おいも好き必見!埼玉で味わうさつまいもスイーツ特集

みつ芋はるかのさつまいもスイーツ4品

秋冬になると恋しくなる、ほくほく甘いさつまいも。

焼き芋からジェラート、モンブランまで、個性豊かなおいもスイーツが味わえる埼玉のさつまいも専門店をまとめました。

さつまいもの美味しさを様々な形で楽しめる埼玉のお店で、ほっこり甘い時間を過ごしてみませんか?

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

埼玉のさつまいもスイーツならまずはここ!【みつ芋はるか さいたま新都心店】

「みつ芋はるか スーパービバホームさいたま新都心店」の外観

まず紹介するのは「みつ芋はるか スーパービバホームさいたま新都心店」。

与野駅から徒歩約8分、スーパービバホーム3階フードコートにあるさつま芋スイーツ専門店です。

埼玉県内では岩槻店・三郷店も展開しており、どちらもスーパービバホーム内にあります。

みつ芋を使用したスイーツ4品

お店のスイーツはすべて、全国各地から厳選した“蜜たっぷり”の「みつ芋」を使用。

焼き芋、大学芋、芋んぶらん、芋ブリュレなど、濃厚な甘みとしっとり食感を堪能できるお芋スイーツがずらりと並んでいます。

名物メニューの芋んぶらん

こちらは繊細な見た目に惹かれる名物メニュー、芋んぶらん。

注文後に目の前で絞り出されるモンブランクリーム

注文後に目の前で絞り出されるモンブランクリームは、口の中でふわっと溶ける軽やかさ!中には自慢の焼き芋と、濃厚なよつ葉ソフトクリームがたっぷり入っています。

よつ葉ソフトをトッピングした芋ブリュレ

芋ブリュレには、よつ葉ソフトをトッピングしてみました♪

香ばしいカスタードクリームのブリュレと、まろやかなよつ葉ソフトクリームが混ざり合って、蜜いもの濃厚さを最大限楽しめる贅沢な一品です。

テイクアウトにぴったりの大学芋

ほかにも特製のスチームオーブンで焼き上げた自慢の焼き芋や、テイクアウトにぴったりの大学芋や芋プリンもおすすめ。

埼玉でさつまいもスイーツを思う存分食べたい!という時は、ぜひ訪れてみてくださいね。

料金例(税込)

芋んぶらん  800円
芋ブリュレ  よつ葉ソフトクリームトッピング830円 / トッピング無し680円
大学芋  480円

詳細情報

-みつ芋はるか さいたま新都心店
所在地  さいたま市浦和区上木崎1-13-1 スーパービバホーム さいたま新都心店 3階
アクセス  JR「与野駅」から徒歩8分・「さいたま新都心駅」から徒歩15分
駐車場  あり
営業時間  10:00~19:00 ※完売次第終了
定休日  なし(1月1日、1月2日は休み)
電話番号  048-400-2116
サイト  みつ芋 はるか
SNS  みつ芋 はるか

農家が手がける埼玉の本格さつまいもカフェ【OIMO cafe 上富(三芳町)】

出典:OIMO cafe公式HP
出典:OIMO cafe公式HP

続いてご紹介するのは、三芳町のむさし野自然農場内にある「OIMO cafe 上富」です。

三芳町上富地区には「いも街道」と呼ばれる通りがあり、30ほどのさつまいも農家が軒を連ねています。

店内は木を基調とした農家らしい雰囲気がありながらも、おしゃれで非日常的な空間。おいも色のファブリックを使用したカリモクのソファーもあり、ゆったり落ち着いて過ごせます。

出典:OIMO cafe公式HP
出典:OIMO cafe公式HP

フードメニューは、農家ならではの目線で考えられたワクワクするようなものばかり。

看板メニューの「壺焼き芋」は、むさし野自然農場内で採れたさつまいもをじっくり焼きあげています。時期や品種、気温などの熟成度合いを見極めたこだわりの焼き芋を楽しめますよ。

