飯能でおすすめのレストラン 自然を眺めながらグルメを味わおう!

パスタとパン&サラダ

自然に囲まれ、ムーミンバレーパークやトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園など、北欧テイストの観光スポットも多い飯能。

そんな飯能は地元で愛されるレストランが多く、こだわりの一皿が魅力です。そこで今回は飯能のおすすめレストランを紹介します。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

飯能のレストラン① 山あいにある こだわりの料理が人気の老舗のレストラン

美食工房 レストランHAMA

出典:レストランHAMA
出典:レストランHAMA

まず紹介するのは、西武池袋線東飯能駅からバスで約30分程の場所にある「美食工房 レストランHAMA」です。入間川沿いを走る県道70号飯能下名栗線沿いにお店を構えており、創業から45年以上愛され続ける老舗レストランとして愛され続けています。

平日はランチタイムのみ、土日祝日はランチに加えてディナー営業もしていますよ。テイクアウトメニューも充実しているので、ドライブの道中に立ち寄るのもおすすめです。

出典:レストランHAMA
出典:レストランHAMA

店内にはテイストの異なる2種類の席を完備しています。高い天井のテーブル席は木の温もりを感じる空間でゆっくりと食事ができますよ。

また大人数や会食での利用なら和室がおすすめです。接待や飲み会などのビジネス利用はもちろん、結納など特別な日の顔合わせ時にも利用しやすいですよ♪

出典:レストランHAMA
出典:レストランHAMA

お店の一番人気メニューが「とろ~りたまご ステーキ丼」です。塊の状態で仕入れた牛肉を丁寧にカットして焼き上げ、オリジナルのタレをたっぷりとかけています。温かい状態のままで食べてもらえるようにと特注の器に入っており、こだわりが詰まったステーキ丼です。

タレは醤油をベースにしたバターのコクがリッチな味わいで、半熟卵が加わることで食欲をそそる贅な味わいがたまりません。

出典:レストランHAMA
出典:レストランHAMA

洋食だけでなく定食も充実しています。「からっと揚げたて!やまめの唐揚げ」はせっとにするとご飯や味噌汁、おしんこも付きますよ。丁寧に下処理をされたやまめの唐揚げは、ふっくらとした身やカリカリとした皮目など頭から尻尾までそのまま食べられます!

単品でも注文できるので、他のメニューに追加注文するのもおすすめです。丁寧で美味しい料理の数々を心行くまで楽しみましょう。

料金例(税抜)

とろ~りたまご ステーキ丼  1,290円(120g)/ 1,590円(160g)
からっと揚げたて!やまめの唐揚げ  単品680円 / セット960円
野菜3倍チーズ焼きカレー  1,120円

詳細情報

所在地  飯能市赤沢876
アクセス  西武池袋線「東飯能駅」からバスにて約31分
圏央道「鶴ヶ島IC」から約42分
駐車場  あり(21台)
営業時間
平日  11:00〜15:00(L.O 14:30)※平日はランチのみの営業になります
土日祭日  11:00〜15:00(L.O 14:30)/ 17:00〜20:00(L.O 19:30)
定休日  火・第3水
電話番号  042-977-0181
サイト  レストランHAMA
SNS  
レストランHAMA

天覧山の麓に2号店もあり!2nd kitchen hama

出典:2nd kitchen hama
出典:2nd kitchen hama

また西武池袋線東飯能駅からバスにて約12分、飯能市中央公園にもほど近い場所に2号店「2nd kitchen hama」もあります。1号店の人気メニュー「とろ~りたまご ステーキ丼」や単品のみの取り扱いで「遠野市産やまめの唐揚げ」も味わえますよ。

駅周辺エリアなので、合わせてチェックしてみましょう。

料金例(税込)

とろ~りたまご ステーキ丼   1,529円(120g)/ 1,859円(160g)
遠野市産やまめの唐揚げ  748円
ふわとろオムライス[デミグラス&ホワイトソース]1,232円

詳細情報

所在地  飯能市山手町16-9
アクセス  西武池袋線「東飯能駅」からバスにて約12分
圏央道「狭山日高IC」から約15分
駐車場   あり(13台)
営業時間
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー  17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日  月・第3火
電話番号  042-980-7023
サイト  2nd kitchen hama
SNS  
2nd kitchen hama

飯能のレストラン② 築110年の古民家でイタリアの伝統料理が味わえる

古民家レストラン ぽれぽれ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Manami Nakamura(@manamicci)がシェアした投稿

