毎年たくさんの人が楽しみにする花火大会。今年はどんな花火が見られるのかワクワクしていることでしょう。
コロナ禍で中止や無観客での開催が続いていましたが、今年は4年ぶりに通常規模で開催される大会も増えています!
そこで今回は埼玉で2023年に開催される予定の花火大会最新情報を紹介していきます。
※掲載内容は執筆当時のものです。今後の状況により変更される場合があるので、最新情報は事前にご確認ください。
埼玉の花火大会 2023年最新情報【7月】
7月に開催予定の埼玉県内花火大会について最新情報をお届けします。
開催される場合の打ち上げ場所や、大会の見どころなどを紹介するのでご覧ください。
越谷花火大会【7月29日開催】

2023年は開催予定です。
例年はスターマインをメインに約5,000発の花火が打ち上げられます。迫力のある花火と、元荒川の水辺に照らされる風情を楽しみたい人におすすめの大会です。
さいたま市花火大会 大和田公園会場【7月30日開催】

2023年は開催予定です。
さいたま市花火大会は毎年3箇所で開催されています。最初の会場になるのが大和田公園。オープニングにふさわしい華やかな花火を見せてくれる関東でも有数の大規模イベントです。
西武園ゆうえんちの花火【7月16日~9月4日開催】※2023年開催日未定

※2023年の開催日は未定です。
音楽と花火による迫力のショーを楽しめる西武園ゆうえんちの花火。昨年リニューアルオープンし、今年は更にパワーアップした大火祭りが開催されます。
平日は、迫力満点なダンスパフォーマンスや、圧巻の炎の演出と水の特殊効果によるショーを開催。土日祝日は、平日のショーに加え、満点の大花火が夏の夜空を埋め尽くします。
埼玉の花火大会 2023年最新情報【8月】
8月に開催を予定されている埼玉県の花火大会の最新情報を見てみましょう。
小江戸川越花火大会【8月20日(土)開催】※2023年開催日未定

※2023年の開催日は未定です。
2022年の「小江戸川越花火大会」は、3年ぶりに開催が予定されています。
今年、「市制施行100周年」を迎える川越市。花火大会は100周年を祝したプログラムでの開催を予定しています。詳細は順次発表予定です。
なお、川越市の公式サイトより「新型コロナウイルス感染対策のため、市外からの来場はなるべく御遠慮いただきますようお願いいたします。」との掲載がされています。
さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場・岩槻文化公園会場【8月11日・19日開催】

2023年は開催予定です。
例年3箇所で開催される「さいたま市花火大会」。東浦和 大間木公園会場では、見沼の大自然を満喫しながら大輪の花火を鑑賞できます。
岩槻文化公園会場では、公園内で打ち上げられる迫力満点の花火が楽しめます。
戸田橋花火大会【8月5日開催】

2023年は開催予定です。
埼玉県戸田市と、荒川を挟んだ板橋区が協力して同時開催する戸田橋花火大会です。1万発を超える迫力満点の花火で盛り上がる一大イベントです。
狭山市納涼花火大会【7月29日開催】

2023年は開催予定です。
入間川に一斉に打ち上げられる花火の美しさが有名な花火大会。150年以上続く埼玉県狭山市の伝統的な大会です。色とりどりの七夕飾りと、花火がある華やかな雰囲気が評判です。
2023年は「狭山市入間川七夕まつり」とともに「納涼花火大会」も開催されます。
寄居玉淀水天宮祭花火大会【無観客開催】※2023年開催日未定
View this post on Instagram
2023年の開催日は未定です。
関東一の水祭りと評判の有名な花火大会。仕掛け花火やナイアガラなど、趣向を凝らした花火が好きな人に見て欲しいイベントです。
2022年は3年ぶりに打ち上げ花火が実施されます。
新型コロナウイルスの終息の願いを込め開催される「おうちde水天宮祭」は、無観客で15分間花火が打ち上げられます。LIVE配信や後日特別番組での放送が予定されているので、おうちで水天宮祭りの花火を楽しみましょう。
東武動物公園 花火イリュージョン【開催中止】※2023年開催日未定

2023年の開催日は未定です。
花火イリュージョンという名前の通り、音楽と花火による一大エンターテイメントショーを体験することができるイベント。最新のポップスから懐かしの曲まで花火と一緒に楽しめますから、家族や友達と盛り上がること間違いなしです。
2022年は開催中止となっています。
草加市民納涼大花火大会【開催中止】※2023年開催日未定
View this post on Instagram
2023年の開催日は未定です。
草加市民納涼大花火大会は、約5,000発のスターマインをはじめとした花火が一斉に打ち上げられる圧巻の花火ショーです。青柳青年会による盆踊りのイベントも同時に行われます。
2022年は開催中止となりました。
みさとサマーフェスティバル花火大会【開催中止】※2023年開催日未定
View this post on Instagram
2023年の開催日は未定です。
残念ながら、みさとサマーフェスティバル花火大会は2021年に続き、2022年も開催されないことが公式サイトで発表されています。江戸川の河川敷で、ダイナミックな花火を体験できる人気の花火大会です。
埼玉の花火大会 2023年最新情報【10月】
10月の涼しくなってきた季節に花火を楽しむのも良いものです。埼玉で10月に見ることができる花火大会の最新情報をご覧ください。
こうのす花火大会【10月7日開催予定】

2023年は10月7日に開催予定です。約20,000発打ち上げられる予定です。
埼玉の花火大会で夏の思い出を作ろう♪
今年は埼玉の多くの地域で夜空に輝く大輪の花火が見られそうです。
なかなか通常規模での開催が難しかったこともあり、夏の風物詩が恋しくなっている方も多いのではないでしょうか。
ぜひ紹介した最新情報を元に予定を立ててみてくださいね。

埼玉県を楽しむ為のおすすめグルメ情報をはじめ、埼玉県民も知らなかった目からウロコの情報をお届けします。