埼玉でもっちり美味しいベーグルを堪能しよう♪おすすめ5選

ベーグル

もちもちとした弾力のある歯ごたえがクセになるベーグルは、ヘルシーで食事にもおやつにも人気ですよね♪

埼玉県には、バラエティ豊かなベーグル店がたくさんあります。今回は、その中でもおすすめの人気ベーグル店を5つ紹介します!

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

駅からアクセス良好!北本で人気のベーグル専門店

cocofuku bagel(ココフクベーグル)

ココフクベーグルの外観

北本駅西口から徒歩10分の「ココフクベーグル」は、オープンから続々とお客さんが訪れる人気のベーグル専門店。

北本の街並みに溶け込むアンティーク調の外観と、手書きの招き猫の看板が目印です。

ココフクベーグルのショーケース

国産小麦と天然酵母を使用したふっくらもちもちのベーグルは、お食事系からスイーツ系までさまざまな種類が揃います。

チョコレートやカスタード、かぼちゃに鶏そぼろ、季節を感じる桜餡やきんぴらなど、よりどりみどりで何度も通いたくなるのも頷けるラインナップ。

きゅうりと大葉チキンとかぼちゃとトマトクリームチーズのベーグル

たっぷりの野菜やお肉を挟んだベーグルサンドイッチは彩りの美しさもさることながら、ボリューム満点で食べ応えもばっちりなのが嬉しいですね。

そのままでも十分美味しいですが、トースターで軽く温めると外はカリッと、中はよりふんわりモチモチとした食感になるんだそう。ぜひお試しあれ!

ココフクベーグルの3種類のベーグル
料金例(税込)

トマトクリームチーズ  310円
かぼちゃ  300円
きゅうりと大葉チキン  400円

詳細情報

所在地  北本市中央1-8-1
アクセス  JR「北本駅」西口から徒歩約8分
駐車場  あり(2台)
営業時間  10:00~17:00(商品がなくなり次第終了)
定休日  日月火(不定休あり)
電話番号  048-514-7451
SNS  cocofuku bagel

完売続出!埼玉でレトロな店構えが魅力的なベーグル店

くたくた(鴻巣市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

kutakutabagel(@kutakutabagel)がシェアした投稿

次に紹介するのは鴻巣駅西口から徒歩約15分、閑静な住宅街にお店を構える「くたくた」です。

味わい深い木製のガラスケースの中には、国産小麦を使った長時間低温発酵のこだわりベーグルがたくさん並んでいます。

レトロな雰囲気の店内がとても可愛らしいお店です♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

kutakutabagel(@kutakutabagel)がシェアした投稿

くたくたのベーグルは、表面の皮がパリッとしていて中がもっちりとした食感が特徴です。スイーツ系やお惣菜系の種類も多く、中には具材がたっぷり。ひとつで十分な食べごたえがあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

kutakutabagel(@kutakutabagel)がシェアした投稿

早い時間帯に売り切れてしまうことも多いため、専用サイトでの事前予約をしておくと安心です。

予約できるのはお店チョイスの惣菜ベーグル2個と、おやつベーグル2個をセットにした「おまかせセット」。毎週日曜日の20時より専用サイトにて予約が可能です。

おまかせセットには「黒ごまさつまいもクリームチーズ」や「めんたいごぼうサラダマヨ」など毎週異なるラインナップで、様々な味を楽しめます。

気になる方は公式Instagramで最新の予約情報をチェックしてみてくださいね。

詳細情報

所在地  鴻巣市大間2-7-17
アクセス  JR「鴻巣駅」西口から徒歩約15分
駐車場  あり
営業時間  10:30〜17:00(予約無しの場合は11時~)※なくなり次第閉店
営業日  水木金(臨時休業あり)
電話番号  080-5466-9935
サイト  くたくた
SNS  くたくた

食事系からスイーツ系まで勢ぞろい!種類豊富なベーグル専門店

まるべーぐる(さいたま市南浦和)

南浦和駅東口からから徒歩7分ほどの場所にある「まるべーぐる」は、地域で愛される小さなベーグル専門店。自家製酵母と国産小麦が使われており、少し白っぽくてむぎゅっとしたもちもち食感のベーグルが特徴です。

まるべーぐるのベーグルは、美味しさはもちろんその可愛らしい見た目も人気の一つ。ベーグルでは珍しいカラフルで華やかな見た目が、食欲をそそりますね♪

中でも、あんバターを挟んだベーグルサンドはすぐに売り切れてしまうこともあるお店の人気商品です。かぼちゃあんやスイートポテトあんを挟んだものもあり、キュートな見た目に写真映えも抜群です!

