埼玉でドライブを一人で楽しみたい人におすすめなスポット8選!

ドライブイメージ

季節も変わり、気温も高くなってきてお出かけ日和も多くなってきました。

今回、ご紹介するのは埼玉でおすすめの一人ドライブスポットです。まだまだ人との距離を保たなければならない状況の中でも日頃のストレスを解消したい方は必見です!

車内で観光できるスポットや癒しスポット、夜のドライブなど自分に合ったドライブスポットを探してみてください♪

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

埼玉の一人ドライブ① 自然が楽しめるスポット

 

この投稿をInstagramで見る

 

t_itochi33(@t_ito_55f2)がシェアした投稿

黒山三滝【入間】

埼玉でも有名なパワースポットでもあり、ハイキングや紅葉、道中の大自然の中にある食事処など見どころ満載です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

megu٩( ‘ω’ )و(@meeguu_._3.m)がシェアした投稿

現地に着くまでも道筋に広がる高さのある木々は、車からの眺めも最高です。

中でもメインである黒山三滝で、越辺川支流の三滝川から流れ落ちる滝は日頃の疲れを吹き飛ばしてくれるほどの幻想的な風景です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@k_aaaymがシェアした投稿

また、滝下近くまで近づけますので流れ落ちる滝の水しぶきでマイナスイオンをふんだんに浴びましょう♪

滝開き

毎年7月の第1日曜日に滝開きの儀式が神主、僧侶、修験者、天狗によって執り行われます。

男滝・女滝

 

この投稿をInstagramで見る

 

@buddy0627がシェアした投稿


落差4.5mに2段の滝になっており、三滝川にかかる落差11.2mの滝です。滝近くにある赤い渡橋も風景を引き立てています。

天狗滝

 

この投稿をInstagramで見る

 

seiya kawata(@kwtsiy_7500)がシェアした投稿

男滝・女滝の下流部にあるのが天狗滝です。見た目ほど滝の感じではないので見落としがちですので注意です!

お店

 

この投稿をInstagramで見る

 

きよし(@kiyoshi_og)がシェアした投稿

ハイキングコースの道中には味のある造りの食事処とお土産屋があり休憩所にもなっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

a(@akst19981005)がシェアした投稿

また、マス釣り場「三滝マス釣り場黒山園」もあり釣った魚をその場で焼いて食べることもできます。

この場所ならではの自然を満喫しながらの食事は最高です♪

黒山三滝は新日本観光地百景に選ばれているパワースポットでも知られていて、毎年訪れる人もいるくらい人気の場所です。滝だけではなく風景や自然も楽しめるので癒しを求めている方にはおすすめの場所です!

また、男滝、女滝までは山道ですので夏は涼しいのですが、服装は羽織るものがあると良いのと靴はスニーカーなど動きやすい格好がベストです。

疲れた体を癒しに大自然を肌で感じリフレッシュしに来てみてはいかがでしょうか♪

黒山三滝の詳細はこちら

●所在地
〒350-0494
埼玉県入間郡越生900番地2
●アクセス
<車>
関越自動車道「鶴ヶ島IC」から約40分
<電車>
東武越生線・JR「越生駅」からバスで約25分
●営業時間
<平日>8:30~17:15
●定休日
祝日、12月29日~1月3日
●電話番号
048-292-3121
●公式HP
黒山三滝(くろやまさんたき)/越生町ホームページ

秩父華厳の滝

埼玉の一人ドライブ② 田んぼアートや蓮・イルミネーションも

古代蓮の里【行田】

行田市の壮大な田んぼに囲まれた古代蓮の里は蓮の花や田んぼアートで有名な場所でもあり市指定天然記念物でもあります。

蓮の花が咲く季節は香りと風景を楽しめ、40種類以上の花々は観るものを飽きさせません。また、高さ50mの展望台からは壮大な田んぼアートが一望できます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

masahiro0430(@zenichi_kan)がシェアした投稿

クリスマスシーズンはイルミネーションで彩られ規模も大きく埼玉県内でも10位以内位に入る人気スポットです。

42種類の花蓮

 

