何もなくはない!ありますよ~!埼玉県民ならわかる“あるある”まとめ 

埼玉県地図

「埼玉県といえば?」と質問されて、困惑したことのある埼玉県民も多いのではないでしょうか。埼玉県には学生時代から埼玉独自のものがたくさんあります。

今回は埼玉には何もないと感じている埼玉県民にも分かる、あるあるをご紹介します。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

え!全国区じゃないの⁈埼玉あるある

中学生がほとんど受ける【北辰テスト】

テスト風景

北辰テストは北辰図書株式会社が行っている、埼玉の学力テストです。中学生を対象とした学力テストとして70年の歴史と実績があります。埼玉県内の90%の中3生が受験しており、高校受験志望校合格に向けて、多くの中3生が取り組んでいます。

県内のほとんどの中3生が北辰テストを受けることから、全国で受けるものと思われがちですが、実は埼玉独自のものなんですよ。

中3生向けに年に8回の試験を開催しており、埼玉県内のみならず隣接する東京都や千葉県にも会場があるのが特徴です。5教科のテストを実施しており、受験本番に似た雰囲気で取り組める模試として多くの埼玉の受験生が取り組んでいます。

埼玉県民のソウルフード【山田うどん】

山田うどん

山田うどんは埼玉県所沢市に本社を置く、1都6県に150店舗以上のお店を展開しているうどん屋さんです。そのうち80店舗以上のお店が埼玉県内にあり、埼玉県民のソウルフードとして親しまれています。

山田うどんはうどんやそば以外にも、ラーメンや定食なども充実しており、バリエーション豊富な料理を味わえるのも魅力の一つです。うどんや丼ものは一部テイクアウトメニューも販売しています。

山田うどん

デパートと言えば【丸広百貨店】

丸広百貨店

埼玉県の地元の百貨店と言えば、丸広百貨店です。川越の本店をはじめ、飯能店、東松山店、入間店、上尾店、南浦和店の6店舗が埼玉県内にあります。地域密着型の百貨店として地域の人に愛され続ける、創業から80年以上の老舗百貨店です。

紙袋や包装紙には埼玉県の県花であるサクラソウが描かれており、「彩の国の百貨店まるひろ」をスローガンに、埼玉を代表する地元の百貨店として親しまれています。

埼玉県民が自慢したいあるある

アニメの舞台が意外と多い

春日部駅(東口)

埼玉県内には数多くのアニメの舞台となった地がたくさんあります。臼井儀人さんが作者の「クレヨンしんちゃん」は、埼玉の春日部が舞台なのは有名です。

また「君の名は」で有名な新海誠監督の作品「秒速5センチメートル」では、埼玉の主要ターミナル大宮駅などのホームが描かれました。

中でも川越や秩父は、多くの作品の舞台となったことで有名です。川越は「ソードアートオンライン」や「神様はじめました」などの作中で描かれています。

また秩父は「四月は君の嘘」や「頭文字D」などの舞台です。ぜひ埼玉に聖地巡礼の旅に訪れてみてはいかがでしょうか。

秩父公園橋(秩父ハープ橋)のある風景

誰もが知っているガリガリ君

出典:赤城乳業
出典:赤城乳業

大人から子どもまで愛される人気アイス、「ガリガリ君」は埼玉が発祥です。ガリガリ君を製造している赤城乳業の本社は埼玉県深谷市にあり、全国各地で愛され続けています。

埼玉県本庄市にある「本庄千本さくら『5S』工場」では、無料の工場見学も実施しており、アイスができるまでの様子を見学できます。

見学特典として、オリジナルノベルティグッズももらえるので、ぜひ予約して足を運んでみましょう。

埼玉の学校&給食あるある

出席確認は「はい、元気です!」

教室

学校に登校して、朝のホームルームの時間には担任の先生から出席確認が行われます。一般的には「はい!」と返事をするだけですが、埼玉県民は「はい、元気です!」と自分の健康状態も自己申告します。

ほかにも「はい、風邪気味です」や「はい、喉が痛いです」など、バリエーションも豊富です。

埼玉を中心に徐々に浸透しており、ほかの地域でも「はい、元気です!」が広まっています。学生時代の中でも小学校での出席確認の際に行っているケースが最も多いのも特徴です。

席の列は「1の川」「2の川」

教室

教室の席の縦列を1列目、2列目と数えるのではなく、1の川、2の川と数えるのも埼玉あるあるの一つです。廊下側から1の川と数える場合と窓側から数える場合もあり、学校や先生によって多少の違いもあります。

避難訓練や全校集会、クラス移動の際など、「1の川から移動します」と先生が呼びかけたり、「今週の当番は2の川のみなさんです」と当番を割り振ったりと日常的に使用されています。

さきたまライスボール

出典:公益財団法人 埼玉県学校給食会
出典:公益財団法人 埼玉県学校給食会

埼玉県のご当地給食としても知られる「さきたまライスボール」。埼玉県産の米粉と小麦粉を50%ずつ使用しています。平成15年4月1日から給食に登場し、ザラメのような砂糖が上中心部に入ったほんのり甘い味わいが大人気です。

ライスボールと聞くとおにぎりを連想してしまいますが、米粉を使用した丸い形であることから名づけられました。一部産業フェスで時々出店しているそうなので、ぜひ見かけたら味わってみましょう。

わたぼくコーヒー

出典:森乳業株式会社
出典:森乳業株式会社

埼玉県の給食で時折登場していた人気のメニューが「わたぼくコーヒー」です。生乳を90%以上使用することで、牛乳に近い栄養価を手軽に摂れるよう工夫しています。

森乳業と学校の給食栄養士さんが、子ども達に無理なく栄養を取ってもらいたいという思いから開発されました。東京でも一部の地域で給食に出されており、わたぼくコーヒー以外に牛乳も約33万本を製造しています。

