天然温泉も!埼玉県のスーパー銭湯で極楽のひとときを♪

温泉イメージ

埼玉に数多くのスーパー銭湯があるのはご存知ですか?

本を読んでリラックスしたり、Wi-Fi完備の作業スペースでお勉強やお仕事、ご家族や友人恋人とゆっくりした後に満足なお食事、できる事がたくさん増えているスーパー銭湯のご紹介です。

疲れた身体をお風呂とリラクゼーション施設で、すっきりデトックス。忙しい日々の活力にぜひご利用してくださいね。

※掲載内容は執筆当時のものです。最新情報は事前にご確認ください。

[ad1]

埼玉県のおすすめスーパー銭湯で極上のリラックスタイムを♪

「花湯スパリゾート」【熊谷市】

出典:花湯スパリゾート

出典:花湯スパリゾート

花湯スパリゾートのコンセプトは「癒されるリゾート空間」広大な敷地にかけ流し湯。
「温活 cafe ネスト」でリゾート気分を味わってください。

「埼玉県最大級の源泉量の100%かけ流し湯」源泉の持つ硫黄成分の香りと、黄金色の湯が特長です。埼玉県最大規模のかけ流し湯温泉を心ゆくまで楽しめます。

出典:花湯スパリゾート

出典:花湯スパリゾート

関東最大級の広さをもつ「温活 cafe ネスト」は温活(平均体温をあげること)が可能です。平均体温を上げることで、免疫機能を高めたり美肌効果もあると言われてますよ。

宴会もできるお食事処や、カフェも楽しめますよ【お食事処】

出典:花湯スパリゾート

<うどん・和食・居酒屋『いろはのゐ』>
営業時間 11:00〜21:00 L.O. 20:00
出典:花湯スパリゾート

<カフェ プルミエール>
洋食・パンケーキ・カフェ&バー
出典:花湯スパリゾート

お風呂に入った後にさらにスッキリ【リラクゼーション】

出典:花湯スパリゾート

<手もみ処・アカスリ 花楽>
出典:花湯スパリゾート

出典:花湯スパリゾート

<エステ たかの友梨 BEAUTY CLINIC>
出典:花湯スパリゾート

出典:花湯スパリゾート

<ヘアーサロン CAPUT 熊谷店>
出典:花湯スパリゾート

花湯スパリゾートの詳細はこちら

詳細情報

●住所
〒360-0012 埼玉県熊谷市上之1005
●電話番号
048−501−1126
●営業時間
10:00~23:00(最終入館 22:30)
●定休日

●アクセス
関越自動車道 花園ICより車で約25分
関越自動車道 東松山ICより車で約25分
東北自動車道 羽生ICより車で約30分
●公式HP
 花湯スパリゾート 公式HP

無料送迎バスをご利用の場合

●停留場所
熊谷駅北口 大栄日生熊谷ビル前(熊谷駅北口から国道17号方面へ。2つ目の信号と3つ目信号の間)
※ご利用の際は5分前に停留所まで来てください。
※道路の混雑状況によって運行時間に影響があります。予め確認ください。
※イベントなどで運行できない場合があります。詳しくは「お知らせ」をご覧くださいね。

 「貝沼天然温泉 小春日和」 【さいたま市】

刺激的な強炭酸のお風呂はいかがですか?

出典:貝沼天然温泉 小春日和

出典:貝沼天然温泉 小春日和

塩化物泉により保温効果が高く、殺菌力も高いため炎症による痛みを和らげる作用があるのが特長です。強塩泉であるため、湯あたり、皮膚の弱い方は注意が必要です。

岩盤浴、露天風呂、内湯、ジャグジー、タワーサウナがあります。

出典:貝沼天然温泉 小春日和

出典:貝沼天然温泉 小春日和

御膳から一品料理までお楽しみいただけますよ【お食事処】

<倉>
営業時間 平日11:00〜23:00 食事L.O. 22:00/土日祝10:00〜23:00  食事L.O. 22:00

散髪もできて整体もできる【癒し処】

<カットサロン>
<整体>

貝沼天然温泉 小春日和の詳細はこちら

詳細情報

●住所
〒337-0026 埼玉県さいたま市見沼区染谷3−191
●営業時間
平日 10:00 ~0:00 
土日祝 9:00〜0:00 
(最終入館 23:15)
●電話番号
048−686−3636
●公式HP
見沼天然温泉 小春日和 公式HP

