所沢の新名所「ところざわサクラタウン」に隣接する公園に、チームラボのアート展示がされているのはご存じでしょうか。
都心を中心に次々とデジタルアート作品を手がけ話題になることの多いチームラボの作品を、埼玉県の所沢で体験することができます。ぜひ恋人や友人、ご家族を誘って、不思議で幻想的な空間に足を踏み入れてみましょう。
※掲載内容は執筆当時のものです。今後の状況により変更される場合があるので、最新情報は事前にご確認ください。
目次
【所沢】武蔵野樹林パークの「どんぐりの森の呼応する生命」とは?
この投稿をInstagramで見る
チームラボは「自然が自然のままアートになる」というアートプロジェクトを行っているデジタルアート集団です。
所沢に展示されている「どんぐりの森の呼応する生命」では、落葉広樹が生い茂る自然の中に、音や光の演出が融合した空間を作り出しています。
木々の中に置かれた無数のどんぐりのオブジェは、鑑賞だけでなく実際に触れることが可能です。
この投稿をInstagramで見る
所沢のチームラボはいつまである?営業時間や休園日
期間限定のアート展示も多いチームラボですが、所沢のどんぐりの森の呼応する生命は、常設展示のため1年を通して訪れることができます。
休園日は第1・第3・第5火曜日のみですが、併設の武蔵野樹林カフェは毎週火曜日が定休日となるため、ドリンクを片手に散策したいのであれば火曜日以外がおすすめです。
所沢のチームラボのアクセス「ところざわサクラタウン」に隣接する公園内
この投稿をInstagramで見る
所沢のチームラボは、「ところざわサクラタウン」に隣接する東所沢公園の「武蔵野樹林パーク」と呼ばれる落葉ひれての森の中にあります。
ところざわサクラタウンは、ミュージアムやホテル、ショップ・レストランに神社まである複合施設で2020年11月にオープンしました。日本最大級のポップカルチャーの発信拠点として、世界に向けた施設であるためアクセスも便利な立地にあります。
徒歩11分かかりますが、ほぼ直線道なので迷わずに行くことができるでしょう。東所沢駅は、埼玉県内だけでなく都心の主要駅からでも30~50分で到着することができます。
駐車場はある?

チームラボに行く際は、ところざわサクラタウンの大規模駐車場を利用することができます。
ただしチームラボや武蔵野樹林パークの利用による駐車場割引サービスはないため、空いているのであれば周辺の有料駐車場を利用するのも良いですね。
また近隣に商業施設もありますが、ところざわサクラタウンや武蔵野樹林パーク利用時の駐車は禁止されていますので注意しましょう。
所沢のチームラボのチケット料金

所沢のチームラボのチケット料金は、曜日によって異なります。
大学生以上の大人であれば、月~木曜の平日は1,000円(税込)、金土日祝日の週末は1,200円です。お休みが取れる方や仕事終わりに立ち寄れる方は、平日の方がお得になります。
割引やクーポンはある?

チームラボのチケットには、クーポンは用意されていないのですが、割引料金設定があります。
WEBサイトからの購入であれば誰でも100円引き、所沢市在住の方であれば「市民割引」で200円引きが適用されます。窓口で運転免許証などの所沢市に住んでいることがわかる書類を提示をすれば割引が受けられるので、忘れずに持参してくださいね。
ただしWEB割引と市民割引は併用することができません。
またWEBサイトからの購入では市民割引を選ぶことができないため、所沢市在住の方は窓口で証明書を提示し当日券の購入、市外に在住の方はWEB割引適用となるWEBサイトからの購入がおすすめです。
所沢のチームラボの電話番号

所沢のチームラボには、公式HP・武蔵野樹林パークHPともに電話番号の記載はありません。
連絡を取りたい場合などは、「武蔵野樹林パーク」HPの一番下にある「お問い合わせ」フォームから行うようになります。
小雨以外の荒天の場合は中止になる可能性があり、公式HPもしくは公式SNSでお知らせがされますので、天候に不安がある場合は必ずチェックしておきましょう。
また中止となってしまった場合は、3ヶ月以内の振替入園が可能になります。
所沢のチームラボに隣接するカフェ「武蔵野樹林カフェ」
この投稿をInstagramで見る
チームラボには、気軽に立ち寄れる「武蔵野樹林カフェ」が隣接されており、温かい狭山茶3種が各500円(税込)、冷たい狭山茶が400円(税込)で販売されています。
他にも所沢地ビールを始めとしたアルコールやドリンク、狭山茶を使った小籠包や肉まんなどの軽食も、店内飲食やテイクアウトをすることが可能です。
この投稿をInstagramで見る
寒い日には店内で、天気の良い日はテラス席に座って、チームラボの作品を見ながらゆっくり過ごすことができるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
また300円で「急須・狭山茶染めバスケット・レジャーシートの3点セット」をレンタルもされています。軽食と狭山茶をバスケットに入れて、公園内で「狭山茶ピクニック」を楽しむのはいかがでしょうか。
豊かな森とデジタルアートを背景にした優雅なお茶会は、SNS映えすること間違いありません。
[ad1]所沢のチームラボで、新しいアートに触れてみよう!
この投稿をInstagramで見る
チームラボのアート展示は、これまでアートに触れてこなかった人でも楽しめる自然を使ったダイナミックなものです。
開演は夕方からですが、サクラタウンでの買い物や食事にミュージアム見学なども一緒に行えば、一日中楽しめます。バラエティに富んだ素敵な一日を過ごしてくださいね。

生まれも育ちも所沢、埼玉愛強めのライター。カフェでまったりも、外でアクティブに遊ぶのも、どちらも大好きです!