テレビ朝日で放送されている「帰れマンデー見っけ隊」で、埼玉の行列グルメが紹介されました。
並んでも食べたい、市場の激安スーパー&海鮮食べ放題、山奥の絶品かき氷、安くてボリューム満点のうどん店です。
お店とメニューをお伝えします。
※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。
生鮮漁港川越
卸売市場直営スーパー「生鮮漁港川越」が、連日大行列を作る埼玉のグルメ名所として紹介されました。
なんといっても、直営ならではの安さが魅力です。
毎週土曜日には、マグロの解体ショーを開催しています。貴重な本マグロのカマがじゃんけん大会の景品になっています。
また、毎週日曜日には激安のお寿司を販売。マグロもウニもいくらも、1貫85円と大変リーズナブルです。

2025年2月には、お刺身食べ放題の「漁港食堂」もオープン。
赤身、中トロ、ハマチなど14種類の海鮮と、真鯛のあら汁、ごはん、総菜やデザートまで60分食べ放題。
料金は平日2,750円、土日祝日3,300円なので、余裕でもとがとれそうですね。さらに誕生日当日の来店で料金は半額になります。
開店前、朝8時の時点で80人以上の行列ができています。
整理券が配布され、時間で入れ替え制。1日5回開催されます。早めに並んで整理券を手に入れてください。
かき氷専門店 山田屋
ときがわ町の山奥、三波渓谷近くの森の中で大行列ができる人気店。
埼玉県内はもちろん、県外からもお客さんが訪れます。60人、2時間待ちでも食べたいのは、絶品かき氷です。
この投稿をInstagramで見る
食感はフワフワで、シュワシュワ。可愛らしい見た目で、SNS映えするところも人気。
天然氷は、日本に数件しかない天然氷の蔵元から仕入れています。
冬に自然の力で時間をかけて凍らせるため、不純物をふくまない純度の高い氷です。
削り方にもこだわりがあり、その日の温度や湿度などによって、刃の角度を微調整しています。
定番シロップは、いちごみるく、狭山抹茶など。ほかに、ブルーベリー、巨峰、キウイなど、10種類の季節限定メニューを提供しています。
季節の1番人気は「幸せの桃みるく」です。
手打ちうどん専門店 駕籠休み
さいたま市の氷川神社参道沿いで、開店前から行列ができるうどんの人気店。
値段が安くてボリューム満点。味も美味しいと評判です。水は名水百選にも選ばれた、寄居町の湧水を使用。
うどんの粉は産地を変え、香りや歯ごたえの違う5種類をそろえています。
名物メニューは「辛味大根うどん」。丸々1本の大根を自分ですりおろし、残った大根はお持ち帰りできます。
この投稿をInstagramで見る
数量限定「ナイアガラ丼」は、丼からカルビが零れ落ちる豪快な丼。開店後すぐ売り切れるので早めに並んでくださいね。
店主は元々3店舗のスーパーを経営していた方で、店内で野菜や卵も販売。
スーパーよりも質がよいため、野菜だけ買いに来るお客さんもいますよ。
帰れマンデーで紹介された埼玉行列グルメを食べに行こう!
「帰れマンデー見っけ隊」は、テレビ朝日で放送されている人気の旅バラエティ番組です。
埼玉行列グルメとして、海鮮が人気の「生鮮漁港川越」、絶品かき氷の「山田屋」、ボリューム満点のうどん店「駕籠休み」が紹介されました。
どの店舗も1~2時間待ちは当たり前、開店前から並ぶ人も多い人気店です。
ぜひ、時間に余裕をもって早めにお出かけくださいね。

テレビ大好きWebライター。流行りのお店やグルメ、買い物情報をいち早くチェック!埼玉の話題を素早くお伝えできるよう頑張ります。