無料送迎バスをご利用の場合

●バス乗降場
無料送迎バス乗降場は、東口バスロータリーの道を隔てた向かい植え込み前になります。
※日曜祝日は運休

スパロイヤル川口【川口市】

出典:天然温泉 スパロイヤル川口 公式Facebook

出典:天然温泉 スパロイヤル川口 公式Facebook

天然温泉を楽しめる「黒湯」とは

出典:天然温泉 スパロイヤル川口 公式Facebook

出典:天然温泉 スパロイヤル川口 公式Facebook

泉質はナトリウム-塩化物泉です。 地層内の分解された有機物が溶け込み、黒く濁っているため「黒湯」と呼ばれています。

この「黒湯」は、 塩分を多く含んでいることから身体がよく温まり、別名「熱の湯」とも呼ばれています。

時間無制限で楽しめる岩盤浴があります

出典:天然温泉 スパロイヤル川口

出典:天然温泉 スパロイヤル川口

2種類の岩盤浴と女性専用で更に1つあります。
また休憩所もあって、マッサージチェアもありますよ。

バリ料理や和食・洋食も楽しめちゃう アジアンカフェ

出典:天然温泉 スパロイヤル川口

<レストラン「アジアンカフェ」>
出典:天然温泉 スパロイヤル川口

バリ料理から和食洋食など多彩な料理メニューがあります。
席の種類も豊富にあるため、ご家族連れから少数の方まで気軽にくつろげますよ。
デザートメニューもあるので休憩にお気軽に立ち寄ってみてくださいね。

お風呂の後にさらにリラックス【リラクゼーション】

出典:天然温泉 スパロイヤル川口

<リラクゼーションサロンRakura>
出典:天然温泉 スパロイヤル川口

リラクゼーションとエステのご用意あります。

3,000冊のコミックや雑誌読み放題の大座敷

出典:天然温泉 スパロイヤル川口 公式Facebook

<大座敷>
出典:天然温泉 スパロイヤル川口

大座敷・コミックコーナーはご入浴のみの方もご利用できます。(普段着でも利用可)
※大座敷・コミックコーナーのご利用は、館内ご利用のみの方はご利用出来ません。

大座敷にはなんと漫画・雑誌・コミックが約3000冊あります。話題の最新作も多く取り揃えてあるのでぜひ利用してみてくださいね。

スパロイヤル川口の詳細はこちら

詳細情報

●住所
埼玉県川口市朝日3ー13ー27
●電話番号
048−227−2611
●営業時間
9:00~翌1:00(最終受付 0:00)/土日祝:6:00~
●定休日
年中無休
●公式HP
天然温泉 スパロイヤル川口

関連記事 近くの「THE銭湯」に行きたい!埼玉県で住みたい街、川口の銭湯

おふろcafé utatane【さいたま市】

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

名湯 白寿の湯 からの運び湯ですよ

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

露天風呂は、関東有数の名湯「白寿の湯」からの運び湯。効能は冷え性・疲労回復効果が期待できます。ゆったり過ごすことができる大浴場もあります。開放的な空間でお連れ様との会話も楽しめます。