続いて紹介するのは 西武池袋線東飯能駅からバスにて約27分、茶内バス停目の前にある「古民家レストラン ぽれぽれ」です。入間川が横に流れる、県道70号飯能下名栗線沿いにあります。

白いお店の塀には大根やきゅうりなど野菜がモチーフになった印象的な外観が目印です。店内にはグランドピアノなども置かれており、趣のあるレトロな空間になっています。

お店の名前を冠する人気メニューの「ぽれぽれカレー」です。パンもしくはライス、飲み物、サラダも付き、トロトロに煮込まれた牛すじがとっても柔らかいですよ♪

また「ぽれぽれビーフシチュー」も丁寧に煮込まれた牛肉をはじめ、にんじんや大根、エリンギなど野菜もたっぷり入っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mikami0329がシェアした投稿

イタリアの伝統料理ポルケッタやミートボールが味わえる日もあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

chisaki(@3chisaki5)がシェアした投稿

華やかなデザートは月替わりで3種類を販売しています。2層のショコラムースが濃厚な口溶けを味わえる「デュオ・ショコラ」は、繊細な飴細工とフロランタンがトッピングされていますよ。

美しく繊細なデザインのデザートが毎月登場するので、デザート目当てで訪れる人もたくさんいます。ぜひ食後のデザートやティータイムに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

料金例(税込)

ぽれぽれカレー  1,210円
ぽれぽれビーフシチュー  2,310円
デュオ・ショコラ  660円

詳細情報

所在地  飯能市赤沢220-2
アクセス  西武池袋線「東飯能駅」からバスにて約27分
圏央道「狭山日高IC」から約35分
駐車場  あり(15台)
営業時間  11:00~16:00(L.O.15:00)/ 18:00~要予約
定休日  火・水
電話番号  042-978-8594
参考  レストラン ぽれぽれ|食べログ
SNS  
古民家レストラン ぽれぽれ

飯能のレストラン③ イギリスの納屋がテーマの隠れ家的な素敵なお店

レストラン ホットポット(HotPot)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ここあ(@cocoa848)がシェアした投稿

次に紹介するのは西武池袋線元加治駅から徒歩20分、阿須運動公園やトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園にほど近い「レストラン ホットポット」です。緑に覆われた子どもの秘密基地のような雰囲気の外観で、青い扉が入口です。

中に入るとアンティーク調の家具やテーブルなどが並び、まるでおとぎ話に出てきそうなおしゃれな空間が広がっていますよ♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

萌太(@k.s.nature)がシェアした投稿

メニューはドリンクセットとケーキセットから選ぶことができます。手作り感のあるごつごつとした見た目の「ハンバーグ」は、柔らかくてジューシーな食感で肉の味わいをしっかりと味わえますよ。

ボリューム感もあって、優しい味つけのソースも相まったほっこりとする味わいです。有機野菜のサラダやご飯、味噌汁も付くので食べごたえも十分ですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

mayu(@hkrm_m)がシェアした投稿

「スパゲッティートマトソース」には小さなピザが2つ付いたメニューです。パスタは細めの麺を使用しており、優しい味付けのトマトソースがよくマッチします。こちらもドリンク付きもしくはドリンク・ケーキ付きから選べて、デザートのケーキが美味しいとデザート目当てで来る人も多いほど人気です。

ぜひ立ち寄った際は食後のデザートにケーキセットを注文しましょう♪

料金例

ハンバーグ  950円(ドリンク付)/ 1,100円(ケーキ・ドリンク付)
スパゲッティートマトソース  950円(ドリンク付)/ 1,100円(ケーキ・ドリンク付)
チーズケーキ  350円

詳細情報

所在地  飯能市阿須891-24
アクセス  西武池袋線「元加治駅」から徒歩約20分
圏央道「入間IC」から約13分
駐車場  あり(4台)
営業時間  11:00~15:00 / 17:30~21:30
定休日  日曜ディナー・月
電話番号  042-972-7248
参考  ホットポット | 食べログ

飯能のレストラン④ 木のぬくもりを感じながら地元の野菜が楽しめる

レストラン アニバーサリー(ANNIVERSARY)

次に紹介するのは西武池袋線東飯能駅から徒歩14分、国道299号線沿いにある「レストラン アニバーサリー」です。赤い大きな三角屋根の建物で、別荘のような素敵な外観ですよ♪店内の中心にはレンガでできた暖炉が置いてあり、木の温もりを感じるおしゃれな雰囲気です。