埼玉県民にしかわからないあるある

熊谷だけやたら暑い

熊谷駅

熊谷は日本一暑い街としても有名ですが、埼玉県内でもやはり、暑い街として知られています。埼玉県内で見ても、熊谷だけ気温が高く、これらは大きく分けて2つの理由があるとされています。

1つ目は、海からの南風が、都市部を通過する際に温められているからです。エアコンや自動車、アスファルトの熱などによって温められ、熊谷に届く頃には気温が上昇してしまいます。

2つ目は、北から流れてくる北風が上空から関東平野に流れてくる際に、気圧の変化で圧縮されることで温度が上がる「フェーン現象」によるものです。熊谷はそうした理由から、埼玉の中でも暑い街になりました。

県内の移動が不便

電車

埼玉県民にとって、県内移動が不便なのは埼玉あるあるの一つです。

埼玉県は横に長い形状をしていますが、東京方面に向かう人が多いので、電車の線路もほとんどが埼玉県を縦断するようにできています。一方で埼玉を横断する電車が非常に少ないので、県内の移動が不便です。

埼玉県から東京方面に向かう線路は大きく分けて、さいたま市を通るJR線と越谷・春日部エリアや川越を通る東武線、所沢や秩父方面を通る西武線に分かれています。

一方で埼玉県内を横断した各線への乗り換えには、JR武蔵野線や川越線、東武野田線、秩父鉄道を経由した熊谷駅からなど、限られているのも特徴の一つです。

また都心に比べて各線で駅が独立しており、複数路線が乗り入れしていないことも県内移動が不便な要因になっています。

池袋に行きがち

池袋駅(東口)

埼玉県民は池袋に行きがちで、池袋にいる人のほとんどが埼玉県民という声をよく聞きます。こうした背景には鉄道路線が大きく関係しています。

池袋駅は西武池袋線や東武東上線が通っており、所沢や川越方面に向かう列車の始発駅です。東京都内へアクセスする際は、池袋を経由することがほとんどのため、通勤定期や通学定期も同様に池袋を経由します。

西武池袋線や東武東上線ユーザーはもちろん、JR線ユーザーも新宿・池袋方面に通勤する人が多いことから、埼玉県民は池袋に行きがちです。

「浦和」がつく駅が多すぎる

 

この投稿をInstagramで見る

 

@depart_maniaがシェアした投稿

埼玉には「浦和」がつく名前の駅が、浦和駅をはじめ、北浦和駅、南浦和駅、東浦和駅、西浦和駅、武蔵浦和駅、中浦和駅、浦和美園駅の合計8駅もあります。

浦和駅の名前の由来は、中山道沿いにあった浦和宿です。村や町の名前は全国で同じ名前があるものですが、全国でも浦和の名前を関するのは唯一埼玉県の浦和のみで、それほど大きな宿場町として知られていました。

浦和駅の開業後は、浦和のように栄えたいという思いから名前をあやかってほかの駅が名づけられたとされています。

海なし県=埼玉になってない?

風景

埼玉県と言えば、海なし県というイメージが多いのも埼玉あるあるです。

全国の海なし県には埼玉県以外にも、群馬県や栃木県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県が挙げられるにもかかわらず、海なし県代表のような扱いを受けやすいのが埼玉県です。

しかし、埼玉県の面積に占める河川の割合は全国47都道府県の中で最大の約3.9%と、海と最も繋がっている…繋がりたい?都道府県でもあります。海への憧れを大地からも感じる埼玉県でした。

埼玉には、なにもない

埼玉県民あるあるの代表といえば、「埼玉にはなにもない」ことです。観光地をはじめ、名物で目立ったものが少なく、埼玉土産に悩むという人も多いのではないでしょうか。

埼玉県は東京や神奈川と同様に多くの他県からの移住者がおり、さらに埼玉県からの転出者が少ない傾向があります。そのため住みやすい一方で、昔から地元を知っているという人も少ないのが特徴です。

また近郊には大都市東京もあるため、見劣りしてしまうもかもしれませんね。

「風が語りかけます」と言われてピンとくる

出典:十万石まんじゅう
出典:十万石まんじゅう

今では全国で有名となった、言わずと知れた十万石まんじゅうのCMです。埼玉県行田市の名物である十万石まんじゅうは、その認知度から埼玉を代表する銘菓となりました。

しっとりとした皮から山芋の風味がふわっと香る薯蕷まんじゅうで、中にはなめらかなこしあんが詰まっています。

埼玉土産として持っていくのにもおすすめですよ!ぜひ一口頬張ったら「うまい、うますぎる」という、埼玉県民流の食べ方をレクチャーしてみましょう♪

意外にもたくさん!埼玉のあるある♪

皆さんはいくつのあるあるが当てはまりましたか?埼玉に住んでいると、埼玉県民ならではのあるあるがたくさんあります。「あるある」と頷いてしまったなら、間違いなく埼玉県民ですね!

埼玉県は良くも悪くも注目されますが、住みやすさなら全国屈指の実力があるのではないでしょうか。住めば都の埼玉県にどっぷりと浸かりながら、今日も素敵な埼玉日和を過ごしましょう♪

川越を代表する名物「いも恋」
埼玉県
空から撮影したさいたま市見沼区の住宅地
1952年の学校給食
店
パン
ビル
りす
ABOUT USこの記事を書いた人