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

お風呂だけじゃないんです。マンガが読めたり、エステができたり、泊まれる施設ですよ

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

おしゃれなカフェでごはんを食べたい、マンガも読みたい、エステもしたい、仕事もしたいし、泊まりたい。これを全部かなえられる場所があります。

おふろcafé utataneのご紹介です

ダブルベッドでゆったり、タイ古式マッサージに疲れを癒し、アカスリでスッキリ汗を流し、ハンモックに揺られ、バーでワインも飲めるそんな場所です。

ラウンジではイベント、ワークショップ、音楽ライブも行われ楽しい時間を過ごせます。無料のコーヒーもあるのでぜひ使ってみてくださいね。

大浴場では自分の本であれば持ち込みが可能です。お風呂で疲れを流しつつ、読書も素敵ですよね。有意義な時間を過ごせること間違いなしです。

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

おしゃれなカフェでは用途によって美味しくごはんをいただけます。

多くの本が本棚にございますので、お気に入りの一冊を寝ころびながら見るひとときを過ごせますよ。仕事したい方や勉強したい方には、ワーキングスペースもあります。もちろんwi-fi完備なので安心して利用くださいね。

浴室内にサウナ小屋が立ってます

出典:おふろcafé utatane

出典:おふろcafé utatane

浴室の中にはサウナコタというサウナがあります。

サウナコタとはフィンランドで(サウナ。小部屋)サウナコタの魅力はなんと言ってもセルフロウリュ。ちょっとぬるいかな?と感じる室内ですが、中央にサウナストーンにお客様自ら水をかけるところからが本番。

立ち昇る熱々の蒸気(ロウリュ)がゆっくりと降り注ぎます。熱の波に身を委ねましょう。

あたたかいけど、湿気たっぷりで息苦しくないのが特徴です。ゆるやかに体感温度が下がってきたら次のロウリュの頃合い。他のお客様と気持ち良い空間をシェアするために、「ロウリュしていいですか?」と一言お声がけして気持ちの良い空間を楽しんでくださいね。

ジェットバスや泥パックもございます。楽しい時間をお楽しみください。

フィンランド料理が楽しめちゃいます【お食事処】

出典:おふろcafé utatane

<モーニング>
営業開始 7:00〜翌9:00 L.O. 8:30 
<ランチ/ディナー>
営業開始 11:00~0:00 L.O.23:30
出典:おふろcafé utatane

おふろcafé utataneの詳細はこちら

詳細情報

●住所
埼玉県さいたま市北区大成町4−179−3
●電話番号
048-856-9899
●営業時間
10:00〜9:00 受付終了 翌8:30
●アクセス
首都高速「与野JCT」から約10分
東北自動車道「岩槻IC」から約20分
※駐車場は無料です
●公式HP
おふろcafe utatane 公式HP

関連記事 埼玉の「おふろカフェ」カップルからファミリーまで楽しめる3店舗をご紹介!

休日は家族・カップル・友人とデトックス!お風呂&岩盤浴を楽しめる施設

竜泉寺の湯 草加谷塚店 【草加市】

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

日本で初めてスーパー銭湯を名付けた竜泉寺の湯

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

竜泉寺の湯は1990年に日本で初めて「スーパー銭湯」と名付けた温浴施設を名古屋市に開業しました。

健康に効果的な炭酸泉を2000年に日本で初めて温浴施設6店舗に導入し、現在の炭酸ブーム火付け役といわれています。

上質な天然温泉をはじめ、こだわりの4つの高濃度炭酸泉・湯めぐりしたくなる14種類のお風呂やロウリュサウナ・塩サウナがあります。冬でもゆっくり入れる自慢の露天風呂等を楽しめますよ。

また、埼玉最大級の岩盤浴をご用意し、お時間無制限でゆったりくつろぐことができますよ。

ほたるの炭酸泉(天然温泉)

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

緑の木々と広々とした岩風呂は、贅沢な天然温泉の炭酸泉です。
炭酸泉の泡とともに七色の蛍が現れ、幻想的な雰囲気を味わえます。

美泡の壺(埼玉県初)