この投稿をInstagramで見る

 

さくらさく(@sakurasaku8904)がシェアした投稿

開花時期は花によって異なりますが、古代蓮の里は6月中旬~8月上旬が見頃になっていて朝早くから見に行くのがおすすめです。

また、蓮の花だけでなく春夏秋冬色々な美しい花々を楽しむことができます。

展望台タワー

 

この投稿をInstagramで見る

 

博美でござる(@bomeidegozaru2)がシェアした投稿


高さ50mある展望台からは毎年テーマがある田んぼアートが眺められます。田んぼアートのクオリティーが高く圧巻です。

営業時間

●通常期
9:00~16:30(受付16:00まで)
●蓮の開花期間(6月下旬~8月上旬)
7:00~16:30(受付16:00まで)

入場料

●大人
400円(高校生以上)
●小人
200円(小・中学生)
●団体
大人 320円 / 小人160円(20名以上)

売店・食事処

 

この投稿をInstagramで見る

 

iso_megu(@iso_megu_insta)がシェアした投稿

行田は足袋の町でも有名でオリジナルグッズや特産品の販売もしています。

隣に面しているうどん屋は、もりうどん、肉汁うどん、ぶっかけ蓮きんぴらうどんなどがあり、おにぎりやアイスクリームなども販売しています。

営業時間

●通常期
9:00~16:00
●蓮の開花期間
7:00~16:00
●休業日
月曜日(祝日の場合営業)

冒険遊び場

ロングのローラー滑り台とトレインアスレチックが設置されており、お子様を連れての時はここで楽しむこともできます。

釣り堀

無料で開放している釣り堀です。フナや鯉が解放されていて水面近くまで降りれるデッキもあります。ただ、リール釣りなどは禁止されています。

休憩所

 

この投稿をInstagramで見る

 

美菜都(@minato.6)がシェアした投稿

園内にはあずまやという屋根付きの休憩所が6カ所設置されていてくつろぐことができます。

駐車場

正面入口駐車場だけでも356台置けるスペースがあります。バス駐車場は売店東側にありバスで来られる方はここが乗り降り場所になります。

古代蓮の里は蓮の花と田んぼアートの他、様々な施設が楽しむことができます。お子様連れからお年寄りだけでなく、一人ドライブや立ち寄り場としてもおすすめのスポットです
古代蓮の里の詳細はこちら

●所在地
〒350-0494
埼玉県行田市大字小針2375番地1
●アクセス
<車>
東北自動車道「羽生IC」から25分
<電車>
JR高崎線「行田駅」からバスで約20分
●営業時間
<平日>
終日開放 (施設、売店は除く)
●定休日
祝日、12月29日~1月3日
●電話番号
048-559-0770
●公式HP
古代蓮の里(埼玉県行田市)

埼玉の一人ドライブ③ 初心者でも安心していけるスポット

 

この投稿をInstagramで見る

 

平成之御汐(@heiseino_o.c.o)がシェアした投稿

長瀞岩畳【長瀞】

ここ長瀞の岩畳は一人ドライブにも安心のドライブスポットです。車から降りなくても楽しめるので初心者にもおすすめです。

山の緑と綺麗な渓谷を味わうことができ、近隣にある神社や商店街などに立ち寄ることもできるので満喫できること間違いなしです。

また、長瀞で有名な川下りなどもあるのでしっかり楽しみたい方にも遊びがいがあります。

岩畳

 

この投稿をInstagramで見る

 

snowbird(@snowbird_instagram)がシェアした投稿

結晶片岩が岩畳となって広がる長瀞の中心地で秩父赤壁と呼ばれる絶壁や明神の滝があります。岩畳の風景と絶壁は神秘的な感覚を感じさせてくれ自然が作り出した岩肌は圧倒的です。

岩畳通り商店街

 

この投稿をInstagramで見る

 

