サクサクな衣とジューシーなお肉で、私たちを魅了してやまないとんかつ。
埼玉県にも、美味しいとんかつを食べられるお店がたくさんあるのをご存知でしょうか。
今回は、埼玉県にあるおすすめのとんかつ屋を5つ、ご紹介します。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
埼玉のとんかつ① 厚めのふんわり衣に肉厚のとんかつで旨さ抜群!
【とんかつ ぼんち】与野本町
この投稿をInstagramで見る
埼玉のおすすめとんかつ屋 1つ目はさいたま市中央区(与野本町)の「とんかつ ぼんち」です。
この投稿をInstagramで見る
ぼんちの看板メニューは、お店の名前が用いられた「ぼんちかつ」。ぼんちかつはふんわりとした厚めの卵衣で揚げられたとんかつで、どこか昔懐かしい味を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
サクッとした衣の一般的なとんかつもあるため、好きな方を選ぶことができるのはもちろん、かつ丼やかつ煮定食など、ほかのとんかつメニューも豊富です。
+100円で、定食に付いてくるご飯をカレーライスに変更することができるというのも嬉しいサービスですね。
ぼんちは老舗のとんかつ屋ですが、少し前に改装されたこともあり、店内はとてもキレイで洗練されています。そのため、カップルや家族連れでも安心して利用できますよ。
埼玉のとんかつ② 出汁が効いたお茶漬けとカツのコラボ!とんかつ茶漬け
【かつ善(かつよし)】本庄市
この投稿をInstagramで見る
埼玉のおすすめとんかつ屋 2つ目は本庄市の「かつ善(かつよし)」です。
20年以上人々に愛され続けているかつ善のイチオシメニューは「かつ茶漬け」。
この投稿をInstagramで見る
かつて店主が料理人として修業していた時代に「まかない飯」として食べていた料理をアレンジしてメニュー化したという、ここでしか食べられないオリジナリティ溢れる一品となっています。
柔らかくジューシーなとんかつからしみ出た旨味、さっぱりとしたお出汁、そして刻みのりやゴマなど薬味との相性も抜群で、一度食べるとクセになる味わいです。
この投稿をInstagramで見る
もちろんかつ茶漬け以外のメニューも充実しており、普通のとんかつから「野菜巻きかつ」や「しそろーすかつ」などといった一風変わったとんかつまで、様々なとんかつが楽しめます。
なお、下記の「料金例」でご紹介しているのはレギュラーメニューの料金です。ランチの時間帯には1,000円以下で楽しめるランチメニューも用意されているため、こちらを利用するのもおすすめですよ。
埼玉のとんかつ③ 分厚いロース肉のジューシーな肉汁がたまらない
【とん茂】熊谷市
この投稿をInstagramで見る
埼玉のおすすめとんかつ屋 3つ目は熊谷市の「とん茂」です。
「分厚い見た目からは想像できないほど柔らかい」「甘い肉汁が口いっぱいに広がり、ジューシーで美味い」など、多くのとんかつ好きをうならせてきた「とん茂」のとんかつ。
この投稿をInstagramで見る
そんなとんかつにサラダ・フルーツ・豚汁が付いた「とんかつ定食」は、量を並(100g)、上(200g)、特上(300g)の3種類から選ぶことができます。
また、ラーメンや海鮮など、肉料理以外のメニューまで豊富に揃っているという点も、とん茂の大きな特徴です。
この投稿をInstagramで見る
ランチの時間帯には、かつ丼やソースかつ丼に半ラーメンが付いたセットや、海鮮丼メインのセットなど、コスパの良い様々なセットメニューも用意されていますよ。
なお、とん茂は2019年にラグビーワールドカップが行われたことでも有名な「熊谷ラグビー場」のすぐそばにあります。
そのボリュームとクオリティからラガーマンたちにも愛されているとん茂のメニューの数々を、ぜひ堪能してみてくださいね。
埼玉のとんかつ④ ボリューム満点の名物横綱とんかつ定食がおすすめ!
【とんかつ一幸】春日部市
この投稿をInstagramで見る
埼玉のおすすめとんかつ屋 4つ目は春日部市の「とんかつ一幸」です。
とんかつ一幸のメニューで特に注目したいのは、名物の「横綱とんかつ定食」でしょう。
この投稿をInstagramで見る
200gの分厚いロースかつに火を入れるため、ゆっくり蒸し焼きするように調理された横綱とんかつは、ふっくら柔らかい仕上がりで、揚げ具合がとにかく絶妙です。
さらに、味噌汁の味噌やポテトサラダのマヨネーズを手作りしていたり、店主のお母様から受け継いだ70年もののぬか床で漬けたぬか漬けを提供していたりと、定食に付いてくるサイドメニューにまでこだわりが行き届いています。

また、幻の卵とも言われているアロウカナ卵を使用して作ったデザートメニュー「アロウカナババロア」も絶品。
なんと、2018年に日本経済新聞に掲載された全国ババロアランキングで、数々の有名スイーツ専門店を抑えて5位にランクインした実績のある一品です。
控えめな甘さにコーヒーの香りが添えられたさっぱりとしたババロアは、食後のデザートにぴったりですよ。
埼玉のとんかつ⑤ 極厚のとんかつがリーズナブルに食べられる人気店
【かつ勇】上尾市
この投稿をInstagramで見る
そして、埼玉のおすすめとんかつ屋 5つ目は上尾市の「かつ勇」です。
かつ勇のとんかつには、自然いっぱいの清潔な農場で育てられた健康な豚肉である、「シムコSPF豚」という品種が使われています。
現在の日本では2.5%~3%程度しか普及していないという高品質な豚肉が用いられたとんかつは、まさに絶品。
ランチの時間帯であれば、ご飯・豚汁・しば漬けがセットになった定食が1,450円というリーズナブルな料金でいただけますよ。
また、かつ勇では「焼きかつ」も人気です。
この投稿をInstagramで見る
焼きかつは、油を一切使わずに作られたヘルシーなとんかつで、2年もの時間をかけて考案されたかつ勇こだわりの一品。
外はサクサク、中はしっとりとした仕上がりで、とんかつらしい美味しさを堪能できるにも関わらずカロリーは大幅にカットされています。
「とんかつが食べたい気分だけど、カロリーが気になる…」という方におすすめですよ。
埼玉県のおすすめとんかつ屋で、美味しいとんかつを食べよう

埼玉のおすすめとんかつ屋を5つ、ご紹介させていただきました。
どのお店でも、こだわりがいっぱい詰まった「ここでしか食べられないとんかつ」を楽しむことができますよ。
ボリューミーなとんかつを心おきなく堪能するため、ぜひお腹をペコペコにして足を運んでみてくださいね。

埼玉生まれ・埼玉育ちのママライター。埼玉県の魅力を余すことなくお伝えすべく、丁寧な執筆を心がけています。趣味は、子供たちとあちこちお出かけすることです♪