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

泡の湯を贅沢に独り占めできます。美泡の癒し効果を存分にお楽しみください。

ちびっこの湯

おむつの取れていない、小さなお子様が入れるお風呂です。お子様連れでない大人のご入浴はご遠慮ください。

電気風呂もございます。日頃の疲れを取ることができます。

サウナ

ロウリュウと遠赤外線の黄土のトリプル効熱せられた石に水が自動に落ちて、ロウリュウを楽しめるサウナです。ロウリュウと遠赤外線の黄土のトリプル効果で発汗作用を促し、体内の老廃物を除去してくれます。
※ロウリュウは毎時00分開始です。

アロマ塩サウナ

塩とアロマで皮脂を洗い流し、皮フ呼吸を正常化させてくれます。男性にも喜んでもらえます。

料理長が厳選した料理を舌鼓 宴会もできちゃう【お食事処】

<湯あがりキッチン一休の宴会>
営業時間 10:00〜翌1:00 (L.O.0:30)

<潤美茶房(Dessert&Drink)>
ジューシーなフレッシュジュースやスムージー、大人気のソフトクリームまで豊富にご用意しています。

エステ・アカスリも楽しめるリラクゼーション設備

全身もみほぐし・足つぼやエステ・アカスリなどリラクゼーション設備も揃えています。
日頃の日常を忘れてゆったりとした時間を楽しめます。

休憩処

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

出典:竜泉寺の湯 草加・谷塚店 公式Facebook

落ち着いた和畳のフリースペース、フットマッサージや大画面テレビがあります。お風呂上がりの際にゆっくりくつろいでください。

竜泉寺の湯 草加谷塚店の詳細はこちら

詳細情報

●住所
埼玉県草加市谷塚上町476
●アクセス
草加ICより約15分
三郷線八潮南出入口より約15分
●電話番号
048ー926ー1126
●営業時間
年中無休
<入浴>5:00~翌2:00(最終受付 1:30)
<岩盤浴>5:00~翌1:30(最終受付 1:00)
●定休日

●公式HP
竜泉寺の湯 草加谷塚店

無料送迎バスをご利用の場合

無料送迎バス運行中 ⇒ 詳しくはこちら
※送迎バス乗降の際は、一列にお並びになりお待ちくださいね。

天然温泉 七福の湯 戸田店 【戸田市】

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

11種類のお風呂 化粧水のようなやわらかいお湯

地下1400メートルから湧出した天然温泉「七福の湯 戸田店」は、一日中でも楽しんでもらえる温泉スポットとして、利用されています。

11種類のお風呂のほか、関東地域初の本格的岩盤施設「チムジルバンスパ」もお楽しみいただけます。ご家族で、ご友人同士、カップルで、日常を忘れてゆったりとした時間を過ごしてくださいね。

「七福の湯戸田店」で使用されている全ての“温泉”と“水”は、ナノテクノロジーの最先端技術を結集した「電子波処理装置」を通すことによって高品位のものを提供しています。

保湿作用・浸透作用にすぐれ、化粧水のようにしっとりとした柔らかなお湯を体感していただけます。

炭酸風呂 【炭酸風呂の特徴】

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

  • 神経がリラックスしよく眠れます。
  • 炭酸が血管をひろげる事で血圧を下げて心臓の負担を軽減します。
  • 血糖値を下げ、糖尿病の予防効果が期待できます。
  • 血液をサラサラにし、脳梗塞を予防できます。
  • 体に溜まった疲労物質を流してくれます。
  • 血流が良くなる事で髪の抜け毛予防になります。
  • お湯はph4・5の弱酸性でぜいたくな化粧水風呂です。
  • 通常のお湯に比べ3.0倍の保湿性があります。

天然温泉壺湯

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

温泉薬湯風呂

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

ジェットバス

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

チムジルバンスパのご紹介

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

出典:天然温泉 七福の湯 戸田店

韓国の温泉文化に基づいたチムジルバンは日本の岩盤浴と融合してます。

「土の癒」「空の癒」「火の癒」の三種類の温熱空間と「水の癒」「楽の癒」の二種類の癒しのアイテムで、のんびり、ゆったりと無理せずリラックスタイムを楽しんでくださいね。