秘密のいちご(@ichigo_dayo)がシェアした投稿

長瀞駅から岩畳の間で400m程あるお食事処やお土産屋が数十店舗並んでいます。伝統食品の「秩父みそ」や名物の「甘納豆」やデザートから鮎の塩焼きなど多数店舗あるので食事、食べ歩きなど楽しめます。

ライン下り

近くを流れる荒川のライン下りで、風景を眺めながら舟で川を下ります。川からしか見ることのできない眺めと迫力ある川下りは十分に満足させてくれる時間にさせてくれることでしょう♪

また、A、B、Cとコースが分かれていて好みや時間に合わせて設定してみてください。川を下り終わった後はバスで指定の場所までの送りも付いています。

長瀞岩畳の詳細はこちら

●所在地
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
●アクセス
<車>
関越自動車道「花園IC」から30分
●電話番号
0494-66-3311
●公式HP
長瀞町観光協会公式サイト | アクセス

長瀞の風景

埼玉の一人ドライブ④ 男性におすすめなスポット!あのアニメを好きな人に大人気

 

この投稿をInstagramで見る

 

YUSA YOSHIMIZU(@117yuuing)がシェアした投稿

正丸峠【飯能・秩父】

知る人ぞ知る人気アニメのシーンに出てくるコースがここ正丸峠です。有名な観光スポットにもなっていて自然に囲まれた歴史のある峠です。

車でのドライブはもちろんのことバイク乗りの方やハイキングを楽しむ方もいて休日には山の中ですがにぎわっています。

正丸峠周辺は温泉地や展望台などもあり、休日のんびりとドライブをしたい方にはおすすめスポットです。

正丸峠

 

この投稿をInstagramで見る

 

キナ(@_if_you_kina_)がシェアした投稿

正丸峠は埼玉県の飯能市と秩父郡黄瀬町の境に位置する峠です。

何度も通い詰めたことはありますがカーブが多く、道を外れてしまうと車幅一台分のすれ違いができない道などもありますので初心者には少し危険な場所でもあります。

しかし、十分に下調べをしてコースを決めてから安全に走行すれば、綺麗な山々とテンションの上がってしまうような道が多数あり、楽しめる場所なのでおすすめです。

正丸峠展望台

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAS(@sasss.sas)がシェアした投稿

正丸峠から旧正丸峠の登山道の道中にあり、展望台からは正丸峠周辺の山々が一望できます。また天気に恵まれた日にはスカイツリーも見えますので一度訪れてみてはいかがでしょうか♪

正丸峠周辺温泉

 

この投稿をInstagramで見る

 

Atsuo Okamoto(@atsuo_okamoto)がシェアした投稿

周辺で人気の温泉スポットで「おがわ温泉花和楽の湯」や「なめがわ温泉花和楽の湯」など風情ある茶屋風の造りの温泉があり一日の疲れを癒せる場所です。

正丸峠は明るいうちに行くことをおすすめします。夜景も綺麗なスポットではあるのですが夜は街灯も少なく車のライトだけが頼りになってしまうので何度も行き、道を覚えてから夜ドライブをした方がよいです

色々な峠が複合している山なので一度だけでなく日に分けて目的別で行くのも楽しいです。日の出や夕日は見入ってしまうほど綺麗で温泉などで心も体もリフレッシュできおすすめです。

正丸峠の詳細はこちら

●所在地
埼玉県飯能市・秩父郡横瀬町
●アクセス
<車>
西武池袋線「正丸駅」から20分

埼玉の一人ドライブ⑤ 夜に行きたいおすすめスポット

 

この投稿をInstagramで見る

 

TAKAKO(@takataka_314)がシェアした投稿

美の山公園【秩父】

美の山公園は広大な広さの公園で桜やヤマツツジ、アジサイなどが四季によって斜面一面に咲き広がります。

日本夜景100選にも選ばれていて人気のスポットです。市街地などの明かりが幻想的な風景を生み出し星空との夜景は美しいの一言では言い表せないほどです。

中でも雲海スポットは季節によって見え方が変わり雲のかかりは毎年、毎日違うので写真に納めておきたいくらいです。魅了されるほど綺麗で絶景ですので一人ドライブはもちろんカップルの方にもおすすめです。