アンティーク家具も飾られており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ルミィ(@runai333)がシェアした投稿

お店の人気メニューがハンバーグです。中でも「黒毛和牛とイベリコ豚のプレミアムハンバーグ(150g)」はふっくらと盛りあがった見た目で、カットすると透明な肉汁がじゅわっとあふれます。

和牛の上品な味わいとイベリコ豚の甘みが絶妙なハーモニーを味わえますよ。サラダやドリンク、ライスもしくはパンが付くセットメニューです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぽぉ(@ponteqest7)がシェアした投稿

サクサクとした衣にプリップリの食感が人気なのが「エビフライ」です。エビフライ好きのリピーターもいるほど人気で、タルタルソースとレモンも添えられています。またランチタイムでチェックしておきたいのが限定デザートです。

ランチで食事をした人限定で注文でき、「ランチパフェ」や「ランチシャーベット」数量限定の「ランチケーキ」が日替わりで楽しめます。ぜひデザートまで味わい尽くせるお得なランチタイムに足を運んでみましょう。

料金例(税込)

黒毛和牛とイベリコ豚のプレミアムハンバーグ  1,180円(150g)
※サラダ・ライス or パン・ドリンク付
海老フライ  1,780円
※サラダ・ライス or パン・ドリンク付
ランチパフェ(日替わり)
※ランチにお食事をされたお客様限定  350円

詳細情報

所在地  飯能市岩沢137-6
アクセス  西武池袋線「東飯能駅」から徒歩で約14分
駐車場  あり
営業時間  11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日  第3月・火
電話番号  042-971-3228
参考  アニバーサリー|食べログ
SNS  
レストラン アニバーサリー

飯能のレストラン⑤ 高台にあるのどかな風景を満喫出来る一軒家レストラン

ラ・ノーラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

miko♡(@strawberry.may14)がシェアした投稿

最後に紹介するのは、西武池袋線「東飯能駅」からバスにて約19分程の場所にお店を構える完全予約制レストランの「ラ・ノーラ」です。県道30号飯能寄居線から少し入った、南小畔川沿いにほど近い小高い丘の上にあります。

店内は白を基調とし、天井の梁など木の温もりも感じる空間です。薪ストーブなども置かれており、テーブル席やカウンター席でゆったりと寛げます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ラ ノーラ(@la_nola1989)がシェアした投稿

お店の人気メニューが「オムライス ラノーラ風ランチ」です。しっかりと味つけされたケチャップライスの上にはふわっふわの卵が乗っています。上からはデミグラスソースと生クリーム、チーズがかかっており、ふわとろ卵と合わさったとろけるような味わいが大人気です。

デミグラスソースが人気ですが、トマトケチャップのタイプもあるので、ぜひチェックしてみましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@xx__sacco)がシェアした投稿

また日替わりメニューも充実しており、「本日のパスタランチ」や「本日のピッツアランチ」もあります。「本日のパスタランチ」ではトマトソース系とクリームソース系から選べるので、好みの味わいを楽しめますよ!

サラダやドリンクも付いているので、イタリアンランチを楽しむのにぴったりのお店です♪

料金例(税込)

オムライス  ラノーラ風ランチ  1,370円
本日のパスタランチ  1,370円
本日のピッツアランチ  1,480円

詳細情報

所在地  飯能市下加治243-25
アクセス  西武池袋線「東飯能駅」からバスにて約19分
圏央道「狭山日高IC」から約10分
駐車場  あり
営業時間  11:30~14:00 / 18:00~21:00
定休日  水
電話番号  042-971-5000
参考  ラ・ノーラ|食べログ
SNS  
ラ・ノーラ

自然豊かな飯能のレストランでこだわりの一皿を♪

ソースのかかったハンバーグ

今回は飯能のおすすめレストランをご紹介しました。

長く地元に愛され続けるレストランばかりで、何度食べても美味しいこだわりのメニューが楽しめます。ハンバーグやパスタ、オムライスなどお店ごとにこだわりのレシピはどれも絶品です!

ぜひ飯能に遊びに行った際は、感動の一皿を求めて地元のレストランに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

川沿いのカフェ(出典:pixta.jp)
とんかつとキャベツの千切り(出典:pixta.jp)
デミグラスソースのハンバーグステーキ
温泉
有間ダム
ABOUT USこの記事を書いた人