食べやすくカットされているのも嬉しいポイントです。

出典:むさし野自然農場公式HP
出典:OIMO cafe公式HP

冬季限定の「芋丼」は、どんぶりに趣向を凝らしたさつまいもスイーツが入っているパフェです。

自家製フレンチトーストとバニラアイス、焼きいも、おいものクリームなどが入った贅沢な味わいです。さつまいものおいしさを存分に楽しんでくださいね。

さつまいも堀り体験あり

OIMO cafe 上富は年に1度、さつまいも掘りイベントを開催しています。

この貴重な機会にぜひさつまいも掘りを体験してみてくださいね。毎年10月頃告知されているので、Instagramをチェックしてみましょう。

料金例(税込)

つぼ焼きおいも 600円
いも丼 900円

詳細情報

所在地  入間郡三芳町上富287
アクセス  東武東上線「ふじみ野駅」西口または「鶴瀬駅」西口からバス「角屋」下車徒歩1分
駐車場  あり
営業時間  11:00~18:00
定休日  月火(祝日営業)
電話番号  090-2729-5236
サイト  OIMO cafe
SNS  OIMO cafe

籠に入った焼き芋

農家直営!秋冬限定のさつまいもスイーツ店【芋屋TATA(熊谷市)】

続いてご紹介する「芋屋TATA」は、さつまいも農家が営む秋冬期限定営業のさつまいも専門店。店内はヴィンテージ風のインテリアが印象的なおしゃれな空間です。

TATA自慢の石焼きいもは、厳選されたさつまいもを時期に合わせた温度・時間でじっくり焼き上げています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

芋屋TATA(@imoyatata)がシェアした投稿


「TATA焼きいもアイスのせ」はジェラート専門店「Marino」とコラボレーションした商品。ミルクジェラートはさっぱりした味わいで、甘い石焼きいもとの相性抜群です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

芋屋TATA(@imoyatata)がシェアした投稿

圧倒的人気商品である「焼き芋の干し芋」もおすすめです。

2時間以上かけて焼いた焼きいもをさらに干しいもにした、職人が手間ひまかけて作る商品。さつまいも農家だからこそできる、おいしさを追求した干しいもを味わってみてはいかがでしょうか。

楽天市場でも販売されているので、遠方の方でもおうちで気軽にTATAのさつまいもを味わえますよ。

料金例(税込)

焼き芋ソフト  430円
石焼き芋 540円(340g)
干し芋  647円

詳細情報

所在地  熊谷市樋春1984-5
アクセス  関越道「東松山IC」から車で約20分 
駐車場  あり
営業時間  10:00~17:00
※店舗営業冬季限定 9~10月頃〜5月初旬頃
定休日 
電話番号  048-538-7961
サイト  サツマイモ専門店 芋屋TATA
SNS  芋屋TATA

埼玉でさつまいもの変わり種スイーツを味わうなら【cafe lacha(伊奈町)】

ニューシャトル志久駅から徒歩約20分に位置する「cafe lacha」。焼きいもとスイーツが楽しめるテイクアウト専門店で、地元の人たちから愛される人気のお店です。

お店の横にはテラス席のイートインスペースもありますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lacha(@cafelacha)がシェアした投稿


名物メニューであるソフトクリームは、「紫芋・さつまいも・プレミアムバニラ」の3種類の味があります。

トッピングのおいもチップは塩気が効いていて、濃厚な味わいのソフトクリームと相性が抜群です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lacha(@cafelacha)がシェアした投稿

他のさつまいも専門店では味わえないような一風変わったメニューもあります。

中でも「焼き芋グラタン」は、焼きいもをグラタン風に仕上げたちょっと変わった一品。たっぷりかかったチーズと、甘い焼きいもの絶妙な味わいを楽しめます。

ボリュームもあるので小腹が減ったときのおやつにもぴったり。新感覚さつまいもグルメをぜひ味わってみてくださいね。

料金例(税込)

まるごと焼き芋アイス 680円
まるごと焼き芋グラタン 700円

詳細情報

所在地  北足立郡伊奈町小室6590
アクセス  ニューシャトル「志久駅」から徒歩20分
駐車場  あり
営業時間  12:00~17:00
定休日  不定休
電話番号  070-8406-7492
SNS  Lacha

埼玉のさつまいもスイーツを食べつくそう♪

焼き芋スイーツ

今回は埼玉県で味わえるさつまいもスイーツのお店をご紹介しました。

定番の焼きいもから個性的なメニューなど、さつまいもは無限の可能性を秘めていますね!

お店こだわりのさつまいもスイーツをぜひ埼玉県で味わってみてください。

oimo
ABOUT USこの記事を書いた人