美の山公園

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoko Koike(@yokokoike)がシェアした投稿

雲海

 

この投稿をInstagramで見る

 

junya(@y_junya_y)がシェアした投稿

雲海の見頃は11月から12月がピークですが気象状況によっては見ることができます。特に雨上がりの翌日に発生しやすくなっていますが必ず見れるわけではないので確率の高いときを狙っていくのが良いです。

サクラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

B.D(@bd_saitama_daddy)がシェアした投稿

ソメイヨシノを始めヤマザクラやサトザクラ等、約70種類の樹種があり花見などの人気のスポットにもなっています。

ハイキング

 

この投稿をInstagramで見る

 

まゆみ(@maaa_yu__)がシェアした投稿

皆野駅から何通りかのハイキングマップがあり好みや目的別でハイキングを楽しむことができます。道中、山の風景はもちろん神社や花々を観光しながら歩くことができます。

美の山公園の詳細はこちら

●所在地
〒350-0494
埼玉県秩父郡皆野町皆野1420-1
●アクセス
<車>
関越自動車道「花園IC」から約40分
<電車>
秩父鉄道「皆野駅」から徒歩約90分
●営業時間
終日
●定休日
なし
●電話番号
0494-62-1462
●公式HP
美の山公園(美の山国民休養地) – 埼玉県

夜景

埼玉の一人ドライブ⑥ 車から降りなくても楽しめるスポット

鎌北湖【毛呂山】

下車せず景色を楽しみたい方におすすめです。ここ鎌北湖は自然に囲まれた湖で紅葉の時期や桜の時期はとても綺麗です。

また、湖面に映る森林の紅葉が綺麗で貸出ボートからの景色は絶景です。桂木展望台や宿谷の滝など見どころもありドライブがてら立ち寄るのもよいです。

鎌北湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

@camera_no_moriがシェアした投稿

鎌北湖「乙女の湖」とも呼ばれ春夏秋冬美しい風景が見れるのが特徴です。

春は花見、夏は緑豊かな木々、秋は紅色に彩られた木々、冬は雪の積もる木々の風景と季節によって姿を変え湖と四季折々の美しさは何度も足を運びたくなります。

桂木展望台

関東平野が一望でき日の出目的の方などが毎年訪れるスポットでもあります。

展望台からはスカイツリーを見ることもでき夜の街明かりは絶景です。

宿谷の滝

 

この投稿をInstagramで見る

 

little_serow(@little_serow)がシェアした投稿

「信太の滝」ともいわれ修行場としても知られています。滝下の水たまりは水遊びもでき夏場は涼しく暑さしのぎもできます。また、滝上には公園があり一休みできるのもポイントです。

毛呂山はまさに一人ドライブのスポットとしておすすめの場所です。何といっても下車せず紅葉を楽しめるのが良いところで出掛け先の道中に立ち寄るのもよし、一人でゆっくり紅葉を楽しみたい方にも良い場所です

また、アクセスも良いので初心者の方も迷わず目的地に到着できるのも魅力です。

鎌北湖の詳細はこちら

●所在地
〒350-0492
埼玉県入間郡毛呂山宿谷356-5
●アクセス
<車>
関越自動車道「鶴ヶ島IC」から約20分
<電車>
東武越生線「東毛呂山駅」から徒歩で約60分
●公式HP
鎌北湖の桜