リラクゼーション

お風呂でゆっくりした後は、ボディケアやフットケア・ボディクリーン(アカスリ)など、健康と美容にうれしい各種メニューをご利用いただけます。

お食事処

<七福>
営業時間 11:00~22:00
※9:30~11:00迄は朝の定食メニューあります。
アルコール・デザートの提供もしています。

天然温泉 七福の湯 戸田店の詳細はこちら

詳細情報

●住所
埼玉県戸田市喜沢南1-4-56
●電話番号
048-445-2617
●営業時間
<平日>9:00~翌1:00(最終入場0:30)
<土日祝>7:00〜翌1:00(最終入場0:30)
<チムジルバンスパご利用時間>9:00~0:00(最終入場23:00)
●定休日
無 ※設備点検の為、年に数日お休みがあります。
●公式HP
公式】七福の湯 戸田店 露天風呂
※土・日・祝日および混雑時は大型車両の駐車をお断りさせていただく場合もあります。ご不明な点ございましたら、店舗までお問い合わせください。

[ad1]

上尾天然温泉 日々喜の湯【上尾市】

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

高濃度炭酸泉で体の芯まで温まります

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

炭酸泉とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、健康の維持、促進に利用されてきました。

最初は他の湯船に入浴し、身体を温めてから炭酸泉をご利用することをおすすめします。お時間の目安として15分間ゆったりと浸かってください。

皮膚から取り込まれた炭酸は血液の循環を良くする効果があるので身体の芯から温まるお風呂です。

檜湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

湯船の底までを使用した贅沢なお風呂です。檜の香りと木のぬくもりをお楽しみください。

そのほかには、ジェット風呂、岩風呂、つぼ湯等あります

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

ゆったりとした時間をお楽しみください。
また個室露天風呂のご用意もありますので、ゆったりとした時間を過ごせますよ。

様々な種類の岩盤浴も楽しめます

岩盤浴とは、天然の鉱石に熱を加えることによって放射される遠赤外線でからだの深部を温める事が出来ます。発汗作用により健康や美容やリラックス効果など様々な効果をもたらしますよ。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

<灼熱洞>
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

室内にサウナストーンを配置したお部屋です。 ロウリュウイベントでは発汗作用を極限まで高めます。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

<岩塩洞>
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

ミネラルを豊富に含んだ岩塩を敷き詰めたお部屋です。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

<温熱洞>
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

数種の天然石を用いており、ラクに楽しめる温度でゆっくりと身体を温められます。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

<岩盤洞>
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

数種の天然石を用いたお部屋です。高めの温度でお手軽に発汗を促します。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

<冷風洞>
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

氷のように冷やした部屋で身体を素早くクールダウン。 温められた身体を皮膚にヒキ締め効果をを与えます。

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

岩盤エリアには約5000冊の漫画本と充実したリクライナーシートを完備してます。好きな態勢でゆっくりくつろぎながら読書できますよ。

ホットルーム

女性専用のお部屋です。ここでのヨガは格別で効果抜群ですよ。サウナが苦手な方でも快適に利用できます。

リラクゼーション

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

タイ古式マッサージのほか、ボディケア、ハンドケア、オイルボディケア受ける事が出来ます。お風呂でリラックスして、こちらのリラクゼーションでもさらにごゆっくりなさってください。

お食事処

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

営業時間 10:30〜 L.O.22:00
出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

お手頃価格のお料理をたくさんご用意しております。一品料理からアルコールの提供、ドリンクバー、季節限定料理もございます。ゆったりとした時間をお過ごしください。

おやすみ処

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

出典:上尾天然温泉 日々喜の湯

休憩所では、8台のリラクゼーションシートのほか、畳で寝れるスペースもございます。囲碁や将棋などボードゲームも楽しめます。

館内設備

5000冊の品揃えのマンガコーナー、ゲームコーナー、フリーWi-Fiもありますので、ぜひ楽しいひと時をお過ごし下さいね。

上尾天然温泉 日々喜の湯の詳細はこちら

詳細情報

●住所
埼玉県上尾市中分2丁目180-1
●アクセス
圏央道桶川北本ICから5km ※無料駐車場200台
●電話番号
048-780-0026
●営業時間
日~木曜日 10:00〜0:00 (最終受付23:30)
金~土曜日 10:00〜翌1:00 (最終受付0:30)
●公式HP
日々喜の湯

