テレビ東京系列「ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜」で、「口コミ推しグルメ 推し3つです<川越編>」が放送されました。
川越にくわしい人に聞いた、お花見帰りに食べる絶品ランチ。
紹介されたお店をお伝えします。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
ソレダメ!川越推しグルメ<推し3つ>
3人の方が推薦してくれた川越のお店は2軒でした。
うなぎ傳米
2021年オープン、行列ができる人気鰻店。建物は古民家をリノベーションしています。
ミニカップ「うな飯」は食べ歩きで人気。店内では本格的な「うな重」が楽しめます。
出典:林屋川魚店
鰻は自社で養殖した鰻を中心に厳選。甘めのタレを3度漬けして、備長炭で焼き上げています。
「ひつまぶし」はそのまま食べる、薬味で食べる、お茶漬け、とろろと4パターンの食べ方が楽しめますよ。
小江戸オハナ
オリジナル卵を使った親子丼が大人気。
岩手県産の平飼いで育てた鶏肉は、弾力があってジューシーです。
出典:小江戸オハナInstagram
親子丼が有名ですが、元々は玉子焼き専門店。
7種類の魚介出汁と合わせて焼き上げる「玉子焼き」もぜひどうぞ。
ソレダメ!川越推しグルメ<推し1つ>
1人の方がオススメしたお店はこちらです。
小川菊
創業1807年、200年以上の歴史があるうなぎの名店。
鰻の旨味とコクは地元の方も観光客もうならせています。
049DINER
出典:049DINER Instagram
地元の方おすすめ。大正ロマン通りにあるニューヨークスタイルのカフェ。
とろとろの角煮丼が美味しいと評判です。
近江屋長兵衛商店
お豆腐屋さんのごはんがおすすめ。「おぼろ豆腐ごはん」は、あっさり美味しくいただけます。
川越ベーカリー楽楽
菓子屋横丁のパン屋さん。国産小麦と天然酵母を使った、和素材の手作りパンが人気。
人気1位は「お味噌のパン」です。
出典:川越ベーカリー楽楽
道をはさんだ向かい側に「サンドイッチパーラー楽楽」もあります。
寿庵 蔵のまち店
1905年創業、一番街商店街のおそば屋さん。
名物「茶そば割子そば五段」はインスタ映え抜群です。
出典:寿庵 蔵のまち店
鮮やかな緑色の蕎麦は、狭山抹茶と蕎麦粉を練り上げた茶そば。
なめこ&おろし、うずら、とろろ、のり、天ぷらの5つが楽しめます。
手打ちそば百丈
シンプルでおいしいと、地元の方がおすすめしてくれました。
すぐ売り切れてしまうこともある人気店です。建物は国の「登録有形文化財」に指定されています。
甘味茶房かすが
1992年創業、一番街商店街のお店。
出典:甘味茶房 かすが
川越ならではの「いもそうめん」は、さつまいもを使った珍しい麺です。
もっちりとした弾力と、つるんとしたのど越しが味わえます。
岡野屋
長年愛される「いもうどん」がおすすめ。
紫芋を練り込んでいるため、うどんはきれいな紫色。ほんのり芋の甘みも感じられます。
さつまいもの天ぷらといっしょにどうぞ。
テレビで紹介された川越ランチを食べに行こう!
「ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜」は、テレビ東京で放送されている情報エンターテインメント番組。
「お花見に来た時に食べる絶品ランチは?」と川越に詳しい街の人の推しの店をクチコミ調査!
3人から同じお店の名前が出たら「推し三つグルメ」として食リポできるという企画を、“なすなかにし”のお二人が調査しました。
場所は、川越の桜の名所、喜多院や新河岸川、蓮馨寺などから歩いて行けるエリア。
桜を見た後は、絶品グルメを堪能してください。
ABOUT USこの記事を書いた人
テレビ大好きWebライター。流行りのお店やグルメ、買い物情報をいち早くチェック!埼玉の話題を素早くお伝えできるよう頑張ります。