公式サイトでは通販も可能となっているため、ぜひ活用してみてくださいね。

料金例(税込)

プレーン  210円
スイーツ・お食事ベーグル各種  290円
ベーグルサンド各種  380円~

詳細情報

所在地  さいたま市南区南浦和3-44-4
アクセス  JR「南浦和駅」東口から徒歩約7分
駐車場  なし
営業時間  ベーグル 10:00〜売り切れ次第終了
カフェ 10:00〜14:00(L.O.13:00)※土曜は15:30まで(L.O.14:30)
定休日  日・月・水(不定休あり)
サイト  まるべーぐる
SNS  まるべーぐる

食べログパン百名店にも選ばれた!埼玉の老舗ベーグルショップ

小春日和(さいたま市大宮区)

続いて紹介するのは、さいたま市の大宮公園そばに店舗を構える「小春日和」です。

2022年に開店15周年を迎えた人気のベーグル店で、食べログ2020パンEAST百名店にも選出されています。

小春日和のベーグルは、北海道産の3種類の小麦と天然酵母が使われており、もっちりとした弾力のある食感と豊かな小麦の香りが特徴的。口当たりがよく、いくつでも食べられると評判です。

月ごとに変わる「今月のべーグル」は、季節の味覚が味わえる人気商品。他にも、このお店でしか味わえないような様々な種類のオリジナルベーグルを販売しています。

お店の隣にはカフェが併設されており、購入したベーグルをドリンクと一緒に食べることもできます。

ドリンクやベーグルをテイクアウトして、近くの大宮公園でピクニックを楽しむのもおしゃれですね♪

料金例(税込)

ほうじ茶レモン  330円
クリームチーズブルーベリー  300円
トマト豆カレー  280円

詳細情報

所在地  さいたま市大宮区堀の内町3-39-1
アクセス  JR「大宮駅」東口から徒歩約17分
東武鉄道「北大宮駅」から徒歩約16分
駐車場  あり(2台)
営業時間  10:30~18:00
定休日  月・土・日
電話番号  048-648-5614
SNS  小春日和

自然豊かな山間で食べるもちもちベーグルが絶品!

ロータスベーグル名栗(飯能市)

最後に紹介するのは、オートキャンプ場やおしゃれなカフェが集まる自然豊かな名栗エリアに店を構える「ロータスベーグル名栗」です。

毎週木・金・土の週3日のみの営業にも関わらず、営業日は開店前から行列ができるほどの人気店です。

メニューは定番人気の「名栗プレーン」をはじめ、「チェダーチーズ」や「いちじくクリームチーズ」など10種類以上の様々な味のベーグルが用意されています。また、狭山茶などのこだわりの地元食材を取り入れたベーグルもあり、埼玉ならではの味が楽しめますよ♪

外はカリッと、中はもちもちでふわふわな食感が人気で、子供からお年寄りまで食べやすい柔らかい歯応えが特徴です。

キャンプの朝食にしたり、ドライブも兼ねて名栗の自然に囲まれながら美味しいベーグルを食べに行くのもいいですね。

詳細情報

所在地  飯能市上名栗2966-9
アクセス  西武鉄道「飯能駅」から車で約30分
駐車場  あり
営業時間  11:00〜なくなり次第終了
定休日  月・火・水・日
電話番号  042-978-6839
SNS  ロータスベーグル名栗
SNS  ロータスベーグル名栗

埼玉には美味しいベーグル店がたくさん♪

ベーグル

埼玉県にあるおすすめのベーグル店を紹介しました!

どのお店も地域で親しまれる、売り切れ必至の人気店です。

美味しいベーグルが食べたくなったら、今回紹介したお店を参考にぜひ訪れてみてくださいね。

たくさんの種類のパン(出典:pixta.jp)
テイクアウトした商品
ピザを切り分けた様子
かき揚げそば
パン
パン
「Blanc a la maison」のパン
ABOUT USこの記事を書いた人