おふろの王様 志木店【志木市】

出典:おふろの王様 志木店

出典:おふろの王様 志木店

お風呂のご紹介

地下1500mから汲み上げられた温泉です。加水せず肌にしっとりなじむような感覚は、源泉ならではの気持ちよさです。

出典:おふろの王様 志木店

<天然温泉 壷湯>
出典:おふろの王様 志木店

大きな壷をひとり占めできます。ゆったりとした極楽の時間をお楽しみ下さい。

出典:おふろの王様 志木店

<絹の湯>
出典:おふろの王様 志木店

超絶微細な泡が作り出す、真っ白で柔らかなお湯になります。身体が芯から温まります。

そのほかには、高濃度炭酸泉、ジェットバス、寝湯等、様々な温泉を楽しめますよ

出典:おふろの王様 志木店

<岩盤浴>
出典:おふろの王様 志木店

岩盤浴を楽しみながら、ゆったり過ごせる有料スペースです(時間制限なし)。

約5000冊のコミックに様々な雑誌が読み放題。読み放題に加え、フリードリンク、無料マッサージチェアを利用でき、のんびりとした空間を過ごせるリクライニングスペースがある施設です。

お食事処

出典:おふろの王様 志木店

<王寿庵>
営業開始 10:00~23:00(L.O. 22:30)
出典:おふろの王様 志木店

店内は完全分煙制となっているほか、お座敷、掘りごたつ、カウンター席をお選びいただけます。ゆっくりとおくつろぎになりたい方におすすめです。

<岩盤deカフェ>
9:00~23:30(最終受付22:30)
岩盤浴も楽しみながら、ゆったり過ごせる有料(500円)スペースです(時間制限なし)
コーヒー無料、コミックたくさん、無料マッサージチェア設置してます。

リラクゼーション

ボディケアやエステ、あかすりなど多彩なリラクゼーションメニューをご用意しています。用途に合わせ、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。

ヘアカット

  • カット:男性・女性・お子様、どなたでもご利用いただけます。
  • 顔剃り:受けた後は、お化粧のノリが全然違います。女性の方に大人気のメニュー。
  • 美肌エステ:おふろで温まったお肌の血行を促進し、角質・油脂を除去します。

身だしなみも整える事が可能です。ぜひご利用ください。

おふろの王様 志木店の詳細はこちら

詳細情報

●住所
〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡5ー11-6
●電話番号
048-485-2603
●営業時間
9:00〜24:00(最終受付23:00)
●定休日

※駐車場約130台完備
●公式HP
おふろの王様 | 志木店

関連記事 源泉かけ流し露天風呂に岩盤浴!「おふろの王様 志木店」で身も心も癒される

SPA HERBS【さいたま市】

出典:SPA HERBS

出典:SPA HERBS

SPA HERBSのコンセプト

温泉に行く時間が取れない方に、もっと手軽に、もっと便利に楽しめる空間づくり。

友達同士と一緒にアスレチックジムや岩盤浴で交友関係深めながらリフレッシュできる空間を。ご家族でお楽しみの場合では、シェフおすすめの料理を堪能しつつ団欒できる空間を。