埼玉の一人ドライブ⑦ 四季折々を楽しめるスポット

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuka(@yuu__yuuuu)がシェアした投稿

マリーゴールドの丘【本庄】

朝から夜のドライブにかけておすすめのスポットです。マリーゴールドの丘公園は駅から徒歩5分とアクセスも良く花々やイルミネーションでも有名な場所です。

高台から見える360°のパノラマはインパクト絶大です。

ドライブの寄り道には打ってつけで写真に収めたくなる風景が撮れるはずです。

マリーゴールドの丘公園

マリーゴールドの丘はその名の通りマリーゴールドの花で知られていて芝桜やアジサイなどを見ることができます。10月から11月にかけて花が咲き、壮大な敷地には一面花々で埋め尽くされカラフルな美しい光景が広がっています。

マリーゴールドの丘のイルミネーション

 

この投稿をInstagramで見る

 

boa sorte723(@boa_sorte723)がシェアした投稿

一面に広がるライトアップは人気のスポットで「希望の鐘」は鳴らせば幸せになると訪れる人々が多く、幻想的な雰囲気も味わえます。

近隣スポット

公園前には大型ショッピングモールもあるのでこちらで食事や買い物ができるので便利です。

マリーゴールドの丘公園はご家族でピクニックするのも最適でカップルでイルミネーションを見てロマンチックに浸るのにもおすすめです

また、他では見られない広く咲き誇るマリーゴールドは一度は見ておきたい光景です。

マリーゴールドの丘公園詳細はこちら

●所在地
〒367-0030
埼玉県本庄市早稲田の杜1-13
●アクセス
<車>
関越自動車道「本庄IC」から5分
<電車>
JR高崎線「本庄早稲田駅」から徒歩5分
●営業時間
<駐車場>9:00~17:00
●定休日
なし
●電話番号
0495-25-1111
●公式HP
マリーゴールドの丘公園 | 本庄市観光協会

花

埼玉の一人ドライブ⑧ 心癒されるスポット

 

この投稿をInstagramで見る

 

飯島広樹(@h.i.xyz)がシェアした投稿

神流湖

癒しスポットは神流湖がおすすめ!緑豊かな自然に癒される場所でエメラルドグリーンの綺麗な川は美しく四季折々の風景と湖のコラボレーションは最高に心安らぎます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小林 翼(@bassturi)がシェアした投稿

日本最大級の人工湖とも知られ、湖にかかる大きな橋は圧巻です。下久保ダムによってつくられたのが神流湖で釣り人にも人気のスポットです。

神流湖

群馬と埼玉の県境にあり人工でつくられた日本最大級の湖でグリーンで美しいです。絶景ポイントもいくつかあり自分のベストポジションを写真に収めておくことをおすすめします。

サクラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Makoto Kimura(@mako_metal_death)がシェアした投稿

冬桜という種類の桜があり季節外れの11月に咲き始めます。色付きは春に咲く桜のピンクと変わらず神流湖との映り方は他では味わえないです。

吊橋

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶー(@booo_dream)がシェアした投稿

上流側には赤色の吊橋がかかっており差し色との風景を楽しめます。こちらには駐車場もありますが訪れる方々も多く定番のスポットになります。

神流湖は場所や季節によって様々な風景が見ることができ湖のグリーンと四季折々の見え方の違いが癒しポイントになっています

冬桜は見れる機会もすくないので神流湖で一度お目にかかるのもおすすめです。

神流湖詳細はこちら

●所在地
〒367-0313
埼玉県児玉郡神川町
●アクセス
<車>
関越自動車道「本庄IC」から約40分
<電車>
JR高崎線「本庄駅」からバスで70分
●参考HP
水資源機構下久保ダム管理所【神流湖ガイド】

埼玉のドライブでおすすめの一人旅人気スポット

いかがでしたでしょうか?季節関係なく埼玉のドライブが楽しめるスポットを紹介させて頂きました。四季折々の花々や自然が創り出す風景、日々のストレスや心の癒しなど埼玉には様々なスポットがあります。

休日に一人で楽しめる場所などお探しの方には自信をもっておすすめできる場所となっていますので参考になれば幸いです。一人旅や一人ドライブを満喫できる事を願っております。

ダム
河津桜
ドライブデート
レンタカーイメージ
風景
ドライブイメージ
ABOUT USこの記事を書いた人