【ヒルナンデス】道の駅おかべ&Natural Space GRIMを紹介!

道の駅おかべの外観(出典:pixta.jp)

「ヒルナンデス!」は、お昼に放送されている日本テレビの情報バラエティ。

埼玉県内20か所の道の駅の中で、人気ランキング1位の「道の駅おかべ」が紹介されました。

全天候型施設「Natural Space GRIM」と一緒に情報をお伝えします。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

ヒルナンデス!で紹介「道の駅おかべ」

埼玉県北部の国道17号線深谷バイパス沿いにある道の駅。休憩はもちろん、買い物や食事が楽しめます。

深谷ネギなどのご当地野菜など、新鮮でお手頃価格の野菜が60種類以上もありますよ。

グルメでは、土日限定で出店する「深谷農園」の「深谷ネギフライ」もおすすめです。

おむすびショップ百縁むすび

お店で一つ一つ握っているおむすびの専門店。1日約2,500個も販売されます。

25種類のラインナップの中では、珍しいご当地おむすびが人気です。

百縁むすびの3種類のおむすび(出典:道の駅おかべInstagram)
出典:道の駅おかべInstagram

「福むすび」は、紅ショウガとネギを使った赤いおむすび。「マッチョ」はたんぱく質がとれるブロッコリーたっぷり。

そして、おむすび屋さんなのに、ちょっと変わった商品も人気です。

「深谷ねぎ一本フリャー」は、深谷ねぎをまるごと1本フライにしたもの。インパクト抜群です。

「深谷ねぎカレーパン」は、玉ねぎのかわりに深谷ねぎをたっぷり使っています。

料金例

福むすび  300円
深谷ねぎカレーパン  380円
深谷ねぎ一本フリャー  500円(深谷ねぎが甘くなる11~2月限定)

NOLA 深谷のめぐみ食堂

深谷牛を使った本格的な洋食が楽しめるレストラン。

イタリアの窯で焼くピザや、ご当地グルメの煮ぼうとうなどもあります。

1品メインを注文すると、サラダ、スープ、漬け物、デザートが食べ放題。珍しい深谷産の野菜が好きなだけ食べられるとあって、とても人気です。

地元の深谷牛のステーキ(出典:NOLA 深谷のめぐみ食堂)
出典:NOLA 深谷のめぐみ食堂

地元の深谷牛を使った、ステーキ丼、ハンバーグ、ビーフシチューは数量限定。

深谷牛は、深谷市内の3つの牧場だけで生産される希少な和牛。キメ細かく、サシの入りもいいのが特徴です。

料金例

深谷牛リブロースステーキ丼  4,300円(エビとキノコのアヒージョ・アイス・ビュッフェ付き)
深谷牛ハンバーググリル  2,490円(パンまたはライス・ビュッフェ付き)
深谷牛ビーフシチュー  3,500円(パンまたはライス・ビュッフェ付き)

ふるさと物産センター

道の駅のお楽しみといえば、やっぱりお買い物。ふるさと物産センターで、ご当地食品やお土産を購入できます。

深谷市は一万円札の顔になった渋沢栄一生誕の地。渋沢栄一グッズも種類豊富です。

もちろん、深谷名産の深谷ねぎを使った商品もたくさんありますよ。意外な美味しさで人気なのは、深谷ねぎを使ったスイーツです。

「深谷ねぎだんご」は、焼き鳥のねぎまのように、団子とネギを串に刺したみたらし団子。ねぎは幻の深谷ねぎと言われる品種「農研2号」を使用しています。

「深谷ねぎ料理選手権」グランプリを受賞した、深谷ならではのお団子です。

その場で食べられるグルメでは「深谷ねぎソフト」にも注目。

青空と深谷ねぎソフト(出典:道の駅おかべInstagram)
出典:道の駅おかべInstagram

白いバニラソフトクリームに、緑色のネギパウダーを振りかけ、冷凍したねぎをトッピングするという異色の組み合わせ。

見た目のかわいさ、インパクト、そしてシャキシャキのねぎの美味しさで人気になっています。

料金例

深谷ねぎしぐれ(200g)756円
深谷ねぎだんご  367円
深谷ねぎソフト  480円

詳細情報

所在地  深谷市岡688-1
アクセス  JR「岡部駅」から徒歩25分
関越道「本庄児玉IC」から車で約20分
駐車場  あり  大型16台・普通車264台(身障者用2台)
営業時間 
直売所  8:30~19:00
物産所  8:00~19:00
そば蔵  8:00~18:00(L.O.17:30)
百縁むすび  9:00~18:00
NOLA  11:00~17:30(L.O.16:30)
※各施設によって変動あり
定休日  なし(年中無休)
電話番号  048-585-5001
サイト  道の駅おかべ
SNS  道の駅おかべ

Natural Space GRIM

道の駅「おかべ」から車で20分ほどの場所にある、全天候型イベント施設。

敷地面積は約5000坪もあり、500坪の巨大温室もあるのが特徴。

「Natural Space GRIM」の風景(出典:Natural Space GRIM)
出典:Natural Space GRIM

コンセプトは「非日常を味わえる森でひと休み」。

デイキャンプ、焚火、屋内BBQのほか、ロッジでの宿泊も可能です。

料金例(税込)

デイキャンププラン(場所のみの提供)
大人(中学生以上)1,300円
子ども(4才~小学生)500円
3才以下  無料

詳細情報

所在地  深谷市武蔵野3003
アクセス  関越道「花園IC」から車で約7分
駐車場  あり
営業時間 
デイキャンププラン 10:00~15:00 / 16:00~20:00
デイキャンプ1日満喫プラン 10:00~20:00
キャンプ宿泊プラン 10:00~翌10:00
定休日  木
電話番号  048-584-5630
サイト  Natural Space GRIM
SNS  Natural Space GRIM

ヒルナンデスで紹介された深谷の施設に行ってみよう!

以上、テレビで紹介された「道の駅おかべ」と「Natural Space GRIM」についてお伝えしました。

「ヒルナンデス」では、いとうあさこさんと八乙女光さんが「道の駅おかべ」でグルメを堪能。

そして道の駅で買った野菜を使い、「Natural Space GRIM」でバーベキューを楽しんでいました。

深谷周辺には旧渋沢邸や桜の名所も多いので、ぜひ遊びに行ってくださいね。

パサール三芳の外観(出典:pixta.jp)
鮭おむすび2個
深谷ねぎ
道の駅
ABOUT USこの記事を書いた人