そのほかにも、リクライニングシート、コミック、ゲームコーナーのご用意もあります。ゆったりとした自分の至福の時間を楽しんくださね。

お風呂のご紹介

出典:SPA HERBS

<ナノ温泉>
出典:SPA HERBS

化粧水のような、しっとりしたお風呂です。疲労回復、血管を拡げることにより血圧を下げ、心臓の負担を減らす事が出来ます。

出典:SPA HERBS

<シルクの湯>
出典:SPA HERBS

微細な気泡が絶え間なく溢れるお風呂です。電気風呂もありますので、筋肉疲労を解消する働きがありますよ。

出典:SPA HERBS

<露天風呂>
出典:SPA HERBS

露天風呂から眺める空間は、空間デザイナーが厳選した優雅な植栽が魅力的です。5種類の露天風呂を余す事なく堪能してくださいね。

出典:SPA HERBS

<洞窟風呂>
出典:SPA HERBS

温泉から溢れる蒸気の蒸しお風呂です。

そのほかには、ジェットバス、サウナ等様々な設備があります。至福のひと時を堪能ください。

お食事処

<Live Kitchen 美楽亭>
営業時間 11:00〜23:00 L.O. 22:00
和洋50種類以上のアラカルトをご用意しております。
※入館料なしで、ご利用可能です。

リラクゼーション

出典:SPA HERBS

出典:SPA HERBS

リフレクソロジー、エステ、アカスリのご用意があります。

ジム設備

出典:SPA HERBS

出典:SPA HERBS

他の設備と違うところは何と言っても、ここではないでしょうか?
様々なバックグラウンドのお客様に利用いただいてます。
月料金かかりますが、体を鍛えてフィットネスした後に、お風呂でリラックスする事が出来ます。

SPA HERBSの詳細はこちら

詳細情報

●住所
〒331-0813  埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-8
●電話番号
048ー669ー6626
●営業時間
9:00~翌1:00(最終入館受付0:00)
●岩盤浴
9:00~0:00
●公式HP
SPA HERBS 美楽温泉‐大宮の新感覚温泉施設

無料送迎バスをご利用の場合

出典:SPA HERBS

出典:SPA HERBS

JR大宮駅西口を出てそごう方面へ向かいます。

ビックカメラ手前の階段から下に降り、信号を公園の方に渡ってください。パレスホテル大宮側に向かうとすぐにバス停があります。

野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや【さいたま市】

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

源泉は湯治を目的としたお湯です。
関節痛、肩こり、疲労回復に効果があります。

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

温度高めな、あつ湯 高濃度炭酸泉、うたた寝湯、サウナ等があります。ゆっくりした時間をお楽しみください。

お食事処

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

<ゆらり亭>
臨時営業時間 11:00〜23:00 L.O 22:55
出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

ペースで、季節の食材を扱った食事から、定食、デザート、一品料理、おつまみ等あります。お風呂の後の時間も楽しんでください。

リラクゼーション

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

嬉しい都度払い可能なジム設備

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

出典:野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

手もみ、アカスリ、ヘアカット、都度払いや、月払いで通えるトレーニング施設、畳の休憩所もあります。ご自身の目的にあった休み方を選択出来ますよ。

野天湯元・湯快爽快『湯けむり横丁』おおみやの詳細はこちら

詳細情報

●住所
〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5-1010 
●電話番号
048-620-1126
●営業時間
10:00~翌1:00(最終受付 0:30)
●定休日
無 ※休館日あり
●公式HP
野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

無料送迎バスをご利用の場合

JR大宮駅西口より無料送迎バスあり
※当面の間無料送迎バスは時間を短縮して運行してます。

埼玉のスーパー銭湯で極楽タイムを♪

埼玉のスーパー銭湯をまとめて来ましたが、いかがでしたでしょうか?

読書ができたり、スポーツジムで運動出来たり、Wi-Fiがあったり。こんなにたくさん設備備わってるんだと驚いた方も多いのではないでしょうか?

記事を読んでお近くの埼玉のスーパー銭湯を使ってみよう、埼玉に行った時はスーパー銭湯利用してみよう!と思っていただければ幸いです。

みなさまにとって素敵な休日のお手伝いをできたらそれほど嬉しいことはありません。最後まで貴重な時間を使って見ていただきありがとうございました。

温泉
銭湯イメージ
お風呂イメージ
温泉イメージ
ABOUT USこの記事を書いた人