的店構え。ですが知る人ぞ知る絶品カレーの名店です。
以前は、店内でも飲食可能でしたが、現在はテイクアウト専門となっておりお家で本格的なカレーを楽しむことができると評判です。
メニューは、チキンカレー、キーマカレー、週替わりカレーとシンプルですがチキンカレーにはゴロッと骨つき鶏肉が豪快に。キーマカレーは野菜の甘さとスパイスの香りが織りなすこだわりの逸品。
ライスはサフランライスでその上には10種類ほどの彩り鮮やかな素揚げ野菜が乗っています。これらが三位一体となり他では味わうことのできないクマネコ印のカレーの味を生み出しています。
さいたま市でテイクアウトでカレーを食べたいと言う方には絶対におすすめのクロネコ印。この機会にぜひ一度お試しください。
[ad1]◆今日は麺で♪大宮付近で食べられる美味しいカレーうどん
食べ応え抜群のカレーうどん。「手打ちうどん 杏樹」大宮駅
大宮駅西口より徒歩3分の場所にある手打ちうどん杏樹。
こちらは、関東の名物「武蔵野うどん」を提供しているうどん屋さん。武蔵野うどんとは、東京から埼玉にかけて広がる武蔵野台地一帯で広く食されてきたもので、麺は太く、しっかりとしたコシの強さが特徴です。
そんな武蔵野うどんで作る「カレーうどん」をここ手打ちうどん杏樹では、1日10食限定で出しているのですが、これが絶品と大人気です。
具材が溶け込んだカレースープは、スパイスの効いた本格派。モチモチで食べ応えある武蔵野うどんにも負けないほどのカレーが、うどんとの相性抜群です。
1日わずか10食と言うことで、すぐに売り切れになってしまうことも多いとの事。しかし、カレーうどん好きであれば絶対に1度は食べておきたい逸品。
開店時間をご確認の上、チャレンジしてみる価値ありです。
ご当地グルメ加須うどん。「ふどう庵」北大宮駅
東武アーバンパークライン北大宮駅より徒歩6分程の場所にあるうどん屋、ふどう庵。こちらのうどんは、埼玉県加須市の名物、加須うどんが食べられるお店。
加須うどんは、コシが強くみずみずしいツルッとした麺が特徴で、全国的にも有名な埼玉県を代表する、ご当地うどんです。
ふどう庵の人気メニューはそんな加須うどんで作るカレー南蛮。出汁の効いたカレーはうどん屋さんならではの味。そのカレースープにつるつるシコシコなうどんが絡んで箸が進みます。
うどん屋さんで出されるカレー南蛮で嬉しいのは、カレーの味だけでなく本格的なうどんも楽しめるところ。加須うどんをさいたま市内でいただくことのできるふどう庵で、体も心も温まるカレー南蛮をぜひ食べてみて下さい。
ハンバーグが有名なうどん屋さん?!「武州うどんあかねandみどりダイニング」大宮駅
大宮駅西口より徒歩4分ほどの距離にあるこちらのお店の看板メニューは、うどん屋さんのハンバーグ。とても評判で、テレビなどのメディアに取り上げられることもしばしば。
多くの食材で埼玉県産のものを使用するなど地産地消を推進しており、埼玉県の優良ブランド品に推奨されるほどです。
そんな当店ですが、こだわっているのはもちろんハンバーグだけではありません。こちらのうどんは、関西風のやわらか目な麺に出汁の効いたツユが特徴。
ハンバーグのセットを頼んでも、ミニうどんが付いてくるのはうどん屋さんならではの組み合わせです。
そしてこちらも人気なのがカレーうどん。出汁の効いたカレーとグツグツと煮込まれたうどんは、後を引く美味しさ。一緒に付いてくる半ライスは、うどんを食べ終わった後に残ったカレーをかけるのに丁度良い量です。
この投稿をInstagramで見る
たくさんのメニューがありついつい迷ってしまう武州うどんあかねandみどりダイニング。ですが、関西風の出汁の効いたカレーうどんが食べたくなった際にはおすすめのうどん屋さんです。
【埼玉】さいたま市大宮付近でカレーの名店巡り
さいたま市内には大宮を中心にカレーの名店が数多くあります。季節問わず一年中美味しくいただけるカレー。お気に入りのお店が見つかれば、ランチでもディナーでも楽しむことができます。
ぜひ足を運んでみて下さい。
埼玉県出身フリーライター。地域・グルメ情報を中心に執筆活動。前職は埼玉県の番組制作会社AD。県内で様々な取材経験もあり埼玉の魅力をより多くの方にお伝えします!